いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【マダムなつのガーデンキャラ分析】あなたは「5:ペパーミントママ」

05 (1)ママになり子育てをする毎日の中で、「なんで私ってこうなんだろう?」「どうしていつも子どもに対してこんな態度をとっちゃうんだろう?」と思う場面がありませんか? 「子育ては人それぞれだよね」頭ではそう理解していても、日々の中でぶつかる悩みやトラブルにどう対処すればいいのかわからなくなることもあるかもしれません。

そんなとき自分が生まれもった性質を知ることで、悩みを解決するヒントが見えてくることがあります。生年月日でママのキャラクターを分析! 出てきた数字をお庭(ガーデン)の植物にたとえてみました。「私ってどんなママ?」ぜひチェックしてみてくださいね。

計算方法

誕生日を書き出したら、電卓を準備してLet’s計算!
keisan

目次

1.ママの基本性質
2.仕事や社会で発揮される力
3.コミュニケーションのクセ
4.周りからはこんなママだと思われている!?
5.子育てスタイル

1.ペパーミントママの基本性質

強い清涼感ある香りを放つペパーミント。古来から薬草や薬味として健康目的で使用されてきました。古代ギリシャや古代ローマ、古代エジプトではペパーミントを消化器系疾患などさまざまな症状に使用していたことが記録されています。特筆すべきはその生命力。地下茎をどんどん伸長させ、ほかの植物を駆逐してしまうほどの勢いを持つ植物です。

そんなペパーミントのようなたくましい生命力を感じさせる「5」のママ。思考力抜群で知的好奇心も旺盛。アグレッシブに学ぶことを楽しむタイプです。知的なおしゃべりが大好きで、自分が学んだことや知っていることは惜しみなく言葉にしようと試みます。知識をそのまま伝えるのではなく、自分の体験ベースでかみ砕いて伝えることが得意。そのためあらゆる体験をしないと気が済まないところがあり、変化のある日々を自ら求めるところがあります。

停滞した環境や物事が動かない状況に遭遇するとソワソワ。まるで小学生男子のような好奇心を胸に、何か新しいことや楽しいことはないかと探し回るでしょう。一見物怖じしないタイプのように見えて、実は怖がり。変化を起こすときにはウジウジ悩んでしまいます。しかし知識で裏付けをとることは何の起爆剤にもならないので、ぐるぐると悩みながらも次のステップへと進むことで、道を開いていくでしょう。

2.仕事や社会で発揮される力

変化の多い環境に置かれても、柔軟かつ臨機応変な発想で乗り越えていくエネルギーを持ち合わせています。基礎をつくりあげたり、場を安定させたりすることよりも、その組織や環境を進化、成長させることに長けているタイプ。これまでの体験を惜しみなく共有し、みんなをチャレンジへ立ち向かうように促すことができます。細かな失敗やミスはあまり気にならず、むしろそれを糧にして次のステップへと進んでいこう! と強く背中を押すことができます。その人の中にある勇気や冒険心を引き出すことが得意です。

自分なりの“解”をもっている学者のような一面も。自分の身体に落とし込んだことをユーモアをもって人に伝えていくことができ、プレゼンも得意です。結論よりもプロセス重視。深く追求する以上に、たくさんの情報や論理に触れることに重要性を感じます。変化があるほうが素質をいかせますので、何かと忙しいなかに自分の身を置きがちなところがあるかもしれません。

3.コミュニケーションのクセ

フットワークが軽く社交的。さまざまな人生や考え方に興味を抱き、いろいろな立場の人の話を聞くことに喜びを感じます。ジメッとした暗い話題よりも、未来を感じるような明るく前向きなテーマが好み。話をまとめるよりも、枝分かれするように広く展開させていくことのほうが得意なタイプです。

未知の分野にチャレンジする大胆さと危機管理能力の高さ。相反するものが自分の中に同居するため、内側が不安や心配事でいっぱいになることもあります。しかしそんな姿を人に見せることは好みません。グルグルした状況から抜け出せなくなってしまったときは、信頼できる誰かにひたすら話を聞いてもらうといいかもしれません。

top-header

4.周りからはこんなママだと思われている!?

ユーモアにあふれた賢いママ。わからないことがあればこの人に聞いてみよう! そんな風に周りから頼りにされることが多いでしょう。

にじみ出る賢さとは裏腹に、けっして堅苦しいタイプではないので、周りの人は気軽に声をかけやすいはず。どちらかというと落ち着きがあるほうではなく、常に忙しくしているタイプ。本人としては気ぜわしくしているのですが、なぜか周囲にはいつも楽しそうに映っているかもしれません。

その場での会話を純粋に楽しむことができますが、ずっと同じ場所に居続けるのは苦手。自分の興味のない分野はスルーしてしまう潔さも持ち合わせているため、サッパリした人という印象を与えます。何事に対しても人知れず努力を重ねていますが、それを周りの人に主張することはありません。自分なりのカッコよさという美学を貫くことがペパーミントママにとっては重要なのです。

5.子育てスタイル

ママ自身がそうであるように、子どもにもたくさんの体験や経験を与えようと試みます。新しいもの、流行のもの、ゲームをはじめとした娯楽などにも寛容。机に向かう勉強だけでなく、楽しく体験することのなかから何かを学んでほしいと願うでしょう。できることなら休日や家でゆっくりするよりもお出かけを楽しみたいタイプ。さまざまな土地の環境や文化に触れられる旅行を楽しむママも多そうです。

ディスカッションのようにポンポンと本質的な会話を楽しみたいと思っています。その反面、ダラダラと結論が出ない話や愚痴を聞くのはちょっぴり苦手。黙ってただ聞くだけということができず、つい「こうしてみたら?」とアドバイスしてしまうかもしれません。そんな自分を子どもに寄り添えていないように感じることもあるかもしれません。しかし子どもはママの冒険心やワクワクと学んでいる姿に触発されていくのではないでしょうか。

あなたはどのキャラクターだった? ガーデンキャラ分析の感想、ぜひ聞かせてちょうだい。待ってるわ。マダムなつ

ご感想はこちらのフォームから

生年月日を記入するだけでサクッと計算できます

詳しい計算方法は動画でも公開中!

関連記事

【マダムなつのガーデンキャラ分析】子育てや生きづらさは自分の数字を知ることでラクになる!
生まれ持った性質を花やハーブに例えて分析する「マダムなつのガーデンキャラ分析」。 生年月日から導き出す数字で、ママのキャラクターや子育ての傾向がわかります。子育てに行きづまったとき、もっと子育て...
【マダムなつのガーデンキャラ分析】あなたは「6:カーネーションママ」
ママになり子育てをする毎日の中で、「なんで私ってこうなんだろう?」「どうしていつも子どもに対してこんな態度をとっちゃうんだろう?」と思う場面がありませんか? 「子育ては人それぞれだよね」頭ではそう...
ガーデンキャラ分析の記事一覧 に関する記事一覧