いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【前編】育休期間が長いのが「ずるい」?義妹の「一緒に復職して」の要望が謎、キッパリ拒否したい

0おすすめ058_義兄弟姉妹_Ponko

“人生への満足度”は、どうしても人によって違ってくるものですよね。静かで優雅な暮らしをしている人もいれば、子だくさんで楽しい毎日をおくっている人もいて……そんな姿を見ると羨ましく感じてしまう人もいるのではないでしょうか? 今回の相談者さんは義妹さんにこんな理由で「ずるい!」と言われ、困っているそうです。

『奨学金の返済があるから、育休を1年しか取れないという義弟の妻。義妹には奨学金の返済があります。「完済してから結婚しては?」という義親の意見に対して義妹とその親は、「出産にはタイムリミットがあるから」という理由で、「奨学金の返済を自身の収入や独身時代の貯金から払う」として結婚をしました。

私と義妹は昨年出産をし、私は3年育休をとり、その後5時間勤務の時短勤務をする予定です。義妹は4月からフルタイムで働きます。環境の違いに義妹が「あなただけずるい、私も育休を続けたい」としつこく言ってきます。「それなら返済をしばらく休止したら?」と言うと「できるだけ早く完済したいから」と。

昨日、義弟と義母から私に「義妹と一緒に復職してくれないか?」と言われました。2人とも義妹に参っているようです。「結婚のときの約束だったよね?」と言っても通じない義妹です。私はまだまだ復職する気は全くありませんが、義妹に今以上にはっきりと「私はまだ復職しない」という言葉を考えていただけませんか?』

義妹さんが育児休業を1年で終えるのは、義妹さんの家庭の事情によるもの。それなのに「自分と同じようにしてほしい」と強要されるというのは、とても悩ましい話ですね。そのうえあまりに嘆いていることから、義弟と義母は義妹さんの肩をもたざるを得なくなってしまったようで……この問題、一体どう解決すればいいのでしょうか?

義妹さんと相談者さん、どちらの主張が正しい?

相手の主張が強く、まわりまでその意見に影響されていく様子を見ると、「自分の考えが間違っているのではないか」と思ってしまうこともありますよね。けれども安心してください。ママスタコミュニティに集まったママさんたちは相談者さんに対し、「よその家庭にあわせる必要はない!」ときっぱり答えてくれました。

『義妹は、育休を続けたいなら続ければいい。返済のため早期復帰したいなら、そうすればいい。それは彼女の決定であり、選択。誰も何も彼女に強制していないのに、なぜそこに相談者さんを登場させるのか』

『なんで一緒に復職しないといけないのか謎すぎる。別世帯なんだから関係ないじゃん』

『義姉が3年育休の6年まで時短勤務(私は1年育休の2年時短)で「羨ましいなー」とは思うけれど、だからといって自分と同じを強要しないわ。断っていいよ。承諾する理由がない。それぞれの家庭事情あるんだから』

親族だからといって、何から何まで合わせなければならないとするのは大変な話です。それを堂々と主張できてしまう義妹さんは、羨ましくもあり多少傲慢に感じてしまうところもあります。また、義弟と義母の行動も義妹さんの主張に自信をもたせただけで、本当の意味での解決ができていないように感じます。現状相談者さんが身内のなかで少数派になってしまったようですが、やはり解決への突破口は義妹さん本人への働きかけにあるのではないでしょうか? そのなかで義妹さんの行動の裏側に、別の意図があるのではないかと推測する人もでてきました。

義妹の思惑は違うところにあるのでは!?という意見も

『あくまで想像だけど、結婚して妊娠してゴネれば、義弟か誰かが奨学金を返済してくれると都合よく考えていたのかも』

『きっと義理親に返済して欲しいんだよ』

もしかしたら寄せられたコメントのように、「お義姉さんも合わせてほしい」と主張しているのではなく、「駄々をこねれば義弟や義母が奨学金を肩代わりしてくれるかも」と思っているのかもしれません。あるいは言い方は悪いですが、「奨学金の返済を手伝ってもらう言い訳にしよう」と思っていることだって考えられます。もし実際にそうであったとしたら、勝手に奨学金の問題に引き込まれた側の相談者さんからすれば、これは巻き込み事故のようなものです。もしも義妹さんが自分の主張を貫くためにまわりに迷惑をかけることを良しとしているのならば、はっきりとした姿勢を見せるのが良いのではないでしょうか。

後編へ続く。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

【後編】育休期間が長いのが「ずるい」?義妹の「一緒に復職して」の要望が謎、キッパリ拒否したい
奨学金の返済があるために、育児休業を1年しかとらない義弟のお嫁さん。そんな義妹さんと同時期に子どもを産んだ相談者さんは、復帰時期の違いから「お義姉さんばかりずるい!」と言われているようです。そ...
育休復帰後に働くママが会社に求めるサポートは?復帰後に6割のママが退職を考えている
働くママにとって、育休は仕事と家庭の両立における大きなターニングポイントでもあります。1年以上、仕事から離れて出産や子育てに集中していたママにとっては、復職後の働き方やキャリアに対する悩みは絶えな...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
奨学金の返済があるから育休を1年しか取れないという義弟妻