いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

ママ友に「キャラ弁を作ってあげないと、かわいそう」と言われた……みんなはどう思う?

ママ友に「キャラ弁を作ってあげないと、かわいそう」と言われた……みんなはどう思う?1
子どもが保育園や幼稚園に通い出すと、園によってはお弁当を持参しなければいけないこともあるでしょう。お弁当をかわいくデコレーションするいわゆる「キャラ弁」を作ることについて、ママスタコミュニティにあるトピックが立てられました。

『キャラ弁を作ってあげないとかわいそう? 幼稚園の息子がいるんですが、週1だけ弁当持参の日があります。息子はキャラ弁作ってほしいと言ったりしないので、ごく普通のお弁当作って持たせているんですが、この前同じクラスの子のママに「息子が”◯◯君いつもキャラ弁じゃないんだよ”って言ってたんだけど。たまには作ってあげないと、かわいそうだよ」と言われてしまいました』

しかし投稿者さんのお子さんの反応はというと……?

『息子に「今度キャラ弁作ってあげようか?」と聞いたら「いつものお弁当でいいよ」。息子なりに気を使っているのかな? いろいろ考えてしまいました』

投稿者さんの状況に、ママスタコミュニティのママたちはどのように答えたのでしょうか。

 「かわいそう」ではない!

『かわいそうとは思わない。見た目よりも、好きな食べ物が入ってた方が嬉しいんじゃないかな』

『キャラ弁でなくても、子どもがお弁当を楽しみにして食べてくれたらそれでいいよね』

『「キャラ弁じゃなきゃかわいそう」なんてことはないし、無視していいでしょ!』

ママたちからは「”キャラ弁じゃない=かわいそう”ではない!」と投稿者さんを擁護するコメントが届きました。お弁当の見た目が「かわいい」よりも「シンプル」を好む子もいるはず。子どもにアレルギーや好き嫌いがあると、お弁当に入れることができる食材が限られてくることだってあるでしょう。ママひとりひとりの料理のスキルも異なります。一律に「キャラ弁でないのは、かわいそうだ」と言われると反論したくなってしまいますね。

子どもは「キャラ弁」を喜んでくれるよ

『かわいそうではないけど、子どもは喜んでくれるよね』

「キャラ弁でなくても、かわいそうではない」とのコメントがある一方で、「キャラ弁だと子どもは喜んでくれるよ」とのコメントがありました。確かに好きなキャラクターのお弁当なら、お弁当の時間がより楽しくなりそうですね。しかし子どものキャラ弁に対する受け止め方は、親の想像を超えることがあるようで……。

『キャラ弁作ってみたけど、子どもは食べてくれなかったよ……。かわいそうで食べられないって』

『張り切ってキャラ弁を作ったのにうちの子、泣きながら帰ってきた。かわいくてかわいそうで食べられなかったって』

せっかく手間と時間をかけてキャラ弁を作ったのに「かわいくてかわいそうで食べられなかった」と言われたママたちがいました。食べずに大切に持って帰ったお弁当……お昼ごはんを食べられなかった子どもも、せっかく作ったお弁当を食べてもらえなかったママも、どちらも何とも言えない結果になっています。でも子どもが感情移入してしまうほど、クオリティの高い出来栄えだったという証明でもあるのではないでしょうか。

衛生面で気になる!という人も

『「子どもが食べるのに、そんなベタベタ触りまくっていたらかわいそうだよ。もっと衛生的なお弁当食べさせてあげなよ」って言ったら相手のママは激怒しそうだよね』

『食材を手でベタベタ触っている方が不衛生』

『手袋しようが食べ物をごちゃごちゃ触るのは嫌だし、普通に作るより時間かかって、その間に放置されるおかずとかが我慢できない!』

キャラ弁を作るには、材料を細かく切ったり飾り付けたりする作業が発生するでしょう。一般的なお弁当を作るよりも、食材に触れる回数は増えるかもしれません。キャラ弁を作る際に食材を触れる機会が増えることや、お弁当作りにかける時間がより長くなることに、いい印象を持っていないママたちもいます。この考え方も一理ありますね。

もし作るなら?簡単に”それっぽく”なる方法がある

ママ友に「キャラ弁を作ってあげないと、かわいそう」と言われた……みんなはどう思う?2
ただ「キャラ弁=やってはいけない」ことではありませんよね。なかには「キャラ弁を作ってあげたいけれど、そこまで手間をかけられない」ママ、子どもに「作って」と言われているけれど「キャラ弁の作り方が分からない」ママもいるかもしれません。ママスタコミュニティのママたちが、簡単にキャラ弁”っぽくなる”お弁当の作り方を教えてくれました。

ちょっとひと手間加えるだけ

『タコさんのソーセージ程度で十分かと』

『男の子はサッカーボールが多いイメージ。貼るだけの海苔が売っているよ』

『ご飯に緑のもの混ぜて海苔を市松模様に置いたら、あの漫画の人気キャラクターになるよ』

赤いウインナーを飾り切りにする方法がありますし、ごはんを丸いボール型に握って貼り付けるだけでサッカーボールの模様が完成する海苔も販売されています。また海苔を小さな正方形に切り、一定の間隔を開けて貼り付けてあげると、あの人気漫画のキャラクターの着物模様になりますね。

そのまま入れたらOK!市販品に頼っちゃおう

『気になるなら、かわいく切ってある海苔を貼るくらいでもいいんじゃない? あとはピックとか』

『ピックとかオカズのカップを可愛いやつにするだけでも、子どもはニコニコになるよ』

『うちの息子はキャラクターのふりかけや、かわいい形をしたかまぼこで満足している』

『キャラ弁までいかなくても、タコやカニの形に切ったウインナー、キャラクターの形をしたナゲットやフライドチキン、かまぼことか。ピックやカップでも、うちは喜んでたよ。キャラの海苔や、魚のすり身でできた小さなキャラクターチップとか』

海苔を貼るのすら手間、という場合は、市販の製品をそのままお弁当に入れるだけでもよさそうですよ。かわいいキャラクターのピックや、カラフルなカップ、キャラクターのかまぼこやチキンナゲットも使えそうです。これで十分「キャラ弁っぽいお弁当」が完成です!

大切なのは子どもが「おいしく食べてくれるかどうか」

子どもによっては、キャラクターのお弁当でないと食べてくれない場合もあるでしょう。ただママたちひとりひとりが作るお弁当が、それぞれ違うのは当たり前のことですよね。料理が得意か、朝に十分な調理時間がとれるか、子どもにアレルギーや好き嫌いはないか、お弁当に関する園のルールを守れているか、栄養バランスは整っているか、衛生的に問題がないか……。お弁当ひとつ作るだけでも、ママたちが考えなくてはいけないことは山ほどあります。

「キャラ弁でなくては、かわいそう」と考える親ごころは、十分に理解できます。でも同時に言えることは、お弁当に込める子どもへの愛情はどのママも変わらない、ということです。「キャラ弁でなくては、かわいそう」は、わが子に思うことはあっても、決してよそのお子さんに向けてはいけない考え方ではないでしょうか。

『うちはかわいいよりも、おいしい方が重要』

こちらのママのコメントのように、お弁当は子どもがおいしく食べてくれれば、それで十分ではないかなと思うのです。個人の価値観で他人を評価しないようにしたいですね。

文・しのむ 編集・千永美 イラスト・はなめがね

【つぎ】の記事:【前編】ママ友とのお出かけに無断で旦那を連れてきたら嫌な顔をされた。非常識だった?

しのむの記事一覧ページ

関連記事

子どもの入園・入学でお弁当つくりミッションがスタート!初心者さんへ先輩ママたちからのアイデア集
子どものお弁当作りを頑張るママたちは、日々さまざまなことに悪戦苦闘しているのではないでしょうか。筆者もわが子へのお弁当を小6の塾弁、中学~高校の6年間ほぼ毎日、そして大学生になった今も週2程度...
私が作ったキャラ弁に他の保護者からクレームが……。幼稚園からも禁止にされ、納得がいかない!
お米やおかずなどを巧みに使って、お弁当箱というキャンバスにキャラクターを描くキャラ弁。100円均一ショップなどでもキャラ弁作りに必要なグッズが売られていますし、SNSで可愛らしいキャラ弁が披露されてい...
カワイイ見た目のお弁当は魅力的だけど!私たちが「キャラ弁を作らない」理由
遠足などのイベントや毎日のお昼ご飯としてのわが子のお弁当。お弁当は子どもが喜んでくれて、かつ、ママが気負わずに用意できるものがいちばん! でも一方で、よそのお家のお弁当事情が気になるのが”ママ心...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
キャラ弁作ってあげないと可哀想??