【後編】「子持ちで車なしはおかしい?」という素朴な疑問に、ママたちが率直に思うこととは?
車を持っていないことで近所の子どもたちから毎度のごとく質問をされ、ママ友からはなんだか見下されている気がする……と悩む相談者さん。しかし車を不要だと思う家庭はもちろん多くありますし、そもそも車の所有については家族で決めることです。
一方で、「車を持っていないママ友のことで嫌な思いをしたことがある」と車を持っていないママを警戒する声も複数届きました。
「車を持っていないママ友に少し警戒をしてしまう」という声も
ママさんたちからの意見を見ると、車を持っていないことを決して見下しているわけではないようですが、「車を所有していないママ友にこんなことを思う」という声も届いています。
『自分が不便でないならいいと思うよ。でも子ども同士の付き合いやママ友関係が広がってきたとき、他の人の車はあてにしないでね。結構いるのよ、車もないのに買い物やランチするとき、当然のように乗せてもらおうとする人』
『ほどよい距離でお付き合いしたい。子どもが大きくなると少し遠い公園とか、車で集合したり郊外に買い物に行くとき、乗せてもらうのが当然みたいな人が多い。どうせ行く場所だろうって思うだろうけれど、運転好きなわけでもないし、他人を乗せるのは神経使うから』
『自分が困ってないならいいんじゃない? 車って維持費もかかるしさ。でもママ友とかと子連れでどこか行くことになったり習い事の送迎で、「乗せてー」みたいなのはやめた方がいいかも。数回は善意でやってくれるかもだけど、それが当たり前になってくると乗せていく側はけっこうしんどい』
「車を持っていない人は、車に乗せてもらうことを気軽に考えているように思う」といった意見もあるようですね。もしかしたらなかには「同じ方向なのだから乗せてくれてもいいじゃない」と感じる人もいるのでしょうけれど、車には購入費や維持費、ガソリン代など諸々のお金がかかっています。都合よく「乗せてほしい」と言われると、「なんだか腑に落ちないな……」と思ってしまう気持ちも頷けますね。
また事故を起こす可能性もあることから、誰か乗せること自体に負担を感じる人も少なくないようです。人に頼ることを想定していなくても、このように警戒されてしまうことがあると頭の片隅に置いておくと、今後のお付き合いのうえでなにかの役に立つかもしれませんね。
車を持っている側は車で移動できる範囲を行動できる範囲として考えていることも多いよう。たとえば「ちょっと遠い公園に行こう」「みんなでBBQをしよう!」などと決めた場合、車をもっていない家庭には少し声をかけにくいこともあるでしょう。そのため車の有無が誘いやすさにつながっている可能性がある、ということですね。
自分たちが困っておらず、かつ人に迷惑をかけてもいないのなら、車がなくたって問題なし!
『おかしくないよ。遠出するときはレンタカーとかもあるし。自分が困ってないならよくない? 気にしなくて平気だよ。恥ずかしくないし。それぞれの家庭のことなんだから、車がない家庭があるのも普通でしょ』
『別にまわりに何と言われようが、不要なら買う必要ないと思う。子どもがもっと大きくなって悪天候時の登下校とか習い事の送迎で使う様になったら買ったらいいのでは? 登下校でよそのお宅の車に乗せてもらってばかりになるのは良くない。必ず陰口叩かれる』
免許があるのなら、車が必要なときはレンタカーなどを利用できますね。
車が必要な範囲でのお付き合いは求めていない人もいることでしょう。自分たちが困っておらず、そのことで人に迷惑をかけてもいないのなら、車がなくたって問題はなし。相談者さんも他人からの目線で考えるのではなく、「車が必要だな」と思ったときに購入を検討すればよいのではないでしょうか。
文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko
関連記事
※【前編】「子持ちで車なしはおかしい?」という素朴な疑問に、ママたちが率直に思うこととは?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 子持ちで車なしはおかしい?