【後編】子どもが入院するのに、非協力的な実母にイライラ……ピンチな局面を切り抜ける方法は?
大切な子どもの一大事なのに実母が協力してくれないことに腹を立ててしまった投稿者さん。「こんなときくらい実母に頼りたい」と共感の声が集まる一方で、義母の気持ちを気遣うコメントも見受けられました。
子どものお世話を実母が断るのも仕方ない
『膝が痛い母親には頼めないなー。1人だけならギリギリOKかもしれないけれど、3人はキツイよ。目が行き届かないから、事故に遭うかもしれない。どうにもならないときは病院に相談だよ。私もどうにもならなくて、病院に相談したら何とかしてくれたよ。本当にありがたかった』
『投稿者さんの気持ちはわかるけれど、実母が悪いわけでもないと思うよ。 付き添い入院を知って実母が自ら「行こうか?」と言うなら甘えればいいけれど、そうじゃないなら断られても仕方がない』
『実母だって嫌なものは嫌だよね。子ども3人なんて大変だし。膝が痛いならなおさらだよ』
『命を預かるんだから、親だからって無理に引き受けられないんじゃないのかな? 今まで面倒を見たこともないんでしょ? 預かって何かあっても責任が取れないし、無責任に引き受けるよりいいと思うよ』
今回実母はただ単に「嫌だから」という理由で断ったわけではありません。「膝が痛いからお世話ができない」と話をしていましたね。自分の体が思うように動かないことによって、孫を危ない目に遭わせるわけにはいかない……と安全面に配慮して出した答えなのではないでしょうか。子どものお世話を引き受けるということは、それだけの責任が伴うとわかっているからこそあえて断ったのかもしれません。
実母よりも先に、旦那さんがなんとかするべき
『親に頼る前に、まず旦那だよね。こんなに頼りにならない旦那なら本当にいらないわ』
『実母よりも、こんなとき頼りにならない旦那が悪いと思う。こんなときくらい休ませてもらえないの?』
『旦那に腹立つわ。家族が大変なときくらい仕事を休みなよって思う』
『いくら仕事が好きでも、家族のピンチのときに会社に提言して対応してくれない時点で旦那さんの対応はダメだと思う。家族より会社が優先なの?』
実母に協力を断られて怒り心頭の投稿者さん。しかし「実母に頼るよりも先に、旦那さんが仕事との折り合いをつけるべきでは?」との声が集まりました。なかには「実母ではなく旦那さんに腹が立つ」と話すママさんも……。お子さんの父親である旦那さんは、当然今回の問題の当事者であるはず。子どもの入院という大変な局面でこそ、なんとか仕事を休めるように努力してほしいものですね。
ファミリーサポートやシッターを利用する
『もう仕方がないから、ファミリーサポートをお願いしたら? そのほうが投稿者さんも安心じゃない?』
『実母に頼るよりもシッターにお願いするほうが楽かもしれないよ』
『頼れないなら、いないものと思ってファミリーサポートなどの制度を使うしかないよ。私が実母くらいの年齢で膝を痛めていたら、1日だけでも3人の元気な子どもの相手はできない。適当でいいなら預かれるだろうけれど、ちょっとしたことで怪我をしても困るしね』
『預かること自体が気を遣うし疲れるんだよ。孫とはいえ人様の子どもなんだから。旦那さんに頼るか、シッターにお願いするかしたら?』
「頼れる人がいない場合には、ファミリーサポートやシッターなどを利用してみては?」との声もあがりました。どんなに「子どもの世話をしていてほしい」とお願いしても、どうしても旦那さんの仕事の都合がつかなかったり、実母にも頼れなかったりする場合もあるでしょう。そんなときには子どもの面倒を見てもらえる制度を使うのもひとつの手です。金銭的な負担はありますが、お子さんを預かるための安全・事故対策などの講習を受けている方に預かってもらえますので安心感がありますね。
投稿者さんもお子さんも頑張って!
『お子さん、早く元気になります様に』
『子どもの付き添い入院って大変なんだよね。私も付き添い入院を何回もしているけれど、点滴に繋がれたまま動き回ってグズる子どもとひとつのベットの上で、他の入院患者さんにも気を遣って……親のほうが疲れるよね。お疲れさま!』
最後にはママたちから温かいエールが届きました。お子さんとの付き添い入院は想像よりも大変なもの。周りの患者さんに気を遣いながら、入院するほど体調の悪いお子さんの面倒を見る……ややもするとママさんのほうが疲れてしまいかねません。どうか早く元気になって、またいつもの日常を送れるようになるといいですね。
お子さんの入院という緊急事態に実母から非協力的な態度をとられてしまい、イライラを募らせてしまった投稿者さん。きっと投稿者さんもお子さんの入院に際してピリピリしていたところもあったのでしょう。だからこそ実母の言葉に腹を立ててしまったのかもしれませんね。しかしママたちから寄せられたコメントを見てみると、実母の気持ちも理解できるのではないでしょうか。まずは旦那さんに仕事の都合をつけてもらえるよう言ってみる、どうしても難しい場合にはファミリーサポートなどの制度を利用してみるなどの手を使ってみるといいのではないでしょうか。お子さんが1日でも早く元通り元気になりますように。
文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko
関連記事
※【前編】子どもが入院するのに、非協力的な実母にイライラ……ピンチな局面を切り抜ける方法は?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 1人娘がワンオペ育児で困ってるのに知らん顔の実母。