子どもの友達が頻繁に家にくる。在宅での仕事を邪魔されたくない……どうすればいい?
フリーランスはもちろん、テレワークが推進されてきたことで、近頃は在宅で仕事をしている人も増えてきたのではないでしょうか。とは言え、子どもが家に友達を連れてきたりと、仕事に集中したくてもできないと困ることもしばしば。あるママも子どもの友達のことでお悩みを相談しています。
『小学1年生の息子の友達が、しょっちゅう家にくる。私が何度も「私が仕事をしているから、家では遊べないよ」と言っているのに、「宿題するだけだから」と。息子も学校帰りに「家では遊べないよ」とその子に言ってくれたのですが、「家に行きたい」と言うのだそう。もう家には入れたくない。家の中で仕事してるから来ないでと、根気強く何回でも言うしかない?』
相談者さんは自宅で仕事をしているので「家では遊べないよ」と何度も注意をしていますが、息子さんの友達は全く言うことを聞いてくれないのでイライラ……、正直「迷惑」だとさえ感じているようです。その子は「宿題をするだけだから」と話していますが、他にも何か目的があるのでしょうか。
どうして相談者さんの家に来たがるのだろう
宿題の答えを丸写ししたい
『宿題が算数とかだったら、答えを写したいんじゃない?』
息子さんは成績の良いお子さんなのでしょうか? 算数の計算など、はっきり答えの出る宿題ならば、息子さんが解いた答えを写せば、その子は自分で考えずにすみますね。さらに学校帰りに立ち寄れば、楽だからと考えているのではないでしょうか。
わからない問題が多いから一緒に宿題をしたい
その子には宿題が出ても、わからない問題が多く、相談者さんや息子さんに教えて欲しいと思っているのかもしれません。相談者さんの家に行って宿題をさせてもらえれば「ここ、どうやって解くの?」などと気軽に質問ができる。1人だとなかなか進まない宿題が簡単に終わらせることができるからというのも理由の1つではないでしょうか。
宿題の後で一緒に遊びたい
宿題もするけれど、その後そのまま家の中で一緒に遊びたい。「宿題をするだけ」は、とりあえず家の中に入れてもらうための口実かもしれません。宿題が理由なら家の中に入れてもらえますし、終わってからそこで遊ぶなら相談者さんから怒られることはないと考えていているのでしょう。
家では遊ばせたくない。どうやって断る?
「宿題は自分の家でやるように」何度でもはっきりと断る
『私なら「ここは君の家じゃない」とハッキリ言います。宿題は自分の家でやりなさいと』
『「宿題なら家でやりなさい」と言って、家に入れなければいい』
玄関先までその子が来たとしても、宿題は家でやるようにと伝えて、家には入れないようにする。学校帰りに立ち寄るということは、その子の帰宅ルート上に相談者さんの家があり、息子さんと一緒に下校しているからなのでしょう。急に玄関先で追い返すようにするのはかわいそうだと思うかもしれませんが、ここは断固として断らないと粘れば次も家に入れてもらえると思われてしまいます。
どうしても言うことを聞かないようなら親や学校に連絡
『うちも家で仕事をしているからと断っていたけれど、それでも子どもにしつこく言ってくるみたいだった。だからそこの親に連絡を入れた』
『学校に通報して先生からガッツリ叱ってもらう』
いくら言い聞かせても聞く耳を持たないようならば、その子の親御さんに連絡をして注意してもらうのはどうでしょうか。あるいは学校に相談をすれば、寄り道をしないで帰るよう子どもに注意をしたり、全保護者宛に通知を出してくれたりするかもしれません。親や先生から注意をされれば、その子も「断られた家には何度も行ってはいけない」とわかってくれるのではないでしょうか。
根気よく断り続けるしかない。でも断ったときに想定できることにも注意を払っておこう
『うちも小学2年生くらいまではそんな感じで、友達のコントロールが難しかったよ。その都度説明して断っていたら「理由はわからないけれど入れない」と学習するようになったよ。ただそれを理由にいじめられたり、最悪相手の親からクレームをつけられたりすることもある。その心づもりだけはしておいた方がいいかも』
家で仕事をしているために息子さんの友達を家の中に入れたくない相談者さん。でもその子は「宿題をするため」と言って家に来ます。宿題が目的ならば、「他でやりなさい」という強い姿勢で断ることも必要でしょう。根気は入りますが、家に来る度に伝えていれば、いつかは「この家では宿題はできない」とわかってくるのではないでしょうか。
ただ「(相談者さんの)家では遊べない」ことは、少なからず子どもたちの交友関係にも関わってくるでしょう。「あいつの親はケチだから家に入れてくれない」など息子さんが悪口を言われたり、仕返しだとばかりにいじめられてしまう可能性もあります。そうなって息子さんが辛い思いをしないよう、前もって先生に状況を伝えておく、あるいは下校時が心配なら途中まで迎えに行くなど、子どもを守ることも考えておきたいですね。もしかしたら家に入れないと言う親などと周囲からの注目が集まることもあるかもしれません。「絶対に家に入れない」のであれば、その後のことも想定した上で断ることが大切なのかもしれませんね。
文・こもも 編集・清見朱里 イラスト・春野さくら
関連記事
※義実家 に関する記事一覧- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 家で仕事してるから家では遊べないよって毎回言ってるんだけど