いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

私立高校の授業料「実質無償化」の対象は?それ以外にかかる費用の目安は?

pixta_6117531_M

「私立高校の授業料が、無償に」。ある程度の学齢の子どもを育てるママであれば、耳や目を留めたニュースではないでしょうか? 高校では国公立私立を問わず、授業料にあてる支援金を支給する「高等学校等就学支援金制度」(返金不要)がありますが、2020年4月の制度改正により、私立高校などに通う生徒への支援額が引き上げられることとなりました。世帯年収によっては、負担する授業料が実質無償化となる場合も。これまでは費用を理由に「公立高校一択」としていた家庭も、進学先の選択肢が広がったかもしれません。

授業料「実質無償化」とはいうものの……?

ママスタコミュニティにトピックをアップしたのは、おそらく高校進学を控えたお子さんを持つママ。2020年度より私立高校の授業料が減免になっていることを前提に、それ以外にかかる費用を知りたいようです。

『今年から私立高校に入学した、お子さんのいる方。制服や教材費など、入学時にいくらかかりましたか?』

具体的な費用について知る前に、今一度確認しておきたいのが「実質無償化」について。文字だけ見ると「私立高校の授業料が無料になった」と考えてしまいそうですが、実際はどうなのでしょうか?

『東京以外は(世帯年収)590万円以下の年収だと、無償化になるんじゃなかった?』

『支援額は県によって違うと思うから、調べてみたら? うちの県は(世帯年収)640万以下は無償化。授業料も後からじゃなく、すぐに引いてくれたよ』

2020年4月の制度改正により、子どもが私立高校(全日制)に通う場合、年収590円未満の世帯では年間で最大39万6,000円の支援額が受けられます。世帯収入590万円〜910万円未満の世帯では、年間最大11万8,800円。世帯収入910万円以上の世帯は、制度の対象外です。
またママたちのコメントにもあったように、住んでいる地域によっては授業料の軽減助成金などがプラスされることも。たとえば東京都では都内私立高校(全日制・定時制)で、最大46万1,000円の特別奨学金を受けることができます。その場合の世帯年収目安は、910万円未満です。

立ちはだかる「世帯年収」の壁。恩恵が受けられない!

授業料に対する手厚い支援金が受け取れるのはたしかですが、授業料によっては完全には無償とならない学校もありそうです。またコメントをくれた多くのママたちが気にしていたのが、世帯年収による制限です。

『”無償化”という言葉を鵜呑みにして喜んでいたら、世帯収入で制限つきって詐欺だわ。やっぱり公立に行かせなきゃ、と思っている』

『東京だと共働き世帯が一般的だから、世帯年収1,000万円は多くの家庭が超えていると思う。学びは平等であるべきなのに、所得制限をかけるって納得がいかないね』

「制度の恩恵を受けられない」と嘆くコメントがある一方で……。

『お金持ちのママたちは「1,000万円なんて、たいしたことない」って言ってるけど、地方は大半の世帯が無償化の対象みたいだよ。半分くらいの世帯は590万円以下らしい。お金持ちは高齢者ばかりが現実』

『うちのほうでは、ほとんどの家庭が無償化の対象になるよ』

住んでいる地域によって、かなりの差があるようです。

『正直、毎月カツカツ。共働きで世帯年収690円くらいだと最悪だよね。所得制限なしに、みんな平等にしたらいいのに。子どものために頑張ってるのは、どこの家庭も一緒だよ』

これがママたちの本音でしょうね。

こんなにかかるの?入学時にかかる諸経費の額にびっくり!

投稿者さんが知りたがっていたのは、授業料以外の費用です。制度を利用して支援が受けられるのは授業料のみ。それ以外は各家庭が負担することになります。

『うちも一応申請はしてみたけど、対象外だったので全額払っている。家計はカツカツなんだけどなぁ。入学前に40万円、制服15万円、授業料が2カ月に1回引き落としで6万円+保護者会費みたいなやつ。修学旅行積立金10万円。もうお金ないよ』

『入学金28万円、制服・体操服・カバン・靴などで20万円弱。タブレットPC14万円。教科書3~4万円くらいだったかな。うちは所得制限に引っかかるし、県外の私立だから何の恩恵もないと思う』

当然ですが「私立高校」とひと口に言っても、学校によってかかる費用はさまざまのよう。「参考までに」ということで、くわしい内容を教えてくれたママもいました。

『うちの近所では入学手続き金が10~35万円。月額経費が3~6万円、授業料は別。修学旅行のコースは選べるが、海外が多い。入学準備は制服の他、指定ジャージや上靴、夏服、電子辞書、カバンその他諸々。部活に力が入っているところが多く、合宿代や遠征費などかなりかかる。選択教科の教材費もある。最初に60万円は用意が必要という認識です』

『私立中高校の事務をしています(現在産休中)。「無償化」とはいえ支払う費用は、公立とはケタ違いだと思います。うちの場合は入学金20万円、制服一式15万円(男子は少し安い)、体操服+校内用靴(3足)3万円、教科書代2万円。学校には入学までに40万円、4月に35万円納入、9月に2回目の28万円納入、1月に3回目の納入21万円(収入の多い世帯のみ)』

授業料の支援があったとしても、公立よりも費用がかかるのは間違いなさそうです。

ただ、こんな声もありました。

『わが家は双子を私立高校に行かせました。無償化のおかげで、公立高校より質の高い教育を受けられています。公立だと塾はマストでしょうが、私立なら希望者は放課後遅くまで無料の授業が受けられます。月々の支払いは、公立とほぼ変わりません。本当にありがたい制度です』

月に数万円はかかるであろう、高校生の塾代。私立なら手厚い授業のおかげで、塾に通わなくても済む学校もあるようです。一概に「公立高校のほうがお得」とはいえないのかもしれませんね。公立か、私立か? 「無償化」の言葉を鵜呑みにせず、お子さんの希望も聞きながら、総合的に考えてみることをおすすめします。

文・鈴木麻子 編集・千永美

関連記事

義実家 に関する記事一覧
私立高校の授業料実質無償化が2020年4月からスタート!対象は?手続きは必要?制度を知ってもれなく利用しよう
子どもを持つ親にとって子どもの教育費は家計を左右する重要な問題ですね。現在実施されている高等学校等就学支援金制度が改正され、2020(令和2)年4月から私立高校に通う生徒への支援額が引き上げら...
大学の学費っていくらかかるの?中学生以上の子どもを持つママたちが語る「学費貯金」の話
※2020年3月時点の情報です。 小学校・中学校・高校・大学と、子どもが成長することは喜ばしいものです。しかし年齢があがるごとに額が大きくなって悩ましいのは「学費」です。みなさんはお子さんの...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
私立高校無償化について