いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<流産したばかりなのに>【後編】義母から義兄嫁の妊娠を知らされた。祝う気になれなくても……?

流産したばかりなのに、義母から「義兄嫁の妊娠を祝え」と言われた……_後編
前回からの続き。流産を経験したばかりの投稿者さん。そんななか義母から、義兄嫁が妊娠3ヶ月であることを知らされます。妊娠の事実を知らされただけならいざ知らず、義母は投稿者さんにお祝いの電話をするように強要。投稿者さんが思わず断ると、驚いてしまうような内容の叱責を受けました。義母の配慮のなさを非難するような声が集まるなか、投稿者さんが感情的にも見える言葉をふと漏らしてしまいます。

義兄嫁の妊娠は当てつけ、とまで思ってしまう心理

『「妊娠、妊娠」って、私への当てつけですかね? 義兄夫婦も私が流産したことは知っているので、嫌がらせかなと思ってしまいます』

投稿者さんは義兄嫁が妊娠したこと自体を「自分への当てつけでは」と考えてしまっているようです。この意見に対してはママたちから「待った!」の声が寄せられました。

『当てつけって……それは考えすぎ』

『流産して1か月で義姉の妊娠が3か月なら嫌がらせじゃないでしょ。流産はつらいことだと思うけれど、義姉を恨んじゃだめだよ』

投稿者さんも流産というつらい経験をしたことで疑心暗鬼になっているのでしょう。しかしよほどのことでもない限り、誰かに対して嫌がらせをするために妊娠をする……というのは少々考えにくい気もします。義母の行動はともかく、義兄嫁の妊娠自体を自分への当てつけだと考えるとは、心がすり減りすぎてしまっているのかもしれません。

お互いに気を付けるべきところがあるかも

『義母も投稿者さんも、お互いにちょっと言い方がね。「祝えません!」というのも冷たいし、義母も配慮は足りないと思うし』

『私だったら「私はつらいから祝いません!」なんて絶対に口にしない。妬ましくてつらいけれど、醜い感情になりたくない』

「義兄嫁の妊娠自体が嫌がらせに見えてしまう!」と強い拒否感を示した投稿者さん。その様子を見てママたちからは「投稿者さんにも気を付けるべき点があったかもしれない」とのコメントが集まりました。どんなにつらい気持ちがあったとしても「自分は祝えません!」とキッパリと拒否してしまうのは、大人同士の世界では時にトラブルの種になってしまうことも考えられます。いつやるかはさておき、「あとでお手紙でもお送りしますね」などと言っておけば、義母からの叱責を回避できたかもしれません。

「おめでとう」のひと言が円滑な関係にしてくれることも

『自分も同じような状況だよ。先月2回目の流産をした直後に義妹のおめでたを聞いた。うちは義母が気を遣ってくれたから電話もしていないし、まだ直接会う機会がないんだけれど。次に会ったら社交辞令でもおめでとうと言わなきゃなと思っている。他人のおめでたと自分のことはまた別だと割り切って、卑屈にならずに自分は自分で「また子どもに恵まれたらいいな」となるべく前向きに考えている』

『義姉の妊娠と投稿者さんの流産は関係ない。大きなしこりを残すことになるから、電話ができないならカードなどを送っておいたら?』

『今度会ったときにお腹が大きかったり、義兄家族から話があったりしたらその場でおめでとうと言ってあげて。義兄嫁に最低限のおめでとうも言えなかったら、これから投稿者さんが妊娠したときにきっと後悔すると思うよ』

投稿者さんのつらい気持ちは理解しつつも、義兄嫁をお祝いする気持ちは大切だとのアドバイスも寄せられました。義兄嫁は投稿者さんに自身の妊娠を伝えていないという配慮を考えると、義兄嫁にお祝いの言葉を伝えるのが大切かもしれませんね。もちろんそのときには、投稿者さんのいちばんストレスにならない方法を選びましょう。

流産というつらい経験をした直後に「親戚の妊娠を祝いなさい」と強制されたら、それはなかなか受け入れがたいことでしょう。しかし自分の感情を相手にそのままぶつけてしまうと、時にはお互いの関係がぎくしゃくしてしまうことも……。今後の義兄夫婦との関係をよりよくするためにも、できる限りお祝いの気持ちを伝えるのが最善の一手かもしれません。もちろん直接お祝いの言葉を伝えるのが難しい場合には、義兄夫婦から妊娠のことを直接伝えられるまでもう少し時間をおいてみたり、旦那さんに頼ったりしてもいいでしょう。投稿者さんが過度のストレスを感じることなく、また義兄夫婦との関係もよりよいものになりますように。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・おんたま

【つぎ】の記事:<プロポーズは大作戦…!?>友人の彼氏がスペシャルサプライズ!さて、結果は……?【第1話まんが】

motteの記事一覧ページ

関連記事

<流産したばかりなのに>【前編】義母から「義兄嫁の妊娠を祝え」と言われた。嫌でも電話をするべき?
他人の幸せをとても羨ましく思ってしまうことは、決して珍しくないことでしょう。特に結婚や出産などデリケートな話になればなるほど、その気持ちは大きくなってしまうものかもしれません。今回の投稿者さんは、...
旦那は選べるが義両親は選べない!義母、義父を嫌いになったきっかけは何ですか?
生涯をともに過ごす伴侶、妻にとっての旦那さんを選ぶことはできます。しかし旦那さんの両親を妻が選ぶことはできませんね。旦那さんを選んだ時点で”確定”してしまいます。もちろん義理の両親と末永く仲良く過ごせ...
<ワガママ?>【前編】旦那が私の両親を避けるようになった。私も義実家と不仲だけど納得いきません
夫婦とはいちばん近しい他人……とはよく言ったもので、結婚生活を進めるにつれてそれをひしひしと感じるタイミングもあるでしょう。特にお互いの親戚関係ではトラブルが起こることもありますよね。今回の投...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
義兄嫁の妊娠がうらめしくて祝えません