いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

何かにつけて否定してくるママ友。今後はどうやって付き合っていけばいい?

何かにつけて否定してくるママ友。今後はどうやって付き合っていけばいい?1
子どもがいるとママ友と親しくすることがありますよね。しかしママ友の中には、付き合いづらさを感じる人がいるかもしれません。あるママにもちょっと苦手なママ友がいるようです。

『先日ママ友5人でランチをしたんだけれど、私の話を必ず否定してくるママがいた。ただの世間話なのよ。説教とか自慢したわけではなくて。以前からそんな雰囲気はあったけれど、なんだか疲れたわ。やっぱりグループは苦手……』

ママ友で集まってランチをしたときに、投稿者さんに否定的なことばかり言うママ友がいたそうです。投稿者さんはせっかくのランチをあまり楽しめず、疲れてしまったようですね。なんでも否定するママ友とは今後どのように付き合っていけばいいのでしょう。ママスタコミュニティのママたちから寄せられたアドバイスを紹介していきます。

否定的な会話をする人は多い?ママたちの経験談

『否定的な人といたら楽しくないよね。心が貧しい人なんだなと思っちゃう』

『なんでもかんでも否定的な人はいるよね。話していて辛かったもん。思わずこちらも応戦したら、苦笑いされちゃった』

誰かの話に対して、否定的な言葉で返してくる人は思いのほか多いのかもしれません。投稿者さんと同様、自分の話を否定されてしまった経験のあるママからのコメントがありました。投稿者さんを否定してきたママ友はネガティブな捉え方をする方なのでしょう。しかし他人の話まで否定的に捉えてしまうと、その人本人や周りの人も会話を楽しめないどころか、少し残念な気持ちになってしまいますよね。もっと前向きで楽しい話の方が、ママ友とのランチは盛り上げるのではないでしょうか。

否定している意識はないのかも……

何かにつけて否定してくるママ友。今後はどうやって付き合っていけばいい?2

『私も否定されたことがある。だんだん嫌になったので、文句みたいにならないように笑いながら「全部否定される」と言ったら、「えーそうかなあ」と言っていた』

投稿者さんの話を否定してきたママ友は、もしかしたら無意識のうちに否定的な言葉を使っていた可能性があります。本人が意図して否定したわけではないので、悪気はなかったと考えることもできそうです。無意識に否定的なことを言ってしまうのは誰しもありうることです。もし否定されて嫌な思いをしたなら、「自分はこうはなるまい」と気をつけたいですね。

否定的なママ友に対して、今後どう接すればいい?

相手の性格を認めた上で考え方を変えてみる

『食事をOKしたということは、そういったことも想定しないといけないよ。結局愚痴を言うなら、最初から仲良しこよしは期待しなければいいのに』

『否定されるのがわかっていて自分の意見を言う。そして否定されてイライラする。それなら自分の意見を言わないで、その場を楽しめば!』

これまでの雰囲気から、否定的なママであることをなんとなく察していたと話す投稿者さん。それならば「否定的なことを言う人なんだな」と認めた上でのお付き合いをすればストレスにならないかもしれません。例えば自分からはあまり話さないようにして、他のママ友たちの聞き手に回るのもいいでしょう。投稿者さんが聞き役に徹すれば、他のママ友たちがランチタイムを盛り上げてくれるかもしれません。否定的な言葉に心を乱されるよりも、うまくかわしてその場を楽しめる方法を見つけたいですね。

関わらないように距離を置く

『私もそういう感じの人は苦手だわ。関わらないよう逃げてしまう』

『なんでも否定する人は苦手。今回のランチでお勉強ができたということで、次からは関わらないようにしよう』

今回のことで否定的なことを言う人だとよくわかったので、今後はそのママ友とはあまり関わらないのも一つの方法でしょう。例えば学校行事などでどうしても一緒に行動する場合は仕方ありませんが、食事会やお茶会であれば参加の回数を減らすことができるのではないでしょうか。

大人の対応をしながら付き合い方を考えていこう

自身の話を否定的な言葉で返され、ママ友にイライラしてしまった投稿者さん。投稿をみたママからは、「そのママ友は自分が否定的なことを言っている意識がないのでは?」との指摘もありましたね。きっと否定的なママ友の言動を変えることは難しいでしょうから、「そういう人なんだな」と割り切って付き合い方を変えてみるのも手かもしれません。
しかし顔を合わせるだけで疲れてしまうようなら、少しずつ会う機会を減らして距離を置くことも必要でしょう。あからさまに距離を置いてしまうと、さらに否定的なことや、場合によっては悪く言われてしまう可能性も考えられます。距離はおきつつも最低限の挨拶だけは必ずするなど、程よい距離を保っていくことを忘れずにいたいですね。

文・こもも 編集・子持ち鮎 イラスト・Ponko

こももの記事一覧ページ

関連記事

<急に疎遠ママ友>【前編】ショック……!いきなり冷たくなる人って実在するの!?どうして無視を……
ママ友とのお付き合いは人それぞれです。学生時代のように、「お友達」としてママ友と付き合う人もいれば、「子どもありきのつながり」だと一線を置いている人もいるでしょう。ただ、どちらにせよ今まで穏や...
ママ友をランチに誘ったら「高い!」と断られた……金銭感覚が合わない?何かほかに理由がある?
「相手と金銭感覚が合わない」と感じた経験は、誰にでもあるのではないでしょうか。ひょっとしたらランチをするお店の選び方ひとつをとっても、その違いに驚いてしまうこともあるかもしれません。今回ママスタコ...
ママ友たちの会話についていけない……合わないグループLINEにどう対応したらいい?
保護者同士のグループLINEは、園や学校のことをお互いに確認し合えるなど便利な反面、失言できない緊張感があって気を使うという人もいるでしょう。投稿してくれたママは、幼稚園のママ友が作ったクラスのグ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
五人でランチしたんだけど、