いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【前編】いじめている子に「親に言うからね」と怒りたい!あなたなら”アリ”ですか?

わが子が友だちにいじめられている!
子どもが学校でいじめられていて、いじめる相手がわかっているとき、親としてはその相手に注意をしたくなるでしょう。でも相手は子ども、直接言うべきかは悩みどころかもしれませんね。あるママさんがお子さんのいじめについてママスタコミュニティにこんな投稿をしてくれています。

『うちの子をいじめている小学4年生の子に「今度いじめたら親に言いに行くから」と言うのはダメ? 散々学校に相談しても何も解決されない。その子の親も知っているけれど挨拶程度。泣いて帰ってくるわが子を見ると怒りが……。「直接親に言うのはもめるのでやめてください」と学校から言われていたけれど、学校が何もしてくれないから言いたい。その子の親も怖いけれど言いたい』

子どもをいじめている張本人がわかっているので、直接注意をしたいと考えているママさん。でも学校から止められたり、相手の親との関係などを考えたりして躊躇してしまうようです。ママスタコミュニティのママたちもアドバイスを寄せれくれていますが、その前にいじめについてもう少し詳しく見てみましょう。

ママさんのお子さんが受けているいじめ。内容やきっかけは?

お子さんが受けているのは、どんないじめなの?

『無視や仲間外れですが、学校ではそれぐらいはよくある話みたいに言われました。そう言われてもそれが原因で学校に行けない日もあるのに、それぐらいと言われても。遊びに誘いにきたのに走って逃げて行ったり、子どもが持ってるお菓子を自分の物みたいにみんなに配ったり。同じ公園しか遊ぶ場所ないのですが、うちの子がきたらみんなにあの子と遊んだらダメと言ったり。担任が言うように「これぐらいは」という感じなんですかね? 私は悔しくてたまらない』

ママさんのお子さんは仲間外れや嫌がらせなどを受けているようですね。今のところ怪我をしてしまうなど暴力的なことはされていないようですが、気持ちの上ではじゅうぶん落ち込むに値することではないでしょうか。担任は「これぐらいのこと」と軽く見ていますが、本人やママさんにとっては、「これぐらいのこと」で片付く内容ではなさそうです。

いじめが始まったきっかけは?

『その子に「どうして意地悪をするの?」と聞いたことがあるんですが、「何も理由はない」と言っていました。「うちの子が何か悪いことした?」と聞いたら、「できるわけない」と。私が強気に出たら子どもがやられるかもしれないと思い、優しく聞いたりしていたけれど限界で……』

そもそもなぜお子さんがいじめられているのでしょうか。ママさんがその子に直接聞いたこともあるようですが、理由はないと言われてしまったとのことです。逆に決定的な理由が見えてこないからこそ解決策が見出せず、ママさんも悩んでしまうのかもしれません。

いじめの張本人に直接言ったママも

他のママたちからのコメントを見ると、ママさんと同じ思いで行動に出たママもいるようですね。

『私は言ったよ、「次やったらおまえに同じことをするし、夜おまえの家行くからな」と。それからは今のところ大丈夫。もちろん担任に言っても解決しないから』

『私も子どもがいじめられていて、先生に言ってもなかなか改善されないから、ちょうど子どもがいじめられている現場に遭遇したのもあって、本人に言ったよ。「ずっとおまえのことを見ていてやるから」と。「覚えておけよ、この顔を」と。実際に会ったらずっと見てやった。親に言っても、「冗談だった。遊んでいただけ」とかお決まりのことを言われるだけだよ』

子どもがいじめを受けていて、相手の子どもに直接注意をしたママもいます。
学校に相談しても埒が明かないし、その子の親に言っても効果は得られないと判断した時には直接相手の子どもに注意をしたようですね。言われた張本人はさぞかし驚いたことでしょう。それからはいじめがなくなったというコメントがありました。

まずは確実な証拠を掴んでから

親や子どもに直接言うのは効果がありそうですが、相手から「いじめの証拠は?」と言われるかもしれません。そのためこんなアドバイスがママたちから出ています。

『私の場合は、本当にわが子に落ち度(やられるようなことをしてないか)がなかったかしっかり聞いて、よその子からもリサーチして、 これは一方的ないじめだと確信してから。下校時1人になるところを待ち伏せして、「これからお前が息子にやっていることを毎日お前にやるからな。ママに相談してもいいよ。お前が今までしていたことを全部話してやるよ」と不気味な顔をしてまくしたてた。そうしたら翌日からやられなくなったよ』

『親に言いに行くからと言っていじめをやめばいいけれど、その子が脅されたと親に言ってこじれるかもしれないよ? 証拠を集めて、学校にこんな被害を受けていますと書面で出す。学校からそれに対する対応を書面でもらうようにして、うやむやにできないようにする』

子どもが言い逃れができないように、その子の親もとぼけることができないように、いじめの証拠を掴んでから行動した方がよさそうですね。また学校側にもいじめの内容などを書面で提出をして、受け取りの証拠や対応策なども後々残る書面でもらうようにするべきという声も寄せられました。

ただ学校側の対応にも不十分さが感じられる中、他のママたちからは、教育委員会を巻き込もうという意見が出てきました。
後編に続きます

文・こもも 編集・blackcat イラスト・善哉あん

関連記事

<大人が頼りない>【後編】いじめている子に「親に言うからね」と怒りたい!あなたならアリですか?
前回からの続き。子どもがいじめを受けているので、いじめの張本人に直接注意をしようとしているママさん。ママたちからは確実な証拠を集めてからの方がいいなど、具体的なアドバイスがありました。いじめに関し...
「いじめられていること、先生には絶対言わないで!」というわが子。学校に相談するべき?それとも子どもの気持ちを尊重するべき?
「うちの子、いじめられているのかもしれない……」と感じたら、あなたはどう行動しますか? 先生や学校に相談したことが相手に知られてしまうと、いじめがさらにエスカレートしてしまうのではないかと不安になって...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
うちの子をいじめてる子に 小4