いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「お金がないので、旦那に親権を渡しました」子どもの幸せを考えたママの決断……【前編】まんが

幼少期に父が亡くなった私は片親で育てられ、母は父が亡くなったショックから、仕事をせず生活保護を受けて私を育てていました。

広告

当然高校にも行かせてもらえず、中学を卒業とともに就職し、親元を離れた私は20のときに年上の旦那と出会います。
義家族は実家とは違い、大金持ちで、旦那は裕福な家庭で育ったおぼっちゃまでした。

しかし旦那は家事や育児を一切手伝いません。
その育児疲れから、旦那の好意を受け入れられなくなり、そのままセックスレスに……。
1_1_1
1_1_2
1_1_3

1_2_1
1_2_2

広告

1_2_3
子どもが2歳になったある日、「別れよう」。
とうとう離婚の言葉を突きつけられます。
(あぁやっぱり……)

子どもを渡したくない気持ちはもちろんありましたが、職も収入もままならない私にその決断はできませんでした。
1_3_1

広告

1_3_2
1_3_3
後日、子どもは引き取られていきました。
一応と、母にも「離婚したこと、子どもは義実家に渡したこと」を伝えます。
そのとき母は「そう」しか言いませんでした。

これでよかったんだ
お金のない母親といても子どもは幸せにはなれない……。

その日からというもの、抜け殻のように家に引きこもります。
これでよかった、あの子は旦那の方(義実家)にいたほうが幸せなんだ。

でも……ちゃんと食べてるかな? ちゃんと寝られてるかな? あの子私が隣にいないと寝られない子だったから……。
考えるのは子どものことばかりです。

【後編】へ続く。

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

原案・ママスタコミュニティ 作画・猫田カヨ

関連記事

「お金がないので、旦那に親権を渡しました」子どもの幸せを考えたママの決断……【後編】まんが
お金のない私は旦那と義実家に子どもを渡してしまいました。 しかし、引き渡した後も考えるのは子どものことばかりです。 ある日家のチャイムが鳴りました。ドアを開けると母の姿がありました。 ...
【前編】「不倫は蚊に刺されたくらいのこと」旦那の味方をする義母の”過去の出来事”……
私たち夫婦に、子どもはいません。 2年前に旦那の浮気が発覚しました。 当時、旦那の浮気を知った私は、ショックで体調を崩すほどでした。 しかしやり直すと決め離婚はせず、再構築することに。 フ...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧