勉強が取り柄ではいけないの?運動、芸術教科が苦手な子に対してママができることとは
運動や芸術系が苦手だけれど勉強ができるわが子について、あるママから投稿がありました。
『少し前の話になるんだけれど、うちの子が定期テストで学年1位が1教科、2位が3教科あった。それをどこからか聞いたママ友から「聞いたよ~?」と言われて。ママ友の話を要約すると、うちの子は運動が苦手だし音楽や芸術の才能があるわけでもないし、友達も少ないから、まさかそんなに勉強ができるとは思わなかったと。ママ友の持論だと、学年でトップクラスの子たちは何でもできるから、そんな子たちの中に混ざっていたら相当つらいんじゃない? ということらしい。今の子どもは全てにおいてパーフェクトじゃないとダメなのかな』
投稿者さんのお子さんは、運動や芸術系の勉強は苦手なのですが、他の主要教科ではトップクラスの成績なのだそうです。でも他のママからは「なんでもできないとつらくない?」と言われてしまった、とのことですね。勉強もスポーツも芸術も、何でもできないといけないのかなと投稿者さんは悩んでいます。他のママたちからはどんなコメントが寄せられたのでしょうか。
運動や芸術が苦手でも勉強ができるのはすごい!前向きな意見も
『そんなに勉強ができてすごいじゃん! うちの子たちは間違ってもそんな成績を取らないからすごいね! 頑張っているね! しか思わないよ』
『「今」にとらわれず、未来思考にシフトだよ。能力に凸凹があっても凹を補うだけの凸があればオールオッケー。むしろそっちの方が面白いよ』
投稿者さんのお子さんは運動や芸術教科を苦手としていますが、主要教科では優秀な成績をとっています。得意な教科と苦手な教科があるから面白いという意見もありますね。また勉強ができることを、素直に「すごい!」と言ってくれるママもいました。
ママ友は成績がいい子を持った投稿者さんをひがんでいるだけ
『ママ友は精一杯の嫌味を言ってきたんだと思うよ。大人げないね』
『気にしない気にしない。今まで投稿者さん親子のことを下に見ていたから、悔しかっただけだよ』
ママ友が投稿者さんに子どもの成績のことを言ってきたのは、ひがみが原因かもしれません。自分の子どもの成績と比べたとき、投稿者さんのお子さんの成績の方がいいので、悔しかったのではないでしょうか。
これから投稿者さんができることは?
ママ友の話は気にしないでいる
『すごく嫌味な人。ひがんでいるんだから気にすることないよ!』
『他人の子の順位を調べて親に言うなんて、ひがみ以外の何者でもない。聞き流すのが一番』
『そんな性格の悪いことを言う人の話なんか、聞かなくていいよ』
ママ友は投稿者さんに対して妬みやひがみがあるために、全てにおいてペーフェクトでないとつらいなどと言っているのでしょう。今後も同じようなことを言われても、聞く耳を持たずにいるのが得策かもしれませんね。
子どもを褒めて、得意分野を伸ばしてあげる
『気にしないで、息子さんを褒めてあげたらいいんだよ!』
『人には得意不得意があるから、得意なことを伸ばしてあげるのが大事だと思うよ』
ママ友の言うことは気にせずに、子どもが得意とする分野を伸ばすためのサポートをしてあげるのもいいでしょう。今後も優秀な成績をとったのであれば、できた教科を思い切り褒めてあげるといいのではないでしょうか。
ママ友とは距離を置く
『勉強ができるのは普通に尊敬できるしすごいことだから、お子さんを大事にして。もし子どもに直接言うようなら、ママ友と離れた方が良さそう』
『ひがみじゃない? 縁を切ったら?』
投稿者さんをひがんでいるママ友とは、今後の付き合い方を考えた方がいいかもしれません。他のママたちからも距離を置く、場合によっては縁を切るなどママ友から離れてみては? との提案がありました。
子どもができていることに目を向けて心から褒めてあげよう
ママ友からの心ない言葉に投稿者さんは少なからずショックを受けています。でも他のママたちからは、ママ友は投稿者さんを妬んだりひがんだりしているだけとの意見が寄せられました。
学校の学習において運動も芸術系の教科もなんでもできることが、ひとつの理想かもしれません。しかし完璧にこなせる子どもはなかなかいないのではないでしょうか。それならば今以上にできることのレベルを高められるように、サポートするのも親としての役目といえそうです。例えば得意なこと、子どもができていることでいい結果を出しているのなら、心から褒めるのも方法の1つでしょう。他人の言葉は聞き流して、投稿者さんのお子さんが自分の得意分野で活躍できるように、あたたかく見守っていけばいいのではないでしょうか。
文・こもも 編集・しのむ
関連記事
※うちの子は逆上がりできない!運動が不得意な子どもを持つママはどうしてる?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 何でも出来てパーフェクトじゃないといけないのかな…