いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

面識のないママからメールが!?頭に来て返信してないけど……非常識は、どっち?

面識のないママからメールが!?頭に来て返信してないけど……非常識は、どっち?1
子ども同士は仲よしでも、ママ同士はよく知らない相手。そんな関係性って、ありませんか? なにかの折に挨拶だけでもしておきたい……とは思いつつ、なかなか会えないままだったりするような。そうした相手から突然メールが来たことに、「なんて非常識な!」と怒り心頭のママがいました。

仲よしなのは子ども同士だけ。面識もないのにメールをよこすなんて非常識!

ママスタコミュニティに投げかけられたトピックが、こちらです。

『いきなり知らない番号からメールが来て、「うちの子がお宅で遊んでいたようで、すみません」的な謝罪だった。なんか、重くない? 向こうの子がうちの娘に「ママが◯◯ちゃんのお母さんの、連絡先を教えてほしいって」と聞いて、私の番号を教えたらしい。でもそれって非常識じゃない? 返信してないけど。もう子ども同士も関わらせたくない。これを主人に話したら「どこがおかしいの? お詫びのメールだろ」って言われたんだけど。私のほうがおかしいの?』

相手のママさんは仕事中だったらしく、自分が知らないうちに我が子が投稿者さん宅で遊んでいたことを謝ってきたようです。しかし投稿者さんは面識のない相手からメールが来たことに、納得がいかないよう。さらにダンナさんから「そんなに怒ることじゃないだろ」と注意されたことで、怒りが倍増している様子です。

たくさんのコメントが集まる中で、投稿者さんと同意見という声もありました。

『私も相手の承諾ないまま勝手に番号を聞くような人とは、つきあいたくない。挨拶程度のつきあいにしかならないと思う。ただ、返信はするよ』

『非常識だとは思わないけど、重いのはわかる。子どもが遊びに行くたびに、毎回お礼を言わなきゃいけなくなるしね。次回お菓子を持って遊びに行かせるくらいで、十分だよね。面倒くさいとは、思うかな』

挨拶をくれるなんて良識的なママ。非常識なのは、返信しないほう

ただ圧倒的に多かったのは「むしろ良識的なママなのでは?」「ダンナさんが正しい」という意見でした。

『非常識かなぁ? ちゃんとしたお母さんだなって思うけどな。自分の子どもがよその家で食い散らかして帰っても、なんにも言ってこない人のほうが私はイヤ』

『ふつうに「ていねいな方だなぁ」って思うけど。私ならすぐに返事する。子ども同士は仲よしなのに、わざわざ離そうとする意味がよくわからない』

『子ども同士で遊べる年齢で、親の番号を知っている(もしくは携帯を持っている)ということは、小学校高学年かな? 相手がそもそも嫌いな人で番号を知られたら、「えー」って思うだろうけど、そうでもなければ私はとくに気にしないな。子どもたちも話し合って、投稿者さんの家で遊ぶことにしたわけでしょ? 娘さんが嫌がっているのに、無理やり上がり込んできたわけじゃないでしょ? それなら投稿者さんも、なにかひと言返すべきだと思うけど』

いくら相手のやったことが気に入らないからといえ、スルーするのはよくない。ママたちの意見は、この点で一致していました。

『顔も知らない相手にお礼の連絡をするなんて、よくできたお母さんだとしか思わない。電話番号を教えた娘に、注意をすればよいだけの話。返事スルーなんて、一番非常識だよ』

『自分に了解のないままアドレスを知られたことについては、多少「えっ?」って思うけど。でもちゃんと謝ってくれる誠意のある人だと思うから、よい印象のほうが強いよ。子ども同士の関わりはあるのに、まったく無視するママよりずっと』

価値観はそれぞれあるものです。ただ「どちらがおかしい?」という投稿者さんの問いに答えるとしたら、「投稿者さんのほうがおかしい」と考える人のほうが圧倒的に多いという結果になりました。

娘さんが親の許可なしで連絡先を教えてしまったことも問題では?

面識のないママからメールが!?頭に来て返信してないけど……非常識は、どっち?2
ただもうひとつ問題点となりそうなのは、娘さんが勝手に電話番号(もしくはメールアドレス)を教えてしまったことかもしれません。

『相手は投稿者さんの娘が、親に確認した上で教えたと思ってるんでしょ? うちの子は「◯◯ちゃんママが連絡したいって言ってるんだけど、教えていいの?」って聞いてくるよ』

『知られたくないなら、「次はお母さんに確認してから教えてね」と子どもに言い聞かせなさい。相手は全然非常識ではないよ』

『常識的な親御さんだと思うけど。「子どもが仲がよいだけだから、親は関係ないし挨拶する必要もない」と思ってる人よりも、ずっと信頼できる。ただ、電話番号を勝手に教えないように子どもに注意はしたほうがよいかもね。「今度電話番号を教えてと言われたら一旦保留にして、家に帰って相談して」と』

幼稚園・保育園時代は、ママと子どもがセットでおつきあいすることが多いもの。成長とともに子どもの世界が広がると、ママ同士の面識がない子と仲よくなることだってあるでしょう。今回のようなできごとは、そう珍しいことではなさそうです。「ママの連絡先を教えるのは、まずママに確認してからにして」と、子どもに教えておくのが賢明ですね。

投稿者さんは相手のママを「非常識」と感じたそうですし、相手のママも返事を無視されたことで投稿者さんを「変わったママだな」と感じたかもしれません。親同士の価値観が合わないのは仕方のないことですが、それは子どもとは無関係の話。「関わらせたくない」などと言わず、仲のよい子どもたちを温かく見守ってあげてほしいですね。

文・鈴木麻子 編集・しらたまよ イラスト・Ponko

関連記事

義実家 に関する記事一覧
<非常識なママ友>【前編】ママ友がマンションのプライベートパークを使わせてほしいと言ってきた!引き下がらなくて困る……
新型コロナウイルスの自粛期間のことです。子どもたちがいつも遊んでいた公園が続々と封鎖されつつありました。そんな状況下での公園使用について、「ママ友とひと悶着あった」と話す投稿者さんのお悩みを紹介し...
<ママ友と金銭トラブル>ママ友が「似顔絵をタダで描いて」と。お金を請求したら非難殺到!【前編】
本来ならばちょっぴり寂しいけれど、子どもの成長を感じられて素敵な式になるはずの卒園式。でも投稿者さんにとっては卒園式が“つらい思い出”になってしまったようです。 『私はイラスト関係の仕事をしてい...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
どう思う?面識のないママ