いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

クラスメイトの暴力に苦しむ子どもと、ママ友と気まずくなりたくない大人の都合。親としてすべきことは?

これは小3の息子とクラスメイトAくんとのトラブルの話です。
クラスメイトの暴力に苦しむ子どもと、ママ友と気まずくなりたくない大人の都合。親としてすべきことは?01
私も長いお付き合いになる同じクラスのママとトラブルになることを避けたく、担任の先生に相談するなどはせず、息子のグチを聞いたり対処法を一緒に考えたりする程度に留めていました。

クラスメイトの暴力に苦しむ子どもと、ママ友と気まずくなりたくない大人の都合。親としてすべきことは?02
大きな怪我がなかったとは言え、泣きじゃくる息子を見て動揺を隠しきれませんでした。私は何とか気持ちを落ち着かせて息子をなだめ話を聞きました。

クラスメイトの暴力に苦しむ子どもと、ママ友と気まずくなりたくない大人の都合。親としてすべきことは?03
その日のうちに担任の先生と直接お会いすることになり、あまり感情的になりすぎないように落ち着いて息子から聞いた話をそのまま伝え、Aくんの暴力の事実確認と今後このようなことがないよう対応をお願いしました。

先生はすぐに対応してくださり、その後報告のお電話をいただきました。
先生がクラスの複数のお友達に話を聞いたところ、息子の主張はすべて事実だったそうで、Aくんには「命に関わる危険な行為で絶対に許されないことだ」と強く注意してくださったとのことでした。それからは、息子からAくんとのトラブルの話は聞かなくなり、再び楽しく学校へ通い出しました。

もう何もないことが一番ですが、先生からは「何かあればすぐに連絡してほしい」と言われました。ママ同士気まずくなりたくないという大人同士の都合で我が子の気持ちを後回しにせず、この先も子どもに何かあった際にはためらわず子どものためにしっかり落ち着いて行動できる親でいたいと思います。

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

原案・ママスタコミュニティ 作画・Ponko

Ponkoさんの記事一覧

関連記事

ママ友 に関する記事一覧
ママ友はいい人なのに子どもは意地悪?トラブルを起こす側と起こされる側、それぞれの親の気持ち
子どもが保育園や幼稚園の年中・年長、それから小学校低学年の頃になると、子どもそれぞれに個性や性格がはっきりしてきて「わが子とお友達とのトラブル」について気になるママもいるのではないでしょうか。 ...
「いじめられていること、先生には絶対言わないで!」というわが子。学校に相談するべき?それとも子どもの気持ちを尊重するべき?
「うちの子、いじめられているのかもしれない……」と感じたら、あなたはどう行動しますか? 先生や学校に相談したことが相手に知られてしまうと、いじめがさらにエスカレートしてしまうのではないかと不安になって...