3歳のトイレトレーニングが上手くいかない……みんなはどうやって成功させた?
赤ちゃんが産まれて、寝返りをして伝い歩きをして、言葉を話して……。成長するなかで子どもがさまざまなことを自然に習得していく姿を、ママさんは見守ってきたかもしれませんね。しかしときには習得させるためにママさんが手を貸さなければならないものもあるようです。なかでも「トイレトレーニング」には多大な苦労をしているというママさんも多いのではないでしょうか。あるママさんは、3歳の子どものトイレトレーニングが上手くいかないと相談しています。
『3歳のトイレトレーニングが全く上手くいかない。物で釣ればいいのかな……? 物で釣ると言っても何がいいんだろう? 何を言っても無理な場合、どうしたらいい?』
育児本に書いてあるようなことはいろいろと試し、それでもトイレトレーニングが成功しない……どうしたらいいのかと先輩ママさんたちにアドバイスを求めているようです。
トイレトレーニングで四苦八苦のママさんたち!
相談してくれたママさんと同じように子どものトイレトレーニングで悩むママさんは少なくないようです。
『うちも。3歳4ヶ月。ついにはおしっこを我慢しすぎて具合が悪くなったから今はやめている』
『私の子ども、もうすぐ4歳なのにまだオムツが外れない。トイレは断固拒否でしてくれない。おまるで練習させているけれど、おまるにもほとんど座ってくれない。おしっこもうんちもまだ垂れ流し状態。出ても教えてくれない。4月から年中で幼稚園に通うのにオムツが外れないで焦っている』
お漏らしをすればママさんは掃除が大変ですし、洗濯や着替えの用意もしなければいけません。しかしいつまでもオムツを履かせていては、子どもがなかなかトイレに行くことを覚えてくれないかもしれません。ましてや同い年くらいの周りの子がオムツがとれたと聞けば、ますます気持ちが焦ってしまいますよね。そこで先輩ママさんたちが「これでオムツがとれた!」というアドバイスをしてくれたので、早速参考にしてみましょう!
シールが好きな子にはご褒美シール
『うちは、トイレにシールを置いてシールを貼る紙を壁に貼って、トイレでできたらシールを貼るようにしたよ』
『シールで釣った。たまったらご褒美』
『できたらシールを貼って20回できたらご褒美! うちは物で釣りました(笑)』
シールを貼るのが好きな子は多いようですね。トイレにシールを貼る紙を置いておいて「おしっこやうんちがトイレでできたらここに貼るよ」と教える方法があるそうです。シールを貼りたい子は進んでトイレに行くようになるというアドバイスが……! 好きな物を取り入れたトイレトレーニングなら子どももやる気を発揮してくれそうですね。
お漏らしが気持ち悪いことを教える
『うちはトレーニングパンツを使わず、普通のパンツにして徹底的にやったら本当にすぐ外れたよ。もちろんその間に豪快にお漏らしもしたよ』
『掃除が大変だけれど、ひたすらパンツとズボンを履かせて「お漏らししたら気持ちが悪い」ってことを覚えさせる。そしたら少しずつトイレでできるようになったよ。3歳の男の子』
『うちは「はい、今日からパンツね!」って履かせた。初日はじゃーって2回漏らしちゃって、次の日お休みしてまた始めたら「あっ!」てチビるけれどじゃーって漏らしたりはしなくなった。そこからすぐ少し出ると自分でトイレに駆け込むようになった。おもらしは気持ち悪いもんね。2人ともこんな風にオムツを外したよ』
お漏らしをされる掃除や着替え、洗濯などとママさんは大変です。1日に何度もお漏らしをされてしまっては「またか~」と残念な気持ちになってしまうでしょう。しかしそれでも「トイレトレーニング中は仕方がない」と割り切ってどんどんお漏らしさせると良いというアドバイスが届きました。普通のパンツやトイレトレーニング用のパンツを履かせ、あえてお漏らしをさせることで「お漏らしをしたら気持ちが悪い」と子どもに覚えてもらう作戦のようです。
子どものタイミングを待つ
『2歳から、10日ぐらいやって無理だったら諦めた。1ヶ月空けてまた10日。
これを1年。ある日「オムツやだ」と子どもが突然宣言。暑くなった日だった。お尻が蒸れたんだと思う。3歳4ヶ月の時。それから日中のオムツがとれて、半年で夜もオムツなし』
『2歳半くらいのときにおしっこ、うんちの意思表示はできていたからトイトレを始めてトレーニングパンツにしたら漏らしまくるから辞めた。でも2歳9ヶ月のときに急にトイレでするようになった。いつかは外れるんだから自分でするようになるまで待っていてもいいかもね』
『これは本人次第だよねー。小学生でオムツの子はいないし! と気長に構えた方がいい』
今ママが躍起にならなくても、子どもが自然とオムツをやめたいと言い出す日が来るだろうというアドバイスも。オムツが蒸れて嫌になるかもしれないし、お友達がトイレに行くのを見てやる気になるかもしれません。とにかく「大きくなってもオムツが取れていない子はいない」と気長に子どもの成長を待つといいのかもしれませんね。
幼稚園に入ったらオムツがとれた子も
『幼稚園に入ればすぐとれるけれどもね』
『うちの子も全くダメで、もう諦めて幼稚園に入ってからいきなりパンツにしたよ! 何日かはお漏らし必須だったけれどすんなり外れた。諦めることも大事かな』
幼稚園に行くと先生の指導やお友達の影響もあって自然とオムツがとれるようになるという声も。筆者の子どもも年少で幼稚園に入ったときトイレトレーニングが完了していませんでした。ただ幼稚園で数回お漏らしをして「恥ずかしい」、「トイレに行く」ということを学んだようですぐにおしっこもうんちもトイレでできるようになりました。どうしても進まずママさんがイライラしてしまうようなら「幼稚園に行けばオムツはとれるというし、なんとかなるか」くらいの気持ちでいても大丈夫なのではないでしょうか。
ただ園によっては「オムツが外れていないと入園できない」という条件のところもあるのかもしれません。ぜひ他のママさんたちに教えてもらったアドバイスも試しながら、お子さんに合ったトイレトレーニングの方法を探してみてくださいね。
文・物江窓香 編集・井伊テレ子 イラスト・Ponko
関連記事
※パンツにうんちをしてしまう3歳2ヶ月の我が子。トイレトレーニングへの焦りを減らす親の心構えとは- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 3歳のトイレトレーニング全く上手くいかない