いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

旦那がスマホ依存だと思う!止めさせる方法は?

pixta_48565422_M (1)

近年ではスマホがひとつあれば、動画を見れるしゲームもできるし、インターネットを介してさまざまな情報を入手することができるようになりました。とても便利な反面、リアルな人間同士のコミュニケーションの時間が減っていると危惧する方もいるのではないでしょうか。あるママさんもその1人で、旦那さんの「スマホ依存」に腹が立っているそうです。

『旦那がスマホ依存症の方いますか? どの程度ですか? 仕事から帰ってきてから子どもの相手もせず、ずっとゲームで腹が立つ』

旦那さんは仕事から帰ってきて眠るまでずーっとスマホを見ているため、「スマホ依存症」すなわちスマホによる「インターネット依存」なのではないかと推測するママさん。家族のコミュニケーションの時間もとらずスマホに夢中になっている旦那さんに改心してほしいと思っているようです。

見ている側は何とも言えない……インターネット依存とは

インターネット依存とは、アプリのゲーム、SNS、動画など、インターネットを介した何かのサービスに依存していることを指します。スマホやタブレットなど、インターネットをするために使うものは問いません。

「インターネット依存」の概念を提唱した、ピッツバーグ大学のキンバリー・ヤング博士による、「インターネット・アディクション・テスト(IAT)」があります。これはインターネットへの依存の度合いを判定するためのテストです。項目がいくつかあり、思い当たる項目が多ければ多いほど、その人はインターネットに囚われているという意味になります。

IATの項目には

『日々の生活の心配事から心をそらすためにインターネットで心を静める』
『インターネットをしていないと憂うつになったり、いらいらしたりしても、インターネットを再開すると嫌な気持ちが消える』(※)

といった本人の気持ちによる項目のほかに

『インターネットをする時間を増やすために、家庭での仕事や役割をおろそかにする』
『インターネットをしている最中に誰かに邪魔をされると、いらいらしたり、怒ったり、大声を出したりする』(※)

など、周りの人間でも確認できる項目があげられています。「家族がインターネット依存ではないか」と疑っている人にとっては、心当たりがある事柄ではないでしょうか。

(※)は特定非営利活動法人ASK:「インターネット依存とは」より引用

家族への関心がなくなり、スマホを手放さない旦那さん……

旦那さんがインターネット依存だと考えているママさんは投稿者さんの他にもいました。みなさん、子どもたちのことをないがしろにしてスマホを触っている旦那さんに嫌悪感を覚えているようです。

『家にいる時間はスマホ。見てもいないのにTVは占領され、スマホでゲームかYouTube。寝るまでスマホ、なんならスマホしながら寝落ち。朝も出勤する15分前に起床してすぐスマホ。もう子どもたちは小中高校生だから子の相手は諦めているけれどWi-Fiを解約したいよ。子どもたちに無関心なのが一番ムカつく』

『食事中も話は上の空でスマホ。赤ちゃんが泣いても記事を読み終わるまで無視、抱き上げても携帯をいじりたくて直ぐ降ろす。風呂場にスマホを持ち込む、シャワーだけの日もシャワーを浴びながらスマホ。寝落ちするまでスマホ。しかも旦那はほぼ家にいないし、金もないのに速度を気にしてWi-Fi契約。用途はネット記事とLINEが中心かな。スマホを触っていないときはiPadでオンラインゲームしている』

『うちの旦那はいまだにガラケーで、テレビをよく見るけれども、インターネット依存と同じだと思う。スマホがテレビに変わっただけ。番組も「これが見たい!」ってわけでもなくとりあえずつけている。食事中も。子どもと会話せずテレビを見てひとりで笑っている。もう気持ち悪い。たぶん悪いのはスマホじゃないと思う。機械に支配される人間だよ』

ママさんの愛情も冷め気味?離婚も頭をよぎる?

自分や子どもとコミュニケーションをとらない旦那さんを見ると、ママさんたちの愛情もどうやら冷めてしまうよう。あまりにも旦那さんが自分の世界に入ってしまうので、離婚を検討しているというママさんもいました。

『私の気持ちは、数年前はムカつく。→その後、無になり、今は気持ちが悪い、嫌悪に変わった。結婚した当時はスマホなんてなかったから、こんな男だと分かっていたら、絶対結婚しなかったよ!』

『子どもが小さいうちはムカついて離婚がよぎったよ』

『離婚の準備をすすめる』

家族の誰かがあまりにもひどい「インターネット依存」状態の場合、家族の関係にもひびが入ってしまうのですね。

離婚に至る前に、話し合ってみて!インターネット依存にならないための工夫

『うちの旦那はしつけ中だよ。子どもが産まれてからずっと言い続けて、最近子どもが遊んで! と言うようになってようやく効果が出てきた。スマホより子どもが大切って思うようになったみたい。とは言ってもまだスマホに集中するときもあるから母親のごとく口酸っぱく言っている。2人の子育てをしているみたい』

依存状態から脱しつつある旦那さんもいます。今旦那さん自身がどんな状況で、ママさんと子どもたちはそれをどう感じているか、このままインターネットに依存をしているようなら今後の家族関係はどうなっていくかなど、きちんと話し合う必要があるのではないでしょうか。

具体的に今後何をどうするべきか迷う場合は、特定非営利活動法人ASKで挙げられている、「インターネット依存にならないための工夫」を元に考えてみてはいかがでしょうか。

・インターネット依存について知る
・機器利用を定期的に省みる
・端末利用のルールや際限を決める
・家族でルールに取り組む
・インターネットのない環境に臨む機会を作る
(引用:特定非営利活動法人ASK:「インターネット依存とは」黒丸は編集者による)

まずは旦那さんに自身がインターネットに依存(気味?)だということを気付いてもらうこと、インターネットに触れる頻度にルールを設けること。それらができないようであれば最終手段としてインターネットのない環境に身を置くこと。家族からこのような提案をすることが、旦那さんをインターネット依存から救う方法になるはずです。

文・物江窓香 編集・しらたまよ

関連記事

スマホ依存症な旦那の治療法、ありますか?
ふと気がつくと、スマホばっかり触っている旦那。いったい何を見ているの? と覗きたくなるほど、暇さえあればスマホ! スマホ! スマホ! 100歩譲って子どもがいないときは良いとしても、せめて子どもが...
「将来の夫婦関係」に影響!?週1回はスマホやゲーム機を触らない「デジタルデトックス」を 
「スマホ依存」「ネット依存」になっているのは、大人だけではなく子どもも同じ。「子どもがゲームや動画ばかりみるようになると、人の表情を読み解く力が弱くなります」と話すのは「花まる学習会」の代表、高濱...
パパの「スマホゲーム依存症」にママたちから不満続出!?
スマートフォンの普及率は右肩上がりに伸びており、夫婦でスマホを持っているというご家庭も多いのではないでしょうか? ママたちはレシピを検索したり、ブログをアップしたり、家計簿をつけていたりするな...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那がスマホ依存症の方