いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

子育ての孤独感や悩みを話せる仲間を見つけたい!SNSや趣味の仲間がいても専門家への相談も視野に入れて

※2020年3月時点の情報です。

pixta_38616003_M
子育てに孤独を感じているママから、ママスタコミュニティに悩める投稿がありました。

『子育ては旦那と協力していますが、それでもふと孤独を感じることがあります。子育ての同志がいたらいいのにと。ママ友じゃなくてもいいんです。むしろ子ども同士が友達じゃない方がいい。同じ人と長く会話したい。そういうつながりはどこで見つけたらいいんでしょうか?』

投稿者さんは子育ての仲間や同志を見つけたいそうです。ママスタコミュニティのママたちは、子育ての悩みを相談できる仲間をどこで見つけているのでしょうか。

ネット上の掲示板やSNS

『10年前だけれど、ネット上の掲示板のお友達募集みたいなところで、2人ほど子連れで遊ぶ友達が見つかったよ。あとは趣味の会話をするならSNSで相互フォローとか、オフ会とかが簡単じゃない?』

ネット上の掲示板やSNSなどを利用すると、同じ境遇のママに出会えるかもしれません。メッセージのやり取りだけではなく、オフ会などで直接会うこともできますね。

職場など子育てから離れた場所

『子どもが小学生なら、働けば気も紛れるんじゃない?』

『投稿者さんは子育てが苦痛で人とのつながりを求めているから、子育てではない関係のつながりを見つけたらいいのかも。仕事関係や好きなこととか。近所のおばあちゃんとか』

投稿者さんは子育てで悩んで同志を見つけようとしているので、逆に子育てから離れて話ができる仲間を見つける方法がありそうです。仕事をすれば職場での出会いが、新しい趣味を始めればサークルやカルチャースクールでの出会いがあるでしょう。少し環境を変えてみるのもいいのかもしれません。

児童相談所や子育て交流サロン

『私はどうしたらいいかわからないときは、児童相談所に行って聞いてもらっている』

子育てで悩みがあれば、児童相談所に相談するのも方法の1つでしょう。また子育て中のママたちの交流の場である、子育て交流サロンがある自治体もあります。子育て中のママたちが集まる場所を積極的に利用してみてはいかがでしょうか。初めて子育て交流サロンを利用するときは、事前にネットや電話で利用方法を確認するといいでしょう。

(参考:荒川おもちゃ図書館子育て交流サロン|荒川区社会福祉協議会)

繋がりが増えるとトラブルが心配

『つながりをみつけても、余計に面倒くさい種を増やすだけだよ』

人との繋がりができると、ちょっとしたことでトラブルが起きてしまうかもしれません。子育てで手一杯なところに、他のママとのトラブルが起きてしまっては対応しきれない可能性もあります。そうならないために、人との繋がりは増やさない方がいいという考えもあるようです。

どうしても辛いなら専門家のアドバイスをもらったほうがいいのでは?

旦那さんが子育てに協力的でも投稿者さんは子育てに孤独や不安を感じてしまっていますね。それなら家族など身近な人ではなく、客観的な視点からアドバイスをくれる第三者に相談することを検討したほうがいいかもしれません。例えばカウンセラーや子育て支援の専門家ならば、適切な支援をしてもらえるのではないでしょうか。

身近な専門家はどこに?自治体の福祉を利用する方法がある

では身近なところで子育てについて相談できる専門家を見つけるにはどうすればいいのでしょうか。ひとつの方法として自治体の福祉を利用する方法があります。それぞれの自治体によって窓口の名称は異なるでしょうが、「子育て支援センター」や「子育て世代包括支援センター」などの名称で子育ての相談を受け付けています。あるいは自治体の保健センターに「子育てに関する相談がしたい」と問い合わせる方法もあるでしょう。臨床心理士などの専門家がいる自治体もあります。

(参考:子育て世代包括支援センター | ふじみ野市ホームページ)

悩みを話し合える仲間はSNSや趣味などで見つけることもできるでしょうけれど、専門家に話を聞いてもらう手段を手元に情報として持っておくといざという時に相談しやすいのではないでしょうか。

文・こもも 編集・しのむ

関連記事

子育て中の「孤独」がツライ……心に寄り添ってくれる誰かを求めるママたちの本音
子育てをしていると「孤独だな」と感じることはありませんか? 気が付けば子どもとしか触れ合っていない日が何日も続き、誰かと話したい、誰かと思いを分かち合いたいと思うこともあるかもしれません。そんなと...
子育てママの頼れる味方!自治体や民間の「子育て電話相談」を利用したママの体験談とは #産後カルタ
パパの帰りが遅かったり、両親が遠方だったりなど、子育てについて相談したいことができてもすぐには相談できないこともありますね。また、身内には相談しづらいこともあるでしょう。相談された側も、血縁者...
旦那は年収2,000万円だけれど平日はワンオペ。一切子育て・家事を手伝ってくれない旦那に不満……夫婦円満のために私が変わる?旦那を変える?
ママは家事に育児とやることがたくさんありますよね。子ども1人のお世話をするのも大変なのに、子どもの数が多ければ多いほど猫の手も借りたいほどママが忙しいことは想像に難くないことでしょう。ある投稿者は、旦...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子育てに苦労してる人。