小学校5年生で制服が小さくなってしまった!?制服を新調すべきなの?
小さくなってしまった制服について、あるママから質問がありました。
『小5で制服が小さくなってお下がりもない場合、新調する? それとも我慢させる?』
小学5年生というと少なくともあと1年間は制服を着て小学校で過ごしますよね。小学生の子どもの制服が途中で小さくなってしまった場合、ママスタコミュニティのママたちは制服を新調するのでしょうか?
制服を新調するのは意外と多い!?
『一人っ子でお下がりはないけれど、6年生になったときに新調したよ。6年生は行事が多いし、写真を撮られる機会が多いからね』
『入学時に140、4年生の冬に160の制服を買った。腕が長いのか、手首が見えるようになったから格好悪くて。我慢させたくないから買ったよ』
子どもが小学校高学年になると、入学当時よりも身長も伸びて制服が小さくなることも少なくないでしょう。特に袖やズボンの裾が短くなることもあるようです。小学4年生や小学6年生で制服を新調したママがいました。
制服を新調する。その理由は?
子どもに我慢させるのはかわいそう
『どんどん大きくなるのに、我慢で着られるの?』
『小さいとかわいそうだよ』
制服が小さいままでは、動きにくくなることもあるでしょう。それに制服があまりにも体にフィットしていると、脱ぎ着もしづらくなりますね。子どもがかわいそうという意見が寄せられました。
見た目が悪くなってしまう
『小さい制服で卒業式はかわいそう。結構目立つよ。うちは投稿者さんのお子さんと同じ5年生で新調したよ』
『ママ友は「卒業式にピチピチの制服を着ている子が何人かいるよ。急に大きくなったんだね。せっかくの卒業式なのにね」と言っていたわ。意外に見られているから、買った方がいいよ』
『今小5で小4の冬に買ったけれど、急に身長が伸びたから小6になってすぐの制服販売の日にまた買うつもり。学校行事や運動会でピチピチの制服や体操服を着ている子は、周りの人からちょっと言われているし、かわいそうだと思う』
体のサイズに合っていない制服は、他の人から見ると意外と目立つとのことです。直接言われることはなくても、陰で「ちょっとかわいそう」など言われてしまうこともあるようですね。
来年こそ買うことになるのでは?
『今小さいなら、来年の冬は着られないんじゃない?』
小学校5年生の時点で制服が小さいとなると、6年生になったらますます小さくなってしまう可能性があります。投稿者さんは「1年しか着ないのにもったいない」という気持ちがあるようですが、6年生になって買ったら使う期間は1年よりも短くなってしまいますよね。5年生で買ってしまった方が「もったいないな」という感情は薄いのではないでしょうか。
もしかしたら「お直し」ができるかもしれない
『お直しできないの? うちのはお直しができるようになっている』
小学校5年生で制服が小さくなってしまったとき制服を新調したほうがいいのか、という問いに対して他のママからは「新調する」という意見が寄せられました。小さな制服を着て子どもがきついと感じることもあるでしょう。周囲の人からも「かわいそう」と思われてしまうかもしれません。使う期間は短いのですが、子どものためには新調した方がよさそうです。
一方で制服のお直しができる場合もあるようです。投稿者さんのお子さんの制服も、子どもの体格が変わることを見越して最初からお直しができるようになっている可能性があります。新しい制服を買う前に、制服を販売しているお店でお直しをしてくれるかどうか確認してみるといいのではないでしょうか。
文・こもも 編集・しのむ
関連記事
※にょきにょき成長する子ども「服と靴のサイズアウトが早すぎる!」衣替えで実感するママたち #産後カルタ- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 小5制服小さくなったら