いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

バラバラの時間帯にお風呂に入る家族にイライラ!どうすれば解決できる?

バラバラの時間帯にお風呂に入る家族にイライラ!どうすれば解決できる?1
夜、お風呂に入り、1日の疲れや汚れを落として、さっぱりした気持ちでベッドに入ることを日課にしている方も多いことでしょう。ただ、あるママさんの家族では、夜にお風呂に入るのはママさんだけ。家族全員がそれぞれ違う時間帯にお風呂に入ることにママさんはイライラしているようです。

『この冬休み、まじめに夜にお風呂に入るのは私だけ。みんなは朝風呂、昼風呂、旦那は夕方。もしくは出かける前に入るのだけれども……これにめっちゃイライラする。「朝、風呂に入るなよ!」ってキレたら高校生の娘は「理由は? 何故? 説明して!」とうるさい。私が悪いの?』

夜、時間帯を合わせてお風呂に入ればガス代や電気代が最小限に抑えられるのに、といった考えを分かってもらえなくてママさんはイライラしているとのこと。このママさんのイライラに、共感の声や改善のアドバイスが届いているのでご紹介します。

ガス代や電気代が気になるとの声も

投稿者のママさんがイライラする気持ちも分かると共感のコメントが寄せられました。

『お風呂溜めるのならガス代もかかりそうだね』

『お風呂そうじしてくれるならいつ入ってもいいけれど』

バラバラの時間帯にお風呂に入る家族にイライラ!どうすれば解決できる?2

『まず、風呂に入ってないのにベッドに寝ることが汚い。夜寝る前には風呂だよ、普通でしょ』

『洗濯物関係とか布団が汚れるのが嫌なので、朝だけじゃなくて夜も入ってほしいわ』

誰かがお風呂に入るたびに「追い炊き」機能を使い湯船のお湯を暖かくすれば、その都度ガス代や電気代がかかります。また夜にお風呂に入らないから、臭いや汚れが染みついてベッドが汚くなり洗濯の手間がかかる、いちいちお風呂掃除をしなければいけないといった声も寄せられました。

生活リズムが違うのだから仕方ないのでは?

ただ家族といえども、それぞれ生活リズムが違うのだから、必ずしも同じタイミングでお風呂に入るのは難しいのでは? というコメントも。

『うちの子ども達も中高生だけど、もうそれぞれの生活リズムがあるから仕方ないと思っているよ』

『うちもバラバラだよ。そんなイライラすることじゃないと思うけどな』

『ママさんの固定観念をぶち壊しては?』

相談してくれたママさんは「お風呂は夜に入るものなのだから、他の時間に入るのは恥ずかしい。世間体を考えてほしい」と言っています。しかし、子どもたちには世間体よりも大切なことがあるのかもしれません。

例えば、思春期頃の子どもであれば自分の臭いが気になって、学校や出かける前にお風呂に入りたいと思うこともあるでしょう。「今日はすぐに寝たいから夕方にお風呂に入ろう」と思うこともあるはずです。

筆者の母も、私が妊娠中で眠気があるときやとても疲れていて早起きができないと「お昼まで寝ているなんて世間体が悪い」と言いました。私が決まった時間に起きないことにイライラしていることは感じていましたが、そのときの私には世間体よりも睡眠が重要だったのです。このように「大切だ」と思うことは家族であってもそれぞれ違うので、世間体を気にするのももちろん悪いことではありません。しかし子どもには世間体よりも大切なことがあることも理解してあげられるとイライラも減るかもしれませんね。

入浴時間帯についてはご家庭によってさまざまだと思いますが、家族が続けてお風呂に入るご家庭は思いのほか少なく、入浴の時間帯がバラバラであることも多いようです。

「どうしてダメなのか、どうしてほしいのか」家族に説明を

また、頭ごなしに怒るのではなく「どうしてダメなのか、どうしてほしいのか」家族に説明をした方が良いという声も集まっています。

『ガス代や水道代がキツいからキレたんだよね。だったらそれを家族に説明しないと。払えないなら小遣いやバイト代から引くとか、他のこと(食費や雑費)を節約するとか、キレる前に家族で対策するしかないんじゃない?』

『旦那の夕方のお風呂はまあ許容範囲じゃない? でもお子さんはそんな偉そうな態度をとってくるなら説明してあげなよ。「ガス代がかかるんだから、家族全員がタイミングを合わせて一度に入れ」って。「文句があるならその分のガス代を払え!」って』

『ガス代を節約したいのなら、ガス代が減ったら、その差額を家族のみんなのお小遣いに還元するとでも言うかな? そして何をすればガス代節約になるか子どもたちに考えさせる』

「ガス代を節約したい」と打ち明けた場合、みんなが夜にお風呂に入るようになるかもしれませんし、もしくは「ではガス代を払うので、好きな時間にお風呂に入りたい」となるかもしれません。「ダメなものはダメ!」と怒るよりも、夜にお風呂に入ってほしい理由を伝えて話し合ったほうが解決する可能性が高くなるはずです。

ご自分の意見だけを優先しようとせずに、家族の事情も考慮して家族みんなで検討してみると良いのではないでしょうか。

文・物江窓香 編集・Natsu イラスト・Ponko

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

<寝落ちする中3>毎日お風呂に入らず、朝も起きられなくて親が正直しんどい!思い切った解決策は?
エネルギーに満ち溢れている子どもたち。そのパワーに親や周囲の大人はきっと惚れ惚れしてしまうこともあるのではないでしょうか。しかしまだまだ未熟な子どもたちにしてみれば、あり余るようなエネルギーもうま...
”お風呂の蓋”って本当に必要?どんなときに活用している?
当たり前のように家にあるものでも「これって本当に必要なの?」と疑問に思うことがありますよね。例えばトイレの便座カバーやスリッパ、目覚まし時計などなど。代替品があったり、自分の生活スタイルに合わなか...
家計簿の「固定費」「生活費」「特別費」「貯蓄」を見直すだけでお金は貯まる #あきの家計簿
「今年こそは○○万円貯めよう!」と思ったものの、いざ始めるとなるといったいどこから手を付けたらいいのかわからない、なんてことはありませんか。家計簿をつける、食費を切り詰める、思い切ってパパの小...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
これにぶち切れる私