「卒業式、小6女子には“袴”がいいよね?」というママに「ちょっと待った!」の声!
小学生の子どもの卒業式、「袴を着たい!」というお子さんも多いのではないでしょうか。袴は華やかで可愛らしいし、特別感があるので、卒業式がよりいっそう思い出深いものになりそうです。あるママさんは子どもが卒業式を迎えるとのこと袴がいいかどうかと悩んでいる様子です。なるべくほかの子どもたちの装いに合わせてあげたいと思っているのかもしれませんね。
『いまどきの小学校の卒業式、女子は“袴”が多いの?』
小学校の卒業式に“袴”の女子は多かった?
みなさんのお子さんは小学校の卒業式に袴を着用しましたか? 子どもが去年卒業式を迎えたというママさんや、今年卒業式を迎える予定だというママさんたちからのコメントを紹介します。
袴の子は少数、ほとんどがセットアップだった
『うちは30人中3人くらいだったよ。うちの子はセットアップにしたけれど、袴の子は可愛かったよ。やり直せるなら今度は袴にするかもしれない』
『袴が多いだろうって思っていたけれど、実際は3人ぐらいしかいなかったよ』
全体の3割くらいが袴でそれ以外の女の子たちはセットアップを着用していたと教えてくれたママさんがいました。このように袴を着ている子どもの割合が少なめな学校では、ママたちの間では「袴は小学生にはまだ早いのでは」「目立ちたがり屋……?!」とやや冷ややかな視線が注がれていたような印象です。
半分以上が袴で出席していた
先ほどのコメントとは異なり、半分以上の卒業生が袴を着ていた小学校もあったようです。中には学年全体の9割以上が袴を着用していた学校もあるようです。
『うちは8割くらいが袴。早く禁止にしてほしいと願っているのに、年々増加傾向』
『去年だけれど、女子は120人くらいいて、そのうち袴じゃなかったのは5人くらいだった。そろそろ禁止になるかな? って思っていたけれど、まだなってないみたい』
『東京都の公立で去年だけれども、女子の半分くらい袴だった』
『今年卒業なんだけれど、クラスの女子17人中12人袴だって。うちも袴にしたいと言って、結局用意したわ』
『神奈川。9割以上の女子が袴』
学年の8~9割が袴を着用していると、逆に袴でないほうが周りから浮いてしまいそうですね。さきほどの“袴女子”が少ない地域とは反対に、みんなが袴を着ているなか、むしろセットアップを着ている子のほうが肩身が狭い思いをしている風に映ったようです。
ただ袴を用意する前に確認したほうがいいことがあると、「待った!」の声が届けられています。
「袴が禁止」の学校もあるので、袴を考えている場合は事前に確認を
『禁止って言われてるところも多いよ。うちは今小5だけれども、2年生くらいから禁止のプリントが配布されている』
『うちのほう、今は市内全校で袴が禁止になっている』
『事前に「袴は控えるように」ってプリントが配られるからひとりもいない』
『うちの学校は今年度から完全に禁止になった。2年前は女子は2人以外全員袴だったよ』
現在、袴は以下4つの理由から禁止、あるいは自粛を促している学校があるようです。
1. 華美になり過ぎる
2. レンタル代や美容室代が高い
3. 着崩れする
4. 経済的に厳しいご家庭もある
まわりのお友達が袴を着ていたら「自分も着たい!」と思う子どもも多いと思いますが、ご家庭によっては袴代が家計の負担となり、用意できない可能性もあります。そういったご家庭にも配慮しているのではないでしょうか。また子どもが慣れない袴を着ていることによって祭壇で転んでしまったり、体調不良になってしまったりといった心配もあります。
卒業式に子どもに袴を着せるかどうか悩んでいる場合は、まず学校に袴の着用が禁止されていないか、自粛を促していないか確認をしてみましょう。また地域によって袴を着る子どもが多いか少ないか差異があるようなので、お友達たちに確認してみるといいかもしれませんね。
文・物江窓香 編集・blackcat イラスト・Ponko
関連記事
※<小学校の卒業式>男子の服装は?スーツ、中学校の制服など地域差も。参考になる情報源は?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 今時の小学校の卒業式は袴