いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

スタイを借りて洗わずに返すママ友は非常識!?洗わないで返して欲しいという意見も

pixta_40714420_M
赤ちゃんのよだれや食べこぼしで服が汚れないようにと「ベビースタイ」を使わせているママも少なくないでしょう。よだれの多い時期にはサッと口元をふくこともできて便利なアイテムですよね。ママスタコミュニティには、そんなベビースタイについての投稿が寄せられました。

『ママ友親子が遊びにきたときに、ママ友の子がよだれだらだらで、スタイがかなり濡れていた。「スタイが濡れてるから新しいのをつけた方がいいかも!」と教えてあげたら「予備持ってきてないんだー! どうせ新しくしてもすぐ濡れるし!」と言って気にもしていない様子。でもテーブルや床によだれがすごくかかるから、娘のスタイを貸してあげました。帰るときに「ありがとう!」と言って濡れたスタイを返してきました。借りたものは普通洗って返しませんか? もう会いたくないなと思ってしまいました』

貸したスタイをそのまま置いて帰ったことに納得がいかない投稿者さん。「貸したものは洗って返すのが当然」という気持ちがあるようですね。「もう会いたくない」とまで思っているようですから、心中穏やかではなさそうです。
この投稿を読んだママたちはどう考えるのでしょうか。

子どもとのお出かけのときにはスタイは必須

『予備持ってないとか、子どもが可哀想すぎるね』

『だいたいそれだけよだれが出ていて、予備のスタイを持参しない時点でおかしい』

小さい子どもと一緒に出かけるときには「スタイの予備を持ち歩くべし」と考えるママたちです。よだれが多いお子さんだと分かっているのに、予備を持ち歩かないママは常識がない、とまで言い切るママもいます。

スタイを借りた場合はどう対応する?

とはいえ、ついうっかり予備のスタイを入れ忘れたという場合もあるでしょう。もし、今回のようにママ友から「スタイを借りる」ことになったら、あなたならどうやって返しますか?

洗って返すのが当然!

『普通は洗って返すよね。ちょっとズレてる人なんじゃない?』

『普通は「洗って返すね」と言う。他人の子のよだれがついたものなんて、洗いたくないよね』

もしスタイを借りることになったら「洗って返す」と答えたママたちが少なくありませんでした。他の子が汚したスタイを洗うママの気持ちを考えれば、持ち帰って洗って返すべきという考え方は投稿者さんと同じですね。

汚したものはもらって新品で返す

『私なら新品を返すからビックリだわ』

『普通はよその家にお邪魔するときは予備を持っていく。もし借りたらそれはいただいて、新品を買って返すけどなー』

借りたスタイはいただいておいて、新しいスタイを返すママもいるようです。たとえ洗ったとしても、一度はヨダレがついてしまったもの。新品を返した方が良いという考え方のようです。けれど、もしかしたらとても大切にしているスタイ、思い入れのあるスタイを貸してくれた場合もあるかもしれませんよね。何も言わずにいきなり新品を返すのではなく「汚れて申し訳ないから、これはいただいて新しいものをお返ししても良い?」とまず尋ねてみるのもよさそうです。

使ったスタイは「そのままに」というママも

『洗って返すといつになるか分からないし、貸してくれる人が持っているスタイの数も分からないからその場で返す、という気持ちも分かる。それに、私だったらそのまま返してほしい。予洗いしてすぐ本洗いすれば、唾液くらい汚いと思わない』

『外出先での貸し借りは洗って返すのが当然だけど(ハンカチとか)、家の中で貸したら置いていっていいよと言う。下着だったら嫌だけれど、よだれの洗濯くらい大したことではない』

『個人的な意見としては、洗って返される方が迷惑。どんな洗剤を使っているのか、洗濯機はきれいなのか、柔軟剤は肌に優しいものを使っているのか……、と気になる。どうせ洗いなおすことになるんだから、そのまま返して欲しい』

借りたものは洗って返すのが当然、と考えるママがいる一方で、そのまま返して良いと考えるママたちもいるようですね。相手の使っている「洗剤や柔軟剤」が気になるママにとっては、そのまま返してくれた方が安心、ということもあるのかもしれません。

気持ちの良い関係を続けていくためにできること

今回、投稿者さんがスタイを貸した理由には「スタイがビショビショに濡れていた」というだけでなく、自分の家の床や机が「よだれで汚される」ことを気にしたことにもあります。投稿者さんとしては、汚れたスタイをそのまま置いて帰られたことだけでなく、自宅を汚すことに何とも思わないママ友の態度にも腹が立っているのかもしれません。
親しい友人同士であっても、そのような行き違い、感覚の違いは起こりうること。今回、投稿者さんが「もう会いたくない」とまで思ったように、些細なことで関係がこじれてしまう可能性もありますよね。
そうならないためにも、よそのお宅にお邪魔するときには、自宅では許されることでも相手は気にするかもしれない、という配慮は必要かもしれませんね。また、何かを借りたときには「洗ってお返しするので良い?」「何日までお借りしていても大丈夫?」などと率直に尋ねることも大事かもしれません。ママ友と良い関係を築いていくためにも小さな心遣いを大切にしていきたいですね。

文・編集部

関連記事

ママ友 に関する記事一覧
「子どもを預かってくれない?」気楽に頼んでくるママ友がいるけど、私はそんな風に人に頼れない……。ママ友との付き合い方のポイントとは
ママ友とは「友達」とは違った感覚で付き合う、という人もいるでしょう。ママ友の関係には必ず子どもの存在があるからでしょうか。子どもを通じた付き合いの中で、頼みごとをされることや、頼まれごとをすることもあ...
じわじわとした恐怖……子どもの習い事を「ずっと」真似してくるママ友。【前編】まんが
息子が習い事をはじめるたびに真似をしてくるママ友がいます。うちの息子とレンくんは小学校4年生で同じクラス。息子同士はそれほど仲がよいわけではありませんが、なぜかレンくんママが私を慕ってきて、話すうち距...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
普通洗って返さない?!