いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「義妹だから」いっそう苛立つ!?義妹の子に、娘のアドベントカレンダーを全部開けられた。事の元凶の義妹にママたち憤怒!

義妹の子にアドベントカレンダーを開けられた

結婚することで生まれる夫側親族との関係。スムーズにいくことを願うばかりですが、そうも行かない現実もありそうです。
クリスマスを控えた12月初旬の義妹の訪問により、腹立たしく、かつ胸が痛い出来事に見舞われるママがいました。

『先日、旦那の妹と子どもが突然わが家に来ましたが、その子に娘のアドベントカレンダーを全部開けられました……。私がキッチンにいるときに、義妹が勝手にピアノの上のカレンダーを渡し、義妹はその後スマホをいじっていて、気付かなかったと言います。その子に対しては小さいから仕方がないという気持ちだけど、「だめだよ~」だけで済ます義妹にドン引きです。
娘はショックを受けていましたが、愛着があるようで新しいカレンダーはいらないと……開けられた窓をテープで閉じていて、いじらしいです。
弁償を申し出られても断りますけど、謝罪も弁償の申し出もない義妹をあり得ないと思ってしまいます』

クリスマスまでの日数のカウントダウンを楽しむアドベントカレンダー。1日ひとつその日の窓を開けば、チョコレートやイラストなどが現れるアドベントカレンダーは、この時期ならではの楽しみですね。
しかし、今回の投稿をママスタコミュニティに寄せたママのお家の、その楽しみは無残に砕かれてしまったようです。

『わが子が楽しみにしているものをそんな風にされ、謝罪もないとか、怒りしかない』

このようにママスタコミュニティでは義妹に憤りを感じるといった投稿が数多く寄せられています。今回は、この件でママたちが感じたこと、「義理の姉妹」の関係について思うこと、今後の付き合いなど、ママたちの意見をご紹介していきます。

娘さんの気持ちを思うと、胸が痛いママたち

今回の一件、娘さんの気持ちを想像すると、本当にいたたまれない気持ちになりますね。まずは娘さんの胸の内に思いを巡らせたコメントを掲載します。

『これは、子どもからしたらショックだわ。私なら弁償する』

『可哀想。うちの子も11月に買ってから開ける日を心待ちにしてた。お菓子も楽しみだけど、毎日ひとつずつ開けてクリスマスを待つのが楽しいのにね』

『世の中には、甥や姪にクリスマスプレゼントを贈るおばさんもいるのに、甥や姪のクリスマスプレゼントを奪うおばさんもいるんだね……』

義妹は要注意人物?「人として・親のマナーとしてありえない!」

事の元凶……ピアノの上のカレンダーを勝手にわが子に手渡し、その後は野放し状態、事態に気づくも謝罪の一言もない義妹。彼女に痛烈な非難が集中します。

『手の届かないところのものを自分で取って渡しておいて、スマホいじってるとか最悪』

『弁償を申し出るのが普通だよね。義妹、要注意だね』

『デリカシーのない人って、相手の気持ちはどうでもいいもんね。謝罪や弁償の一言でもあれば、投稿者さんの気持ちも違うのにね』

今回の騒動を通して投稿者ママの立場を考えると、これからの付き合いに頭が痛くなりそうですね。

「義妹だからこそ」のイライラもある?

また、「義理の姉妹」という関係性の難しさを主張するママも現れました。

『相手が友達なら弁償するのかも。身内ほど”なぁなぁ”に済ませる傾向があるよね』

『小姑が頻繁に兄の家と交流しに来るって、兄(投稿者ママの夫)をふくめ、義実家が妹に対して甘いことが多い気がするな。結果小姑はつけあがり、小姑の子もわがまま放題』

『ショックだし、内心イライラすると思う。相手が友達ならそこまでじゃないけど、義妹だからこそ根にもつ』

トラブルが起きても、身内だから、義妹は”なぁなぁ”に済ませる。身内だからこそ、ママは苛立つ。たしかに一理ありそうです。投稿者ママの立場からすれば、結婚前は他人であった義妹には一線を引いてほしいところでしょうが……義妹は実兄の家では気配りに手を抜いてもいい、という思いがあるのかもしれません。そして、言いたいことにも気を遣わなければならず、簡単には終わりにできない義姉妹という関係だからこそ、ママのストレスが募ることも多そうです。

この事態、あなたならどうする?

無神経な義妹の言動により母娘で傷ついた今回の出来事。もし自分であればこうする、という意見も数多く届いていますよ。

『娘さん可哀想だよ。私なら旦那から注意させて、しばらく出禁』

『義妹ひどいね。私も旦那の弟の子に、息子のおもちゃを壊されたことがあるから分かる! 旦那さんに角が立たない言い方で伝えてもらった方がいいよ』

『こういうのを聞くと、しみじみ結婚ってお互いが育った家庭環境や価値観が大きいと思ってしまう。夫個人を好きでも、夫が育ってきた環境が自分に合わないことってあるよね。投稿者さんなら、わが子がカレンダーを開けちゃったら青ざめて謝罪するだろうし、私もそうする。でも、そうしない義妹は結局そういう育ち……「親しき仲にも礼儀あり」を知らずに育ってきたんじゃないかと。残念だけど価値観はなかなか変わらない。諦めるしかないかも』

『義妹が次来たら「正直カレンダーの件、娘も私もショックで……しばらくはごめんなさい」と言って家に上げないわ』

夫に義妹の態度を修正してもらう・義妹の人間性は諦める・義妹の訪問をみずから拒否する。色々と今後の付き合い方が出ましたが……本当に、妻としては夫側親族との価値観の違いに心底驚いたり、強い怒りを覚えたりすること、ありますよね。そのたびに心は消耗しますが、何とか切り抜けるなり、折り合いをつけるなりして、それなりにやっていかなくてはならない妻という立場って大変です(汗)。
今回の騒動で負った投稿者さん親子の傷が、今では少し癒えていることを祈って。

文・福本 福子 編集・山内ウェンディ

関連記事

<義妹の出産>非常識?私の両親が出産祝いを贈ったのに義妹からお礼の言葉がない
結婚すると旦那さんのきょうだいや義両親のきょうだいなどの親戚付き合いがはじまりますね。相手におめでたいことがあればお祝いをすることになるでしょう。こちらからお祝いをしたあとで、お祝いに対するお...
赤ちゃんを抱っこできない義妹、産後の手伝いに来る必要はある?お手伝い自体を断るという手も
出産後、身内の方に身の回りのお手伝いをしに来てもらったという方も多いのではないでしょうか。ひょっとしたら、実母ではなくお義母さんに来てもらったという方もいるかもしれませんね。今回ママスタコミュニテ...
結婚したら年末年始は義実家で過ごすのが「普通」なの!?
年末年始は実家や義実家で、家族や親族と過ごすという方も多いでしょう。ところで、独身の頃は帰省先といえば自分の実家だけだったかもしれません。しかし結婚した後は義実家に帰省する頻度のほうが高い、ま...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那の妹の子供に娘のアドベントカレンダーを全て開けられた