<義妹の出産>非常識?私の両親が出産祝いを贈ったのに義妹からお礼の言葉がない
結婚すると旦那さんのきょうだいや義両親のきょうだいなどの親戚付き合いがはじまりますね。相手におめでたいことがあればお祝いをすることになるでしょう。こちらからお祝いをしたあとで、お祝いに対するお礼の言葉がないことに納得できない気持ちでいるママが、ママスタコミュニティに投稿をしていました。
『義妹が出産をしました。私と私の両親が義妹夫婦へ出産祝いを贈りました。私が親の代わりにまとめて義妹夫婦へ渡しました。もちろん、その場ではお礼の言葉は頂いています。でも私の親にお礼の連絡を全くいれていないことが最近分かりました。お祝いを受け取って、その後お礼の連絡が一つもないのは、常識的にどうなのでしょうか? 当然お祝いのお返しも考えていないと思います。お礼を言ってもらうために贈ったわけではありませんが、旦那には申し訳ないけど、義妹夫婦は揃って常識が欠如しているのか、大丈夫なのかと思わずにはいられません』
投稿者さんの両親が義妹の出産祝いを渡したのですが、お礼の電話などがなかったとのことです。このことに関して、投稿者は疑問を感じていました。他のママたちはどう考えているのでしょうか。
お礼の連絡はするのが常識
『電話1本するだけって5分程度で済むよね。「〇〇さんからいただきました。わざわざありがとうございます」と伝えるだけだよ。それが嫌なのはなんで? お金はしっかりもらうんだよね?』
『金だけもらって放置とか礼儀を知らないの? 連絡先知らないならわかる人に聞けばいいよね?』
お祝いをいただいたのにお礼の電話をしないのは非常識、との意見がありました。連絡先を知らないなら投稿者さんに教えてもらうこともできますよね。お金はしっかりもらっておきながら、お礼の電話1本もしないのは、礼儀知らずと思われてしまいそうです。
両親には、兄嫁である投稿者さんからお礼を伝えてもらう
『投稿者さんが親の代わりにまとめたなら、その場で聞いたお礼の言葉を親に伝えるで終了でしょ』
『兄嫁に「お礼を伝えといてください」と言うだけ』
『投稿者さんは親に「義妹がお礼言ってたよ!」とか一言もなし? 普通投稿者さんから自分の親に言うよね。兄嫁の親になんてわざわざ連絡しないよ』
義妹は投稿者さんからお祝いをもらった時点で、お礼の言葉を言っていますよね。その言葉を投稿者さんの両親に伝えることもできるのでは? という意見が寄せられています。兄嫁のご両親なのでもともと面識がなかった可能性もあります。義妹は投稿者さんがお礼を伝えてくれたと思っているのかもしれません。
お礼の電話はなしで内祝いでお礼をする
『わざわざお礼の連絡はしないけど、内祝いでお礼をする』
『内祝いが後から贈られてくるでしょ』
『出産の内祝いは、だいたい1ヶ月過ぎてから送るからね。なのでお祝いありがとうの電話はしない。今までされたこともないし、したこともないよ。内祝い返しがお礼になるから』
お礼の電話はしないで、内祝いでお礼をするというママもいるようです。コメントをくれたママの中には、これまでお礼の電話をされたことがない人もいることから、内祝いがお礼と考えられていることもあるのかもしれません。
家庭の考え方や地域性も関係するかも?旦那さんと相談してみて
親戚のお祝いについては、そもそもどの範囲まで渡せばいいのか明確ではない、という問題がありそうです。その家の考え方や地域性などによっても異なるのではないでしょうか。投稿者さんにとっては、両親が義妹の出産祝いをあげるのは当然のことなのかもしれません。一方で他の家庭や地域では違う考えになることもあるでしょう。そうなるとお返しについて常識か非常識かで判断するのは難しくなるのではないでしょうか。投稿者さんは義妹の態度について自分だけで判断するのではなく、旦那さんなどに相談しながら冷静に対応するといいのではないでしょうか。
文・こもも 編集・しのむ イラスト・Ponko
【つぎ】の記事:<ダメ人間は欠点隠しがうまい?>【前編】うちの旦那はダメ旦那。結婚前はこうじゃなかった!
関連記事
※旦那が「母親の誕生日だよ」って連絡してきた!妻が義実家へのプレゼントを手配しなきゃいけないの?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 義妹へ出産祝いを送り、その後・・・