いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

急に不機嫌な態度になる旦那はモラハラ?ご機嫌を取るよりも大切にするべきことは

pixta_9666206_M

相手の機嫌が悪くなったけれど、自分には心当たりがなくてオロオロ……なんて経験はありますか? その相手が配偶者だと、毎日のように気を遣うというケースもあり得ますね。今回ママスタに投稿されたのも、旦那さんの急な不機嫌の理由がわからなくて困っているという内容です。それでは、さっそく詳しくみていきましょう。

『3日前の夜、旦那が急に不機嫌になり、そこから無視されている。私に原因があるのかと、自分の行動を思い返してみたが、心当たりはない。翌朝、いつも通り「おはよう」と挨拶するもスルー。一昨日、昨日と仕事から帰ってきても車から出てこず、私が寝室に行ったタイミングで帰宅。かと思えばお風呂だけを済ませて、また車内に戻りそこでコンビニで買ったであろう食事を済ませていた。
今までも不機嫌になると1週間とかはざらに無視されていたけれど、それでも家でご飯を食べて寝ていたのが、今回はそれすらも嫌みたいでとことん避けられている。
旦那が不機嫌になるのはいつも私の態度や言動が気に入らないからだから、今回もそうだと思うけれど、謝るにしても原因不明だし、どうしたらいいんだろう?』

数日前から旦那さんの機嫌が急に悪くなったと話してくれた投稿者さん。投稿者さん自身には何か旦那にとって気に入らないことがあっただろうと推測するものの原因がまったく思い当たらず、戸惑っていることを告白してくれました。この旦那さんの行動に対して、たくさんのママたちの心の中に”ある言葉”が浮かんだようです。

旦那さんの行動はモラハラでは?

『これはモラハラ。普通じゃないから、そんな幼稚臭い旦那なんか放っておきなよ。悩んでいる時間も無駄。そんな人、ある日突然ウキウキで投稿者さんに話しかけてくるパターンだから』

『モラハラだよね。もし投稿者さんにお子さんがいて、こういう夫婦の姿を子どもが見ていたらよくないよ。顔色をうかがう子になるよ』

『こんな人と一緒にいて疲れない? 今の機嫌が直っても、またいつこうなるかずーっとビクビクしながら過ごすんでしょ? それって家族と言えるのかなぁ。旦那さんはおかしいよ。「こうなっていないときは優しいから……」と言うかもしれないけれど、これは普通にモラハラだからね。我が子だったら大人になるまで育てていかなきゃいけないけれど、旦那は結局は他人なんだから捨ててもいいよー』

ママたちの心に浮かんだ言葉とは、”モラハラ“。モラハラは正式にはモラルハラスメントといい、言葉や態度などで相手を肉体的・精神的に傷つけることを指します。

(参照:厚生労働省 こころの耳「モラルハラスメント」)

投稿者さんがご機嫌を取る必要はないというコメントから、お子さんを気遣うコメントまで、さまざまな意見が寄せられました。

自分の周りにも同じような人が!みんなの体験談

『うちの父がそういう人でしたね。突然意味不明に怒り出し、口をきかなくなり、家中が暗い空気になったものです。息を潜めるように生活せねばならず、本当に嫌でした。父は最後までそういう人でしたが、結局は自分が気に入らないことを暗に悟ってほしい、ただの精神年齢の低いかまってちゃんです。お子さんの生育にも影響しますし、それはきちんと話し合ったほうがいいと思いますよ』

『うちの旦那も突然不機嫌モードになるよ。嫌がらせなんだよね。こんなことが定期的にあるよ。最初は私もオドオドして、機嫌損ねないようにと思っていたのだけれど、今は「あー、始まった」という感じで放置しているよ』

「自分の周りにも同じような人がいる」と話してくれた方も少なくありませんでした。実父や旦那さんなど、近しい人がモラハラを疑うほど感情の波が激しい人だと、毎日の生活が疲れてしまいそうです……。「気に障らないように生活するのが嫌だった」、「もう無視して放置している」などいろいろな体験談を話してくれました。

自分を大切に……投稿者さんへのアドバイス

『旦那さんの顔色をうかがって、旦那さんの機嫌を損ねないように自分を押し殺す人なのかな? そんな性格なら、無視をし返すのは厳しいのかな。旦那さんだけに縛られなくても、投稿者さんのことを必要として、大切にしてくれる人はよそにもいるよ。男性だけじゃなく、女性でも子どもでもお年寄りでも。そういう人に早く出会って、投稿者さんが自信を取り戻せたらいいのにね』

『区役所や市役所の相談窓口や、自分の信用できる身内に相談してみたらどうかな。あと、今現在でこんな状態の旦那さんだから、この先のことも見据えてよく考えてみた方がいいよ』

投稿者さんの気持ちにそっと寄り添うようなコメントも寄せられました。コメントに共通して見られた意見は、「自分を大切にしてほしい」というもの。投稿者さんのことを必要としてくれる人を探したり、しかるべき機関や人に相談するなど、できることはたくさんあります。旦那さんの不機嫌に傷ついてしまう前に、何らかの対処をしたほうがいいかもしれません。
100件を超えるコメントを受けて、投稿者さんはこのようなコメントを投稿しました。

『みなさんの意見を見て、今まで旦那の機嫌を損ねないようにしていた私の対応の仕方がよくなかったのかなと思いました。たまに子どものことも無視するので、子どもには本当に申し訳なくて「早く元通りの生活をしたい」と焦ってしまって、旦那に何とか理由を聞いていましたが、今回は無視されるのが長くなっても静観してた方がいいのかな』

今までは機嫌を直してもらおうと躍起になっていた投稿者さんでしたが、今回は静観をすることにしたようです。今までとは違う結末が待っていることを期待しましょう。
自分の不機嫌で相手をコントロールしようとするのも、モラハラの可能性があります。都道府県には配偶者の暴力に悩む人への相談窓口が設けられています。もし同じように悩まれている方がいたら、ぜひしかるべき機関に相談してみてくださいね。

文・motte 編集・しらたまよ

motteの記事一覧ページ

関連記事

それは言っちゃダメ!一生忘れられない「旦那さんの最低失言集」
「あの時言われた、あの一言だけは一生忘れないし、許さない!」。こんな気持ちになるような言葉を、旦那さんから言われたことはありますか? 夫婦として生活をしていく中で、いつの間にか「何を言っても許さ...
”旦那さんを立てる”ことは男尊女卑とイコール?ママたちが考える夫婦のあり方とは
普段の生活のなかで、妻が”旦那さんを立てる”ことを求められた経験をしたことがある人もいるでしょう。しかし、そもそも夫婦は対等であるはず、と考えるママさんからある投稿がありました。ママたちは”夫...
【ダメパパ図鑑24人目】私に長年嫌がらせしてきた義母が同居の提案!?旦那は義両親の肩をもち……
私は旦那、中学3年生の下の娘と賃貸マンションに住んでます。上の息子は県外の専門学校へ進学し、1人暮らしをしています。 義父はこの話し合いには、あまり口出ししませんでした。旦那の実...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
突然不機嫌になってからの無視