子どもの成長と共にどんどん増えていくお米の消費量。家族で月に何キロのお米を食べていますか?
子どもの成長と共に、月々の食費は少しずつ増えませんか? 育ちざかりの子どもがいるご家庭では、これから成長していく中でどのくらい食費に変化が出てくるのか気になるところですよね。今回は、食費の中でも、毎日の食事に欠かせないお米についてまとめてみました。
これから成長していく子どもたちが、何歳になるとどのくらい食べるようになるのか、大体の目安がわかると、買いだめの参考になるかもしれません。毎月のお米の消費量ごとに、ママスタコミュニティに寄せられた家族構成、年齢をまとめてみました。
白米の消費は毎月10㎏以内。家族構成は?
1か月の消費量が10キロ以内と回答した家族。当然というべきか、お子さんが小さい家庭か、人数が少ない家族が多いようです。お米よりパン派という家庭では、お子さんが大きくても消費量が少ないことがわかります。
『旦那(30歳)、私(30歳)、子ども(8か月)の3人で、月に3キロ』
『旦那(37歳)、私(29歳)、息子(6歳)の3人で、月に5~10キロかな』
『旦那(45歳)、私(42歳)、息子(19歳)、娘(17歳)の4人。お弁当も込みで月に5キロちょっと。お米よりもパンの方が食卓に並ぶ率が高い』
『夫婦、中学生の長女の3人で、5キロくらい』
『旦那(41歳)、私(38歳)、息子(16歳)、娘(15歳)の4人で、月に8キロくらい』
10㎏~20㎏消費する場合は?
麺やパンはあまり食べず1日3食ご飯を食べるというご家庭になると、毎月のお米の消費量もいっきに増えるようです。
『旦那(38歳)、私(34歳)、長女(16歳)、長男(13歳)、次男(10歳)、次女(5歳)の6人家族』
『夫(40歳)、私(35歳)、息子(0歳)の3人。1日3食(夜は食べない時もあり)で月15キロは食べている。麺やパンはほとんど食べない』
『白米大好き夫婦なので、夫(26歳)、私(25歳)、長女(3歳)、次女(1歳半)の4人で、月に10キロ食べてます』
『夫婦と私、5歳の娘の3人家族で、月15~20キロ。朝は週3回くらい、夜は毎日お米を食べて、お弁当はなしです』
『旦那、私、息子(14歳)、娘(11歳)の4人で、月に20キロくらいかな』
20㎏以上!炊飯器はフル回転
お米だけで月に20キロというと、10キロのお米2袋を買うことになるのでしょうか……かなりの量になりますね。この量になると4人家族以上という回答が多く、また、10代の男女がいるご家庭が多いようです。なんと30~40キロというご家庭までありました。
『旦那、私、小6男、小5女、小3女、年長男、2歳男の7人家族。毎月50キロ……。夏休み等はもっといく!』
『旦那、私、高1男、中2男、小6女、小1男の6人家族で、40キロぐらいかな』
『旦那、私、長男高2、次男高1の4人で月に20キロ前後。ほぼ子どもたちが消費してる』
『旦那(40歳)、私(33歳)、長男(17歳)、次男(13歳)、三男(11歳)の5人家族。弁当を持って行くのは2人で、月20キロくらい食べてる』
『旦那(50歳)、私(49歳)、娘(21歳)、息子(17歳)の4人で、30キロから40キロ。朝3~4合(弁当&朝食)、夕3~4合炊いてる』
朝はパン派の人、お昼は麺類がメインになるという場合は、人数に比べてお米の消費量が少ない場合もあるようですが、食べざかりのいるご家庭の消費量は凄い、ということがわかりました。ママたちは、子どもたちの体が大きく成長する時期を考えると、食費が増えることも頭をよぎってドキドキしてしまいますね。
比較的、消費量が少ない家庭では、お米以外にパンやパスタ、麺類を使う日を多めにするなどの工夫をされているようでした。炭水化物の選択肢を増やしてそれぞれ安売りの日を狙えば、家族のお腹も財布も満足できそうです。これから、月のお米の消費量が増えそうなご家庭は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
文・鈴木じゅん子 編集・しらたまよ
関連記事
※節約のモチベーションが続かない……。節約疲れに効く3つのコツとは- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 何人家族で毎月何kgのお米食べますか?