いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

夫にイライラしなくなる“自分と夫を変える”3つの方法とは?

pixta_54635957_M

旦那さんを愛して結婚したとしても、一緒に暮らしたり子どもができたりして新たな生活がはじまると……。お互いの生活態度の違いが徐々に明らかになり、イライラすることもあるかもしれませんね。ある投稿者さんは、育児や家事に積極的ではない旦那さんにイライラしてしまうのだそうです。

どうしたら旦那さんにイライラしなくなる?

『どうしたら夫にイライラしなくなる? 1歳の娘より夫にイライラする

・靴下は何度言っても洗濯機に入れない、入れても丸まったままだから洗えてない気がする
・ごみ捨て後に新しい袋を積めない、詰めても端を折り返してないからごみが入れづらい
・洗い物した後はそのへんビシャビシャ、拭いてと言っても拭かない。「あとでやるつもりだった」と言ってごめんねは言わない
・物を元の場所にしまわずそのへんに放置
・食器を次々と使い食器カゴにあるのはしまわない
・シャンプーや洗剤の詰替をしてくれない
・片付けても片付けても散らかしていく……

昨日は家族3人でおでかけだったのに抱っこ紐の安全ベルトを家に忘れたし、私が出先で離乳食を食べさせるのを大変なのに手伝わないでぼーっとしていて子どものお茶が地面に落ちたのをキャッチしてくれなかった。

理不尽なイライラも混ざっているのは分かっている。でももっと育児に自分ごとの意識を持ってほしい。自分にできることはあるかもっとよく見て気付いて実行してどんどんブラッシュアップしていってほしい。1回2回失敗したくらいで「もうやらない」なんてへそ曲げないでほしい鬱陶しい!

給料も足りないのに残業ばっかり! せめて私の言う通りに動け! ごめんねくらい息するように言えよ!』

靴下が裏返っていたり片付けができなかったりと、投稿者さんから見ればだらしがない旦那さん。おまけに育児には積極的ではないとのこと。投稿者さんは、どうしたら旦那さんにイライラしなくなるのかと相談しています。それでは早速、このコメントに集まった投稿を見ていきましょう。

優しくしたくてもできない!旦那さんにイライラするママたち

『投稿者のことよく分かります。私の旦那もだらしなさすぎて嫌になる。細かいこと言いだしたらキリがないよ本当。給料は少ないくせに酒を買ってだのたばこ買ってだの贅沢なことばっかり言って、もっと家のことに協力してくれてもいいだろと思う』

『わかるよわかる! 私もそう! 今日こそは普通に優しく接しようって思うのに帰ってきたらイライラするし、朝も早く行ってくんないかなって思う。もう、イライラするのが癖になっているのかなぁ』

投稿者さんと同じように、旦那さんにイライラするという声が多数寄せられています。なかには「優しく接しよう」と思うのに、旦那さんの顔を見るとイライラしてしまうママも……。みなさん、イライラする状況が辛いようですね。どうすればイライラする現状を変えることができるのでしょうか?

他人を変えようとせず自分を変えること

『他人を変えようとするより自分を変える。どこかで変わらないとまずいよ』

イライラを抑えるには「他人を変えようとせず自分を変えること」が必要なのではないかというアドバイスがありました。では具体的にどんなことを変えると良いとママスタコミュニティのママたちは考えているのでしょうか?

1.きちんと言葉に出すようにする

『男は言わなきゃわからない。過度な期待はしない。が大切と思う。あとは投稿者さんがもう少しうまく旦那を操作しないと!』

旦那さんにしてほしいことや辞めてほしいことがあるときは、“察してもらう”のではなく“言葉で伝える”ことを意識するといいというコメントがありました。例えば子どもに離乳食を食べさせるとき、「私はご飯を食べていないのに、なぜパパはご飯を食べてスマホをいじっているの!?」と感じていても、言葉にしなければ旦那さんにママの気持ちは伝わりません。「ご飯を食べ終わったのなら、次は私が食べるから子どもに離乳食をあげて」と具体的にしてほしいことを言葉に出すことで、ようやく旦那さんは“妻がご飯を食べていない”ことに気が付くのではないでしょうか。

2. “責める”のではなく“褒める”ようにする

『相手に変わってもらうのは、本当時間かかるよー! 小さい子どもの育児は大変だけれど、旦那さんに「◯◯手伝ってくれる?」って優しく言うとかは? 男の人って、基本家のことは何も分かってないし、女の人はいざ手伝ってもらっても、自分のやり方と違うとイライラしたり文句を言ったりすると思うの。だから、初めは手伝って欲しいことを伝えて、やってくれたら「ありがとう」って。男は単純だから、褒めると嬉しがるから、またやろうかなってなるよ』

『うわー、投稿者さんこそ迷惑だわ。相手に求めすぎだしそんなんだと旦那さんそのうち嫌気さしていなくなるかもよ? もっと褒めるなり、旦那さんのやりやすいやり方を聞いたりして協力してもらえるように歩み寄ればいいのに』

会社での仕事で例えると、家事や子育てにおいて、ママが上司、パパが新人のような立ち位置になるご夫婦は多いのではないでしょうか。新人として入社したばかりなのに、上司から常に怒られていてはやる気が出ませんよね。「怒られるから、楽しくないから」という理由で辞めてしまう新人さんもいるのではないでしょうか。やれないことを“責める”のではなく、やれたことを“褒める”ように心がけてみると良いのではないかといったアドバイスもありました。

3.夫婦でも、家事・育児方法は違うことを理解する

『きっちりちゃんとできなくてため息がでるなら、自分でした方がいいよ。食器を洗ってくれてその後嫌なら、その後は投稿者がやればいいじゃん! 食器を洗わなくて良いから楽って思えば。私の旦那もそうだけど、何でもやってくれるけど、中途半端だから、そこだけこそっとやり直しているよ。投稿者さんは凄い完璧な人なの?? その完璧は自分の中のやり方であって、相手にも求めるのは間違っているとおもう』

『分かるけどさ……。もし投稿者の夫が潔癖症だとして、ここが汚れている! あそこも曇っている! ちゃんとしろ! ってイライラしていたら嫌じゃないかな。投稿者が投稿者なりにやっても、まだ足りない! 俺の思うようにしろ! とチェックされていたらしんどいよ(主は潔癖症まではいかないけど、例えばの話)』

こちらも仕事で例えてみましょう。新人さん(パパ)なりに頑張って仕事をしたのに、上司(ママ)から「これは間違っている!」と言われ続けるとどうでしょう? 新人さんは自信がなくなり、自分から率先して何かをやろうとする気力がなくなってしまうのではないでしょうか。家事や育児を自分が思うとおりにやってほしいと思う気持ちはわかりますが、相手を責めたり怒ったりすることにあまり効果はないかもしれません。新人に教えるように手取り足取り丁寧に教え、具体的な指示をしてあげることが旦那さんの成長へと繋がるはずだと感じているママさんもいるようですね。

夫婦も違う人間。操れないことを理解して

『投稿者の気持ちはわかるよ。うちの旦那もそうだから。でも、「私の言う通りに動け! ごめんねくらい息するように言えよ!」は無理だよ。それは投稿者の理想であって、現実の旦那はそういう人ではなかったんだよ。投稿者が理想の男を捕まえられなかったというだけの話。じゃあどうすればいいか。投稿者に忍耐力があれば時間が解決してくれる。それができなければ別れるしかない。別れて理想の男性を見つければいい』

夫婦と言えど、2人は違う人間です。妻が何を考えて何を望んでいるのかを、旦那さんが読み取るのはむずかしいもの。逆に、奥さんが旦那さんの考えや望みを読み取れるかというと、これまたなかなかむずかしいものですよね。「理不尽なイライラも混ざっている」という言葉に表現されているように、投稿者さんは家事に育児に忙しい毎日にちょっぴり疲れてしまっているのかもしれません。まずは毎日頑張っている自分を労いましょう! そのうえで旦那さんは自分と同じ人間ではないことを理解することが解決の糸口になるかもしれません。相手に察してもらおうとするのではなく、“具体的にしてほしいことを言葉にする”などの工夫をすることで、徐々に旦那さんも変わっていってくれるのかもしれませんね。

 

文・物江窓香  編集・Natsu

関連記事

妻が夫の世話をするのは当たり前なの?家事や育児、親戚付き合いも全部任されるママの苦痛
旦那さんが忙しく働いていると、家事や育児、親戚付き合いなどママが担当する負担が多くなるでしょう。子どもが小さければ、その分育児の負担もママにのしかかることになるかもしれません。ママスタコミュニティ...
専業主婦の旦那さんは家事・育児どこまで手伝う?割合は8対2の声が続出!
「専業主婦」の意味を辞書で調べると「就業せず、家事に専念する女性」とあります。このことから考えると旦那さんが外で働いている場合、専業主婦は家事全般をするものなのかもしれません。しかし、専業主婦...
永遠のテーマ!?専業主婦家庭でも旦那に育児をしてほしい理由 #産後カルタ
結婚を機に仕事を辞め専業主婦となる人もいれば、妊娠や出産を機に専業主婦となる人もいるでしょう。専業主婦のご家庭において”誰が育児を担当するのか”は永遠のテーマといってもいいかもしれません。迷え...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
どうしたら夫にイライラしなくなる?