古臭いイメージの自分の名前が恥ずかしい……気持ちを切り替えて受け入れる方法は?
あなたは自分の名前にどんな印象を持っていますか? 可愛らしい、きれい、優しそう、カッコいい……などと、人によっては名前から思い浮かぶイメージもあるかもしれません。またありふれた名前だという人もいれば、あまり同じ名前には出会ったことがないという人もいることでしょう。ママスタコミュニティには自分の名前が同世代では珍しいものだというママからの投稿がありました。
『38歳です。私の名前はおばあちゃん世代にしかいなくて、同世代には絶対いないような名前。アラフォーとはいえ、同級生もほとんどが可愛い名前の人ばっかり。自己紹介でも下の名前が恥ずかしすぎるし、名前を聞かれたら珍しいねと言われる。同じように名前が古臭すぎる人、どうやって受け入れられた? いつ、受け入れた?』
投稿者さんは自分の名前に古臭いイメージを持たれることが多く、若い頃からずっと恥ずかしくて受け入れることができなかったと語っています。しかし一生自分について回る名前だからこそ、気持ちを切り替えて受け入れたいという思いもあるようです。ママたちからはどのようなコメントが集まったのでしょうか。
古臭い名前に悩むママたちからの共感の声
おばあちゃん世代にしかいないような名前で、「珍しいね」と言われるたびに恥ずかしい思いをしてきたという投稿者さん。なかなか受け入れることができないという心境に共感するママたちからのコメントが届いていました。
『はいはい! 私も名前が古臭いです。学生の頃は見た目が派手めだったのに、合コンとかで名前を聞かれて「え?」って失笑されるレベル。実際、人格形成に影響するよね! 今は30代後半に差し掛かろうとしてるけど、それでも初対面で下の名前伝えるときとか、何かの予約で電話口でフルネームを伝える場面とかいまだに苦手』
『私も古臭い名前。ずーっとホントに嫌だった。ある程度心開いてからならまだしも、合コンとかの第一印象決まるときとかに名前言うのは特に嫌だったな……。45歳、さすがに諦めがついてきた。もうネタにしてる』
『私もダサくて古い名前でずっと嫌いだし受け入れていないや。友達や彼氏や旦那にもあだ名で呼んでもらっているし、LINEも本名じゃない。たまに漫画やドラマで「○○って下の名前で呼んで」みたいなシーンあるけど、呼ばれたい可愛い名前っていいなーと思っていたわ』
『私も悲しいくらい古臭い名前。親は候補が2つあって迷ったんだって。なんでもう片方の名前にしてくれなかったのかと、聞かされたときに腹が立つし許せないと思ったよ。親が悲しむから大人になってからは責めてないけど、この名前で傷ついたり損したことは多々ある……名前って大事だよね』
『私の名前も古臭くて、合コンとかで自己紹介するとほぼ毎回「あ、バアちゃんと同じ名前」とか言われた。親しくなったママさん方とも皆が下の名前で呼び合うなか、私は自ら「名字で」と言ってる』
投稿者さんの悩みを知ったママたちからは、自分も同じく「古臭い」イメージの名前に悩んでいるという声が次々と届いていました。また「今どき」や「男っぽい」など、違うイメージで悩んでいる人もいるようです。理由は人それぞれですが、大切な自分の名前を恥ずかしい、嫌だと悩み続けてきたママたちの切ない気持ちが伝わってきますね。
『私は逆に今どきの名前で恥ずかしい。私の世代にはいない。年取ってこの名前はきつい。いずれ年を取るってことを考えてつけてほしかった』
『私は男みたいな名前なのがすごく嫌だった。今は気にしてないけど、子どもの頃は名前が男っぽいのに性別は女だからと、変なあだ名をつけられたりして』
受け入れられなくても「諦める」と気が楽になるかも
長年悩まされてきた名前は、なかなか受け入れることができないかもしれません。しかし古臭い名前は、年を重ねるにつれてしっくりくると教えてくれたママもいました。恥ずかしさが薄らぐことで、受け入れるというよりも諦められるのだそう。「名前に年齢が追いつく」と表現してくれたコメントもありました。
『私は通常耳にするようなありふれた名前なんだけど、漢字が難しくて誰にも読まれない。嫌いだけど、この年で名前変えるのも面倒だし諦めてるよ』
『私も思い返せば幼稚園の頃から、自分の名前が古臭くて恥ずかしくて大嫌いだった。40代になって○○子さん、と呼ばれるのがしっくりくるようになってようやく恥ずかしさが少し薄らいだ。でも受け入れたかというとそんなことはなくて諦めがついたというか』
『名前に年齢が追いついてきて少し諦めがついた感じ』
名前がどうしても嫌なときは?ママたちが考える解決方法
受け入れたいのに受け入れられない投稿者さんの葛藤を知ったママたちからは、少しでも嫌な気持ちを和らげることはできないものかとアイディアが寄せられていました。ママたちが考える解決方法とはどのようなものでしょう?
違う名前を名乗る
『通称名を使えばいいんじゃない。うちの母(ヨネ)はそうしてる』
『その名前は漢字ですか? 別の読み方ができるならこれから先、名乗るときはそれにしてみるとか』
どうしても本名でなければならないシーン以外は、違う名前を名乗ってはという声がありました。ママ同士で呼び合うならばあだ名でも充分でしょうし、芸名やペンネームなどを使って本名以外の名前が世間に浸透している方もいることでしょう。実際に自分の母親が、人前では違う名前を名乗っていたと教えてくれたママもいました。
改名の手続きを検討する
『名前って家庭裁判所で変える人もいるよね? 受け入れられる自信がないなら、手続きしてみては』
『その歳でそこまで嫌でたまらないなら改名もありだと思う』
『改名がどれだけ難しいか知らないけど、今だよ、今。きっと改名するのは』
『20歳頃に改名しようか迷った』
改名を考えてみてはという声もありました。名前の変更をしないと社会生活に支障をきたすほどの場合は、家庭裁判所に戸籍の名を変更する申し立てをすることができるそう。無事に申し立てが認められるかどうかは家庭裁判所の判断によりますが、ひとつの方法として覚えておくといいかもしれませんね。
嫌だった名前を受け入れることができた……そのきっかけは
かつて名前が嫌いで苦しんでいたという人から、あるきっかけがあって自分の名前に対する印象が良いものに変わったという体験談も届いています。
『私もほんとに嫌いだった、バカにされるしダサいし名前書くのも嫌だった。でもバイト先で「名前が嫌すぎる」って話をパートのおばさんにしたら、「なんで? 凛々しくていい名前じゃん!」って言ってもらって、それからあんまり嫌じゃなくなった。あのときのパートさん、ありがとうございます』
それまでは書くのも嫌だった名前を「凛々しくていい名前」だと褒めてもらえたことをきっかけに、嫌な気持ちが軽くなったそう。バイト先でたまたま出会ったパートさんの言葉が、名前のイメージを前向きなものに変えてくれたと言います。
もしかしたら投稿者さんが嫌だと思う名前も、他の人が違う見方をすれば素敵な意味を持つものなのかもしれません。寄せられた励ましのコメントが、自分の名前を「受け入れなければ」という悩みから、前向きな「受け入れたい」という気持ちに変わるきっかけになるといいですね。名前に対するイメージは、捉え方次第で変わってくるもののよう。ぜひ気持ちよく受け入れられるよう、名前に「古臭い」とはまた違う、自分自身が好きだと思えるようなイメージを探してみてくださいね。
文・井伊テレ子 編集・山内ウェンディ
関連記事
※産前と産後で変わった!?旦那さんが妻を呼ぶときは名前?ママ?それとも掛け声?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 名付けで親を恨んでる人きて。