嫁は上げ膳据え膳が当たり前?実家での義姉の言動が理解できない
みなさんは義実家にいったとき、お手伝いをしていますか? 率先して料理や後片付けなどをしている方もいれば、義両親から「何もしなくていいよ」と言われている方もいるかもしれませんね。ただ、ある投稿者さんは、お嫁さんである義姉の態度に疑問を抱いているようです。
『義実家では嫁は上げ膳据え膳当たり前なの? 兄夫婦が実家に顔を出し夕食のときに母と兄が台所でご飯の準備をして、父が買い忘れがあったとかで買い出し中でおらず、母が兄嫁に「悪いけれどお箸とお皿出してもらって良いかな?」っと頼んで兄嫁もその場は黙って出したらしいのだけれど……。
帰宅後「お義母さんにこき使われた」と言って「もう義実家には行きたくない」って騒いで母にも電話で「嫁だからってこき使うな」と言ったらしい。母から電話で愚痴られたけど嫁は上げ膳据え膳当たり前なの?』
投稿者さんの実家では普段、兄夫婦たちが帰省してきた際、お嫁さんである義姉に「何もせず座っていて~」と、両親・投稿者さん・お兄さんで家事をするようです。しかし今回はみなさん手が離せず、お義姉さんにお箸とお皿を出すことをお願いしたとのこと。そうすると、お義姉さんは後日「お義母さんにこき使われたのでもう義実家には行きたくない」と怒ってしまったのだそう。「嫁は上げ膳据え膳当たり前なの? ちょっとしたこともお願いしてはいけないの?」という投稿者さんに、お嫁さんの立場の方々からたくさんのコメントが届いているのでご紹介します。
「お義姉さんはお客さんとして行ったのでは?」価値観の違いかも
『兄嫁は自分がお客さんのつもりで行ったんでしょ。うちは上げ膳据え膳。やろうとすると、「座ってな!」ってビールが出てくるから何もしないよ。皿を並べるくらい頼まれても嫌な気もしないけどね』
『私は居たたまれなくて「何かお手伝いします~ソワソワ」ってタイプなんだけど義実家は「いいから座っていて~」って何もさせようとしない。むしろ私たちの到着時間を確認して着いた瞬間準備完了しているタイプ。旦那もそれが当たり前って感じ。そういう家で育ったら嫁はお客様でなにもしないもんって思うんじゃないかな。旦那も私の家では完全にお客様で上げ膳据え膳だし』
『価値観の違いだね』
お義姉さんは、“お客さん”のつもりで義実家を訪ねたので、お手伝いを頼まれたことで気分を害してしまったのでは? というコメントが集まりました。「お客さんなのだから何もしない、頼みごとは失礼」と思うか、「嫁はお客さんではない、頼まれたことはやる」と思うか、こればかりはお互いの価値観の違いなのかもしれませんね。
義実家でのお手伝い、どうする?
『お母さんとお兄さんは食事の準備をして、お父さんは買い出しでしょ。みんな動いているんだから、私が兄嫁ならお箸やお皿出すくらいするよ』
『上げ膳据え膳は親の好意であって当たり前ではないし少し手伝うだけでグチグチと言っている嫁はだめ。リアルでこういうことを言っている人がいたら私は引くわ』
『今って義父母ってだけで何かされたわけでもないのに毛嫌いする嫁が多いよね。職場の義母の立場の人達は「お嫁さんに気を使わなきゃ孫に会わせてもらえなくなる」って嘆いているわ。幼稚園児でもできることくらいやれば良いのにって思うわ』
ママスタコミュニティでは「義実家で、お箸やお皿の用意くらい頼まれればする」とコメントしている方ばかりでした。料理作りやお掃除などをお手伝いするとなるとなかなか大変かもしれませんが、お箸やお皿の用意ぐらいであれば手間がかからず、やれる人がやるべきだと考えている方が多いようですね。
お互いの考えを伝え合う機会を
『義実家は最初から「毎日ご苦労様。うちに来たら何もしないで座っていて」って言われるから、本当に何もしないよ。実家は兄嫁がいるけど、うちの親は手伝わせたいらしい。が、本人がヤル気ないから仕方ないよね。母が「兄嫁さん、これ手伝って」ってお願いしても「え? 私が?」って言う。その親の考えがあるからね。従うか、従わないかは話し合いしかない』
お嫁さんの立場は各家庭によって異なるもの。それぞれに「嫁とはこういうものだ」という価値観がある以上、すれ違いは避けて通れないかもしれません。義両親が多少なりとも義姉にお手伝いをしてほしいと思っているのならそれを伝え、お嫁さんが一切お手伝いをしたくないと思っているのならお嫁さんの意見も考慮しながら検討し、良い関係が築けていけると良いですね。
関連記事
※男尊女卑!?義実家帰省、義姉が自分の息子ではなくうちの娘に手伝いをさせる……!- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 義実家では嫁は上げ膳据え膳当たり前なの