ママ友が大学生の息子さんに冷たすぎる気がする……。私の気にしすぎ?
他人の家庭を見ていると「ちょっと子どもに厳しすぎるんじゃないか」「なんだか子どもに冷たいな」と感じる場面に遭遇することもあるのではないでしょうか。ある投稿者さんは「ママ友さんがママ友自身の息子に冷たすぎる気がする」という悩みを相談してくれました。
『ママ友さんがママ友自身の息子に冷たすぎる。私が気にしすぎ? 近所に住んでいて下の子が同級生なのであるママさんと仲良くしています。そのママさんの大学生の息子さんは背が高くイケメンで頭が良くてかなりステキな子なんですが、ママ友さんは放置すぎかなと。オープンキャンパスも一緒に行かないし、入学式も行ってないみたい。夜遅くても心配もしないし、大学のアパートも1回も行ってないらしい。しかも帰省を喜んでいない感じ』
投稿者さんのママ友さんの子どもは大学生の男子。そのママ友さんは息子さんの入学式に参加しなかったり、1人暮らしのアパートに行かなかったりするため、投稿者は「冷たい、放置しすぎでは」と感じたそう。この投稿にママ友さんと同じように大学生の子どもをもつママさんたちからコメントが集まっているのでご紹介します。
「大学生なら普通じゃない?」のコメントも。教育方針は家庭によってさまざま
『他人の家のことか。しかも子どもが大学生なのね。気にしすぎ。ってか気にしても無駄。意味ない。おせっかい』
『大学生でしょ? 男の子だし、そんな干渉しないでしょう、もう。大学生への過保護や過干渉はマイナスにしかならないと思うけどな』
『うちも大学生の息子は放置だわ。もちろん困ったときは助けるけどね』
『大学生一人暮らし男子なんてそんなもの。オープンキャンパスも親が来ないなんていくらでもいる。頭がいいなら自分でしっかり決められる子なんだろうね。入学式だって必ず行くこともないし、中学高校の様に入学式後にクラスで集まったり役員決めもないからね』
『投稿者さんが過保護! 余計なお世話』
「子どもが中・高校生ならまだしも、大学生ならママ友さんの態度も普通なのではないか」というコメントが集まりました。オープンキャンパスなどは興味のある学校を自分でしっかり調べて1人で行ったり友人たちと参加する場合もありますね。また、1人暮らしの家にママが来ることや門限をうるさく言うことを嫌う息子もいるかもしれません。そのため大学生くらいの子どもに関しては、投稿者さんの考えが過保護な可能性もあるといったコメントがありました。
見聞きしていることだけがママ友さんの家庭のすべてではない
『投稿者さんが見ているものが全てではないのです』
『冷たくないよ。信頼しているんじゃないかな。幼少期にはたっぷり愛情を注いだのでは? 冷たい母親のもとに帰省しないと思う』
『帰省も他人には嬉しさを出さないけど、家の中ではわからないよね』
また「投稿者さんが見ている部分だけが、ママ友さんの全てではない」というコメントもありました。ママ友さんは子どもが幼いときはしっかりついてまわって保護していたかもしれません。他人には喜びを表さなくても息子さんの帰省をしっかり喜んでいるということもありますよね。
今回相談にあったママ友さんの行動は、子どもを信頼している親の行動とも受け止められます。子どもへの接し方は家庭ごとに違うだけではなく、年齢によっても変わっていくでしょう。ママ友さんが投稿者さんに見せている顔がママ友さんの全てではないことを念頭に置いて、ママ友さんの行動をもう1度考えてみると良いのではないでしょうか。
文・物江窓香 編集・しのむ
関連記事
※家族の食事時間がバラバラで家事の要領が悪い……。子どもが大きくなったからこそできる解決策とは- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- ママ友が息子に冷たすぎる