やっちゃった!パパママ揃ってお昼寝。子どもたちのとった行動とは……【第15話まんが】#夏の大失敗
太陽が照りつけ、衣服も身軽になり、心も開放的になる夏。子どもの頃は楽しかった「夏休み」も、ママになった今では、長期的に子どもたちが家にいるこの時間が少し「大変」と感じることもあるかもしれません。そんなママたちが「夏の想い出」を頭に浮かべたとき、思わず両手で顔を隠してしまいたくなるほどの「やらかし」はありませんか? ママスタコミュニティに寄せられた選りすぐりの夏の体験談をご紹介します。
広告

広告
さて、今回重要だったことは夜更かしをしてしまい、翌日共倒れするという可能性を考えていなかったことですね……。この件で再認識したことは、大人は絶対に子どもたちから目を離してはいけないということです。
次の日がお休みで気が緩んでしまったとはいえ、大失敗でした。
皆様も夜更かしや疲れが溜まっていたとしても、お休みのタイミングにはお気をつけてくださいね。
続きを読む
関連記事
※二人目を出産後、一人目が激しい赤ちゃん返り!ママが気付いた”大切なこと”は……
現在、4歳(娘)と2歳(息子)のママしっぽです。
みなさまは「赤ちゃん返り」という言葉を耳にしたことはありますか?
第2子の出産後、我が家の場合は上の子がワガママになったり、怒りっぽくなり、常...
※雨の日の大失敗で「九死に一生を得た」話 #産後に気がついたこと
「前車の覆(くつがえ)るは後車の戒め」
ということわざをご存知ですか?
前を進む人の失敗は、あとから来る人の戒めとなる、という意味です。
先日、大失敗をして九死に一生を得たわたくしが...
※階下への水漏れ、子どもの歓声……。「ベランダプール」でのご近所トラブルを予防する方法とは
戸建てで広いお庭があってお隣との距離がほどほどに離れていて、子どもが大声で騒いでもご近所迷惑にならない……。そんな恵まれた環境は、特に人口の多い都会では難しいかもしれませんね。アパートやマンシ...