義母の過干渉にウンザリ……。止まらない迷惑行為への対処法は?
義両親との関係は結婚生活で語られる大きな悩みのひとつ、と言っても過言ではありません。これを読んでいるみなさんの中にも、義両親との距離感に悩んだことがある方は少なくないのではないでしょうか。今回ママスタコミュニティに投稿してくれたママさんも、義母の執拗な干渉にウンザリしている様子です。
『結婚して4年間、ずっと義母の監視がすごくてそろそろ限界。歩いて5分程の距離に義実家があります。今日も洗濯物を取り込むときにチラっとベランダからマンションの下の駐車場を見ると、こっちを見上げている義母と目が合い、ゾッとしました。LINEでも、週に何度も「天気がいいから布団のカバーも干したら?」とか「孫の写真を送ってください」などと言ってくるし、うちに来ても家の中を徘徊して、勝手に「ここが汚いから業者を呼んだよ」と……正直ありがた迷惑で困惑します』
『また監視とは違いますがいちばん怖いのが、近所の話したこともないご老人が私や息子の名前や習い事、やることなすことすべて知っていることです。義母は何十年と同じ土地に暮らしているので、みんな友だち同士でペラペラと喋るのはわかりますが、それが本当に気持ち悪くてたまりません。何度もハッキリ「ずっと見られているようで怖いです」とか「勝手に知らない人にいろいろと話されると困ります」と言っているのですが、まったく改善されません。どうしたらわかってくれるでしょうか……』
生活を監視されているような発言をされたり、頻繁にLINEが送られてきたり、勝手に家に清掃業者を手配されたり……。義母に悪気はないのかもしれませんが、それらの行動を迷惑に感じている投稿者さん。また、義母がご近所さんに家庭の内情を言いふらしていることにも困惑していると話してくれました。この投稿者さんの義母の行動に対して、ママたちからは共感の声が集まりました。ではさっそくママたちの実体験を見ていきましょう。
共感の声、続々!義母からの迷惑行為
『うちの義母は、仲間を連れて家の周りを徘徊しにくるよ。 義弟や義弟の奥さんもスパイに使ってLINEや電話で偵察してくる。投稿者さんは無視するか引っ越すべき』
『わかってもらえないよ。悪気なくやっているんだろうから、わかってもらおうとしても無駄だと思う。私も投稿者さんと同じような経験をして、見切りをつけて義父母と距離を置いた。投稿者さんが離れるしかない』
『うちも義母に「昨日は洗濯物を干す時間が早かったね」とか言われて、寒気がするぐらい気持ち悪かった。旦那に「子どもにも悪影響だし、離婚して欲しい」って言ったら、義母に激怒して、義母を連れてきて土下座までさせたよ。私は知らなかったけど、今のマンションに住みだした7年前から監視していたみたい。その後、義母が娘を勝手に「お迎えにきました~」って幼稚園から連れて行ったから、誘拐で警察沙汰にまでなって、県外に引っ越ししたよ』
「自分も同じような被害にあった」というママたちからのコメントが寄せられました。義母本人だけではなく義弟やその奥さんからも探りを入れるようなLINEが届く、洗濯物を干す時間を把握されているなど、思わずゾッとしてしまうような体験談を話してくれた方も。中には幼稚園帰りの娘さんを勝手にお迎えに行かれ、警察沙汰になった……というケースもあり、「身内だから」と楽観視していられない現状がわかりますね。誘拐沙汰になったときには、ママさんは肝をつぶしたことでしょう……。
少しでも距離をとることが大切。みんなが考える対処法
「どうしたらわかってくれるのか」と悩む投稿者さんに対して、ママたちからは対処法も寄せられました。それでは、皆さんからのアドバイスを見ていきましょう。
旦那さんに対処してもらう
『わかってもらおうなんて考えずに距離をとるべき。義母からの連絡はすべて旦那に転送しつつ、旦那に対応してもらう』
『旦那にガツンと言ってもらうか、離れた所に引っ越す。しかし義母って暇だよね~。うちも何度もアポなし訪問をされて、ストレスがやばかったわ』
『旦那にビシッと言ってもらう。頼りない旦那なら幻滅する』
まずおすすめされたのは「自分で対処するのではなく、旦那さんにお願いする」という対処法。実の息子である旦那さんの方が、何かと義母に言いやすいこともあるかもしれませんね。
引っ越しをする
『無理してでも引っ越し』
「もし可能であれば、引っ越しを視野に入れてみては」というアドバイスもありました。家同士の物理的な距離があれば、少なくとも生活をのぞき見される機会は減りそうです。
態度で示す
『嫌われてもいいので、図々しい嫁を演じきるしかない』
『無視するのがいちばん。いちいち相手にしていたら図に乗るばかり』
『嫌われると楽になるよ。波風を立てずに距離を取ることは不可能かと』
「”迷惑だ”という気持ちを態度で表してみては」というコメントも。わざと嫌われるような態度をとったり、義母のことを無視したり……キッパリと「迷惑です」と言ってもわかってもらえない場合に、最終手段とするのがよいかもしれません。
義母は良かれと思ってしてくれている行動でも、受け手としては迷惑に感じることもあるもの。近い関係だからこそ、お互いに気持ちよく感じられる距離感を取りたいものですね。
文・motte 編集・しのむ
関連記事
※とにかく口うるさい!「小姑」に対するママたちの苦悩の日々- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 義母の監視がエグいです