いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

洗濯物が面倒くさい!散らからずに取り入れて、きれいに片付けられる方法が知りたい

pixta_44696238_M

洗う・干す・取り込む・畳む・片づけると、多くの工程がある洗濯物。苦手意識や、めんどうさを感じるママが多い家事の一つです。特に、乾かした後の洗濯物片づけがどうしても苦手……。そんなママから、ママスタコミュニティに相談が寄せられていました。

『洗濯物が散らからない取り入れから片付けの方法を教えてください』

今回は、この相談に寄せられたママたちからの投稿をまとめてみました。毎日同じように家事をこなすママたちに相談すると、思いがけないアイデアを知れるきっかけになるものです。

片づけたいなら、やっぱり畳むのが一番

取り込んだ洗濯物をすべて畳み、それを収納場所に片づけるという流れは時間と労力が必要。それでも、きちんと片づけたいという方は、やはり畳んで仕舞うのが一番。その中で散らからない片づけ方として寄せられたアドバイスをご紹介します。

『洗濯干してある状態から、そのまま畳みながらしまう。取り込んで一旦、まとめて置く意味が分からないんだよね』

『取り入れたらすぐしまう』

『取り込むときに分別しながら取り込む。そしたら畳むときにはある程度仕分けてあるからサクサク進むし、あんまり苦じゃない』

『干した状態のものを立ったまま、畳んでいけば散らからない』

『取り込んだら畳む。それしかないよね』

意外と実用的?取り込まない、畳まない派

「取り込んで畳むなんて手間はかけない!」多くのママは自分なりの時短テクを持っていると思うのですが、この意見もその一つ!? このくらいの思い切りが、忙しいママたちの負担を減らすためには必要なのかもしれません。

『取り込まない! ハンガーに吊るしたままで、放置』

『ハンガーに干しっぱなしで置いておく。次のを干すときに、外してたたんで片付ける』

『洗濯物を干す部屋があって、外から取り込んだらそのまま部屋の中に干しておく』

『タオルは取り込みながら畳む。シワになってもいいものは畳まずに各タンスにポイポイ』

『下着類はピンチハンガーで干して、そこから着る』

ハンガーのままクローゼット派も多数

実は、今回の投稿に対し「「ハンガーのままクローゼットに仕舞う」という声も多数寄せられていました。最近は、家事が時短できる仕様になっている家の設計もあるんですね。

『面倒だからクローゼットにハンガーのまま吊るす収納に変えた。家族全員』

『ハンガーで干して、そのままハンガーごとクローゼットにかける方式で2年ほど過ぎたけど、散らからずに済んでる』

『新築する時に洗濯物畳まない予定で収納計画したから、ハンガーで干して、そのままクローゼットへ』

『シワになったら困るものは全てハンガーで干してそのままクローゼット』

「洗濯物の散らからない取り入れから片付けの方法を教えてください」という相談に対し、ママたちからは、「なるほど」と思うものから、斬新なアイデアまで幅広いアドバイスが寄せられていました。ママたちの洗濯に関するテクニック、実に奥が深いものばかりでしたね。

きちんと片づけたい派の方は、取り込みながら畳んでみることをおすすめします。一方で、洗濯という家事自体の時短テクを探している方は、「取り込まない」というテクニックを試してみてるのはいかがでしょうか。どう頑張っても洗濯物の片づけが苦手という方は……、ハンガーにかけたままクローゼットにしまえる仕様も考えてみてくださいね。

文・鈴木じゅん子  編集・Natsu

関連記事

脱いだら脱ぎっぱなし!裏返しのまま洗濯物をカゴに入れる旦那。直してもらう方法は?
「何かをしたらそのまま」という旦那さんを持つと「誰がこれを片付けると思っているんだろう」と不満に思うママも多いのではないでしょうか。ある投稿者は、旦那さんが服を脱いだら裏返しのまま洗濯カゴに入...
洗濯物を畳むのが大嫌い!畳まなくてもいい方法は?
日々多くの家事をしなくてはならないママたちは、キライな家事はありますか? 中には家事すべてが好きというママもいるかもしれませんが、苦手な家事があるというママも多いのではないでしょうか。ママスタには...
雨の日の洗濯物はどこに干す?カラカラに乾かす便利アイテムとは
みなさん、雨の日の洗濯物はどこに干していますか? おうちの事情などにもよるのでしょうが、他の人がどうやって洗濯物を干しているか気になっている方もいるのではないでしょうか。ある投稿者さんも他の人の洗濯物...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
洗濯物が散らからない洗濯取り入れから片付けの方法