いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

家事をするとき、エプロンはつける?つける派とつけない派、それぞれの理由とは

pixta_49473366_M
家の中で家事をしている姿は、普段は他人には見せない姿でしょう。だからこそ「ほかのみんなはどうしているんだろう?」と素朴な疑問を抱いてしまうことってありますよね。今回ママスタコミュニティに投稿された質問も、そんな家事をするときの姿についてのものでした。投げかけられたのは、家事をするときのシンボルのような「あのアイテム」を、つけるかつけないか……という疑問です。

『みんな、家事をするときにエプロンをつける? つけない?』

あのアイテムとは……エプロン! かわいらしいものからスタイリッシュなもの、シンプルで使いやすいものまで、いろいろなタイプがありますね。もちろん実用性だってあるので、家事をするときには欠かせないという方もいるでしょう。そんな家事の相棒・エプロンですが、みなさんは実際につけているのでしょうか?

いつもつける!エプロンなしでは家事は語れない

『弾ける油もあるし、エプロンはつけるよ』

『料理をするときだけつける』

まずは、家事のときにエプロンをつける派のみなさんのコメントからご紹介しましょう。つける派のみなさんの意見をまとめると、大きく分けて2つの理由が浮き上がりました。さて、どのような理由からエプロンを着用しているのでしょうか?

着ている服を汚したくない

『料理するときはつけるよ。汚れるのが嫌だし』

『つける。油とかが飛んだら落ちなくなるし』

『料理するときは着ける。昔、エプロンを着けなかったらTシャツのお腹あたりに油が飛び散った……』

『つけるよ。服が汚れるのは嫌だし』

エプロンをつける派の意見として多かったのは、「着ているお洋服を汚したくない」というもの。特に、飛び散る油で汚れてしまうのが嫌だからお料理のときには欠かせないというコメントが見られました。過去にひどく油で汚してしまったため、それ以来つけるようになったという実体験を語ってくれたママさんも。お腹のあたりが汚れてしまったTシャツはもちろんですが、お怪我はなかったか心配になりますね……無事であったことを祈るばかりです。

気合が入る!勝負服のようなもの

『つけるよー。紐を腰骨のところでキュっと結ぶと気合いが入る(笑)』

『台所に立つときはつける。つけないと落ち着かない。唯一のこだわりみたいなもの』

『つける。私はダメ女だから、「さぁやるぞ」の気合いを入れるために』

実用性はもちろんのこと、家事の際に気合を入れたいからつける! というママさんも少なくないようです。「紐を結ぶと気合が入る」「”やるぞ!という気合を入れるためにエプロンをつける」など、さまざまな理由からつける方もいらっしゃるようです。エプロンの紐を腰回りにぎゅっとしめることで、家事のやる気スイッチが入るのかもしれませんね。家事をやりたくない……とダラダラしてしまいがちな日も、エプロンを付けることをルーティンに入れておけばテキパキと手際よく動くことができそうです。

エプロンはつけない。特に必要がないという声も

『つけない。やってみたけどどうもしっくりこない』

『出かける直前にしか着替えないし、そのあとまた出かける用事があっても家に帰ったらすぐ部屋着だから、エプロンはつけないよ』

『つけない。汚れてもいい服を着ている』

もちろん、エプロンをつけないと答えてくれたママたちもいらっしゃいました。「部屋着は汚れても構わない」「家事のときには汚れてもいい服を着ている」など、汚れることを特に気にしないというママさんから、「つけてみたけれどしっくりこなかった」というママさんまで、いろいろな理由が集まりました。いつもつけ慣れていない方は、なんとなく着ているエプロンが気になって家事が余計にはかどらない……なんてこともあるのかもしれませんね。

持っていないけれど……欲しい!

『持ってなくてつけていないけど、欲しいと思い始めた。洗いものをするときにも、洗剤が服に飛ぶ』

『つけていない。でも、最近買わなきゃって思っている。料理のときや皿を洗うとき、服がびしょ濡れになる』

最後にご紹介したのは、「今はエプロンを持っていないけれど、欲しいと思っている」と回答してくれたママたち。持っていないからこそ、エプロンの便利さがよくわかるのかもしれません。エプロンとひと口に言ってもいろいろなタイプがありますので、自分に合ったものを選んでみるのも楽しそうです。カラーやデザインによってもかなり印象が変わりますので、いろいろなものを見てみるといいのではないでしょうか。
家事は毎日必要なもの。日常生活のルーティンでも、自分のお気に入りのエプロンがあれば毎日気分良く家事を楽しめそうです。もちろん、シンプルなものとキュートなものなどタイプの違うものをいくつか持っておいて、気分や用途によって使い分けるというのもひとつの手なのではないでしょうか。お好みのエプロンを使って、いつもの家事をさらに楽しんでくださいね。

文・motte 編集・しのむ

motteの記事一覧ページ

関連記事

トイレ掃除は“お風呂の前”と決めています!ママたちの理由とは?
あなたはトイレの掃除はいつしますか? 朝一番、出かける前、家族が出かけている日中、夜寝る前……いろいろタイミングはありますね。ママスタコミュニティに、トイレ掃除は“あるタイミング”にすると決め...
料理のときエプロンつけていますか?つける派とつけない派の考え方とは
毎日家族のために料理をするママたちを支える道具のひとつに“エプロン”がありますね。ただ、エプロンをつけなければ料理ができないのか、というとそうではありません。エプロンをつけるにしてもつけないにしてもそ...
夕食とお風呂どちらが先?みんなの家の生活ルール
みなさん、1日の生活リズムはきっちり決まっていますか? ある投稿者は、夕食後に入浴すると決めているけれど、ママ友は先にお風呂をすませて夕食を食べるとのことで、「それって汚くないの? もしも汚したりした...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
皆家事する時エプロンつける?