妻の実家で夫はお客さまなのか問題。何も手伝わずに飲み食いだけする夫は普通じゃない?
世のママたちは、義実家に行くと、「お義母さん、何か手伝うことはありますか?」と聞き、「大丈夫よ~。座っていてね」と言われたとしても、決して座ってくつろぐことなく神経を使いまくって過ごしているという方が多いのではないでしょうか。
では逆に、妻の実家を訪れた夫たちは、どんなふうに過ごしているのでしょうか?
ママスタコミュニティに、妻の実家で「俺はお客さま」と言い放った夫に悩むママからの相談が寄せられていました。
『私の実家で夕飯を食べることになりました。母と一緒に夕飯を作り、父はテーブルに料理を運んでいるのに、旦那は息子とテレビを見ていました。「お父さんも料理運んでるんだから手伝ったら?」と言ったら「俺、お客様なのに?!」と言い返されました。
「私もあなたの実家行ったときは色々手伝ってるよね?」と返せば「だって、女じゃん?」と。
普通気を使って「手伝いますよ?」とか言わない? 結局最後の最後まで何もやらなかったけど……。皆さんの旦那さんはどうですか?』
うちの夫は積極的に動く派
この相談に対して寄せられたコメントでもっとも多かったのが、「手伝う派」の声。お客さま意識を持つ人は少ないのかも?
『うちは外面だけはいいから家では絶対しないけど、実家とかだとめちゃくちゃ動く』
『主人はどこでも手伝う』
『たまにしか会えない孫と遊んでもらいたいからって洗い物まで手伝ってくれる旦那です』
『私の旦那も姉の旦那も実家で食事するときはいつもみんな手伝うよ』
『普通は手伝うよ。「いいよ、座ってて~」と言われたら座って待つ感じかな。結局、気持ちだよね』
いやいや、夫はお客さまでしょ!
そもそも、手伝ってほしいという考えがないという回答もありました。その家庭の価値観によるのでしょうね。
『手伝わないよ。娘の旦那様に手伝えなんて言わない親。そんなことで言い合いもしない』
『旦那がやらなくてもうちの親はネチネチ言わないけどな』
『口だけでも「手伝いましょうか~?」と言っていたら、こういうお母さんは「あら、いいのよいいのよ~」って満足なんだよ』
『家の旦那も手伝わないし、姉の旦那さんも手伝わないけど、親は何も言わないし、手伝ってとも思わないと思う』
『うちは県外で数年に1度くらいしか旦那は行けないからお客さまだよ』
うちの夫はね……
手伝う、手伝わないだけではなく、いろんなタイプに分かれるようです。
『手伝うけどカラダがでかいから邪魔扱いされる』
『うちの旦那は寝だすから論外!』
『目の前でゴロゴロしてるなら手伝えと思う』
『うちのは子どもの面倒も見ず、食事の用意が整うまで寝っ転がって携帯いじり、食べ終わったらごちそうさまもなく食べっぱなしでまたテレビの前に行って寝っ転がるよ。親も何も言わないけど呆れてる』
『うちの旦那も何もしない。親戚が集まってるときでも、ひたすら飲み食いしてみんながいる部屋で寝転がってスマホいじってる』
男だから女だからということで、立場や役割を判断する時代ではなくなりました。とは言え、それぞれの家庭のルールや価値観がある中で、何をするべきか、何を求められているかを判断し、それに対して動く姿勢、気持ちを持つことは重要。相手への「思いやり」を持ち、それをお互いが感じ合えることが大切なのかもしれませんね。
文・鈴木じゅん子 編集・Natsu
関連記事
※義実家に帰省すると1人で部屋にこもる旦那……行かない選択は嫁としてアリ?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 普通手伝ったりしない?