いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<は〜!?>新聞に…義姉と息子のツーショット!?【前編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード2】

夫の姉であれ、夫の兄の妻であれ、「義姉」は味方にできれば心強い存在でしょう。しかし、意見や価値観が合わないと、その近い関係ゆえに厄介な存在にもなりかねません。今回のお話は、まさにその「義姉」に悩まされた人のエピソードです。

広告

私(30代、ユミ)は4歳の息子(アツシ)と夫(サトル、30代)との3人暮らし。近居の義実家には独身の義姉(ルリ、40代)が義両親と同居しています。義母(トモヨ、60代)と義姉は私と考え方が違いすぎるため、正直私は2人が苦手です。義母も義姉も相手がイヤがることをしても「悪気がなかったのよ」で済ませて反省しないのです。私たち家族は義実家にあまり行きませんが、義母の希望に押されて節目には必ず家族で訪問しています。しかし先日思いもよらないことが起きてしまいました。
1_1_1

1_1_2
ママ友が送ってきたのは、私たちが住む場所の地方紙を撮影した写真。一般の人からの写真を掲載するページのようです。そこに写っていたのは、私の息子アツシと義姉でした。写真の一言コメントは「ママ大好き!」。どうやら義姉が勝手に息子と義姉のツーショット写真を新聞に投稿したようです。
1_2_1

広告

写真は義姉が息子に誕生日プレゼントを渡したときのもので、息子はプレゼントをとても喜んでいました。掲載された一言コメントの意味がわかりません。当たり前ですが、義姉は息子のママではないのです。一体どういうつもりなのでしょうか。
1_2_2
1_3_1

広告

1_3_2
義姉は私たち夫婦が新聞をとっていないと思い込み、勝手に写真を投稿しても私に気づかれないと考えていたのでしょうか。
私は子どもを守るために自分のSNSに子どもの写真をあげないよう万全の注意を払っています。義姉によって、これまで私が積み重ねてきたことがムダにされた気分です。
地域の不特定多数の人が目にする新聞へ写真を勝手に投稿したうえ、ほかの人が見たら親子と勘違いするようなコメントまで付けるなんて、何度考えても信じられません。

【つぎ】の記事へ。
続きは明日配信予定。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・むらみ 編集・みやび

続きを読む(本日配信予定)

次の連載へ

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

むらみの記事一覧ページ

関連記事

<義姉を通報>義姉の非常識な行動に限界!「おねがい」が受け入れられない……【前編】
来年、我が家は家を増築リフォームすることになり、それを義母から聞きつけた義姉(夫の姉)がうちに訪ねてきました。 義姉は離婚していて、現在はわが家の近くに住んでいます。 義姉家族とはもともと...
<図々しい!自サバ義姉>ワンオペ中にアポ無しピンポン「子ども預かって~」絶対ムリ!【前編まんが】
私はムツミ、育児休暇中の2児の母です。今日は土曜日。旦那のトシアキは珍しく出勤日のため、3歳の長男と1歳の長女をワンオペでみることになりました。休日だというのに朝4:30から元気いっぱいの子どもたちに...