いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

毎日「今日のごはん何?」って聞かれてうんざり!?食事作りに悩むママたちの叫び

pixta_49117562_M

家族の食事を作るママは、日々、食費や栄養バランス、どんなメニューにするかで悩んでいることでしょう。しかし家族はママの悩みなどつゆ知らず、毎日「今日のごはんは何?」と質問してくることもあるようです。ママたちから怒りに似た悲鳴が上がっていました。

『毎日毎日今日のごはん何? って聞かれる! 朝起きたら今日の朝ごはん何? 学校から帰宅したら今日の夜ごはん何? 寝る前にも明日の朝ごはん何? 酷いときは朝ごはん食べた後に今日の夜ごはん何? 狂いそうになる(泣)』

狂いそうになるその気持ち、わかります!ママたちから同意のコメント

『嫌気さすわね。気持ちわかるよ』

『給食の献立表みたいなの発行しろってか?』

『子どもならまだいいよ。うち、旦那がわざわざ電話して聞いてくる。そしてメニューによっては却下される。こっちが聞けばなんでも良いと言うくせに』

ママたちは家族の毎日の食事のために予算とにらめっこしながら買い物をし、食材を無駄にしないように献立を組み立てているでしょう。買い物から食事作りまでの複雑な作業の負担は、自分でやってみないと、なかなかわからないものです。やっと1回の食事作りが終わった! とママが胸をなでおろした瞬間に、家族から「次の食事は何?」と聞かれたらママは参ってしまいますよね。

「今日のごはん何?」はママのごはんが楽しみな証拠かも!

一方で家族から「今日のごはんは何?」と聞かれると嬉しい、というママたちもいました。

『わかるよー。下の子までマネして2人で言うようになって、嫌いなメニューの時は「えー! いやだ」って言われるから、「もう聞かないで」って怒ったら旦那から子どもの楽しみを奪うなって私が怒られた』

子どもたちはママのごはんを毎日楽しみにしているのですね。わがままを言うのもママを困らせたいからではなくコミュニケーションのひとつなのかもしれません。とは言え、旦那さんはママを叱るだけではなく、子どもにも言い方を少し注意してもらいたいところではあります。ママに甘えているのでしょうか。

『うちもそう(笑)。でも楽しみにしてくれているんだなと思うと嬉しいよね』

『楽しみなんじゃん。羨ましいよ』

『ママのごはんが美味しいんじゃん? テレビより、スマホより、ゲームより、ごはん何? 幸せじゃん』

家族にとっては、ママにごはんのメニューを聞くことが挨拶代わりになっているのかもしれません。それだけママの食事を家族が楽しみにしてくれている証拠だよ、という声が挙がっていました。

『高校生でもあるよー(笑)。今日の晩メシ何? と聞かれ、煮込みハンバーグにしようかな? と答え、ヨッシャーと言って学校に行ったのに、鮭が安かったからホイル焼きに変更したらガッカリされた』

ただし、いったん家族に伝えたメニューは変更しないほうが良さそうです(笑)。子どもにメニューを伝えたあと変更したためにあからさまにガッカリされた、というママがいました。高校生にとって煮込みハンバーグと鮭のホイル焼きでは、ずいぶんと大きな違いがあるのかもしれませんね。

聞かれたらこう答えよう!ママが実践している“家族が喜ぶ答え”

『私は全部完成して喜んで欲しいから聞かれても美味しいやつだよぉ~! って答えている』

家族にごはんのメニューを聞かれたとき、まだ具体的に決まっていなかったら「美味しいやつ!」と答えるといいというアドバイスも見られました。時間稼ぎにもなりますし家族の楽しみも続いていきますよね。そしてママはプレッシャーを感じることなくいつも通りの食事を作れるかもしれません。

聞かれる前にママからお知らせする方法もアリ!

『わかる! 仕事で疲れて帰ってきて、散らかったリビングにイラついてる時に「ごはんなに?」って言われる! けど、子どものときは母に聞いていたなー(笑)。2、3日まとめて決めることもあるから、冷蔵庫のボードに書いてある』

毎日買い物をせず、まとめて買い物をするご家庭もあるでしょう。あらかじめ献立を決められるなら、ホワイトボードなどにメニューを書いておく方法もあるようです。家族から「ごはん何?」と聞かれているママも、かつては自分のお母さんに「ごはん何?」と聞いていたそうです。遺伝でしょうか。ママの苦笑いが目に浮かびますね。

「ごはん何?」は「ママのごはんが食べたい」というリクエスト!期待されています

家族からの「ごはん何?」は、家族がママのごはんを心待ちにしている証拠と言えそうです。これはママが毎日努力して家族のために美味しいごはんを作っているからこそではないでしょうか。疲れているときは急かされているようでイライラするかもしれません。でも「ごはん何?」は「ママのごはんが食べたい!」という家族のリクエストです。そのときママができる範囲でこたえてあげてはいかがでしょうか。具体的に答えられないとき、答えたくないときの返事は「美味しいものだよ!」でもいいですよね。ママが作った食事は家族にとって“美味しいもの”に違いありませんから。

文・しのむ  編集・Natsu

関連記事

家事・掃除・晩ごはん準備と”朝家事”派が多数!働く女性の朝活調査
どんなに朝が苦手な人でもママになるとしぜんと朝型の生活に傾くこともあるでしょう。家族のための朝ごはん作り、子どもの登園準備、職場に向かうママは自分の身じたくまで! 1分1秒を惜しむように、バタ...
子どもとの食事にイライラ……つい怒鳴ってしまう私が思い出したママ友の対処
ある日、当時5歳の息子と2歳の娘との夕食。娘が手で食べ物をいじっています。私はすかさず言います。 私「手はやめて。フォーク使って」 娘の隣で、息子は野菜を全く食べません。 息子「もう...
子どもからの「おかわり!」に喜べないママの胸の内とは……?
ママが作ったご飯を美味しそうに食べてくれる家族の姿が、何よりも嬉しいママたち。もぐもぐごっくん! 元気いっぱいに「おかわりー!」と言われれば、とっても嬉しい反面、複雑な内心を持つママもいるのだそう。 ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
毎日毎日今日のご飯何?って聞かれる