いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

アルバイトして海外旅行のお金を稼ぎたいという娘。心配するママができることは

pixta_12620388_M

幼い子を育てているママにとっては、わが子が高校生や大学生になったときの生活がなかなか想像しづらいかもしれません。今はずっと一緒にいる子どもも大学生頃になれば、行動範囲も広がり一人でどこへでも行くようになりますね。そうなると小さい頃とはまた違う悩みに出くわすようですよ。

『大学2年生の娘ですが、夏休みに友達と海外旅行に行く計画をしています。
行き先はグアムだというので、旅費とお小遣いは出してあげるつもりですが、あれもこれも買いたいと言ってアルバイトを探しているようです。
うちは田舎なので、アルバイトできる地域から帰って来る頃には時間も遅くなりますし、危ないので私は反対です。しかし、主人はせっかく自分で稼ごうとしてるんだからと娘のアルバイトに賛成です。
帰りが夜の11時近くで駅から自宅までは徒歩15分以上です。皆さんなら認めますか?』

大学生ぐらいになると、自分でアルバイトをしてお金を貯めて海外旅行に行きたいと言い始める子もいるのですね。夜遅く暗い中、一人で帰ることが心配でアルバイトをさせたくないという投稿者さん。こんなとき、ママたちならどうするのでしょうか?

お金を自力で稼ぐ経験は大切。アルバイトを認めます

海外旅行先で買いたいもののために自力で稼ぎたいという投稿者さんの娘。大学生であれば、お金を稼ぐ大切さを感じてほしい、自分のお小遣いは自分で稼いでほしいという理由から、アルバイトを禁止するのは過保護だという声が寄せられています。

『大学生でしょ? バイト禁止まではやり過ぎ。
これから社会人として一人でしっかりやっていかなきゃいけないのに』

『バイトくらいさせてあげて。社会経験しておかないと、将来親が大変だよ』

『認めるも何も大学生だし、遊ぶ分を自分で稼ぐならぜひやってくださいって感じだけどな』

『何でもかんでも親がお金を出せば良いってものではない。
お金を稼ぐ大変さを体験するのはとても良い事と思います』

『旅費も小遣いも自分で稼ぎなさいって言うわ。行く前に少しはお小遣いあげるけど』

『高校生の娘がいますが21時過ぎにバイトから帰って来ますよ? 過保護じゃない?』

夜遅く帰ってくるのは心配。アルバイトは反対です

アルバイトをさせるのは人生経験としても必要だという声が多い中、反対する声も寄せられていました。その理由は?

『私だけ皆さんと違う考えです。私は娘にアルバイトさせません。日曜日のお昼くらいならいいと思います。そのアルバイトのお給料で足りない分はお金を渡します。娘が親から貰うのは気が引けるなら貸したことにします。理由は、もし事件に巻き込まれたら後悔しかないからです』

大切な娘に何かあったと考えると、心配になる気持ちはわかりますよね。

心配なら迎えに行く

娘が夜遅く帰ることが心配だという投稿者さん。帰り道が暗くて怖いということなら、アルバイトを禁止するのではなく、迎えに行くという手もありますね。

『大学生だし反対したら可哀想。心配なら迎えにいってもいいと思う。
というか私も迎えにいっちゃう』

『家がある場所によらない? 駅から自宅までは徒歩15分ってあるけど、田舎と都会の駅では15分って違うし。うちの住んでるところは駅から10分ちょっとだけど田舎だからポツンと街灯があるくらい。ちょこちょこ家もあるけど暗くて怖いよ。こんな辺ぴな場所でも不審者って出るもん。バイトは認めても駅からの送迎はしたくなるな、私なら』

夜遅くならないアルバイトにする

頻繁にママが迎えに行くことも難しい場合は、勤務時間が早めに終わるアルバイトにするようにすれば、アルバイトを禁止しなくてもいいのかも。

『偉いと思う。22時くらいには帰れるバイト探させるかな』

『平日じゃなくて土日祝日の昼間のバイトならいいのでは?
明るいうちに帰って来れるよ』

『私も遅くなる時間帯のバイトは反対した。
平日、学校が終わってからのバイトだと短時間だし帰りも心配だから』

アルバイトの内容に注意

女の子ならアルバイトの内容にも注意したいところ。簡単に大金を稼げるようなアルバイトはさせない方が安心です。

『水商売のバイト(風俗含め)しなければ反対しない』

『簡単に稼げるバイトは特に反対』

私が過保護に育てられました

年頃の娘さんがいると、物騒な事件のニュースを聞くたびに不安になり、過保護になる気持ちもわかりますよね。でも大学生の子どものやりたいということを一方的に禁止していいのかが親の悩むところ。ママスタには、自身が過保護に育てられてきたというママの声も寄せられていました。

『私も過保護気味に育てられたし、娘にも同じく過保護になってしまいます。
心配な気持ちすごくわかります。
でも高卒で就職してる人もいるし流石に大学生なら親が守るというより見守ってあげてほしい。
高校生の頃に危ないからと家から出してもらえなかったけど、夜遊びしまくってた子たちも何の事件もトラブルも無く立派に育ってるし、私の我慢は何だったんだと思ってしまいます』

この投稿者さんの場合は、親が心配なあまりたくさんのことを我慢させられたのかもしれませんね。夜外出しなかったことで危険な事件に巻き込まれることもなかったけれど、やりたかったことを我慢したという気持ちがその後ずっと残ってしまうこともあるようです。

子どもの意思を尊重してあげて

『娘さんの、バイトして稼いで買い物したいって気持ちも大切にしてあげて欲しいな。
きっと社会人になる前のいい経験になると思うよ』

子どもがいくつになっても親の心配は尽きないでしょう。でも子どもは成長するにつれて親の元を離れて、やりたいことや視野も広がっていきますよね。わが子が大きな事件に巻き込まれないように注意するべきことを伝えながら、できる限りサポートしつつ子どもの気持ちを尊重できるといいなと、小さなわが子が大学生になった姿を想像しながら思います。

文・山内ウェンディ 編集・井伊テレ子

関連記事

一人暮らしがしたいために遠方の大学受験を希望する娘。親と子で食い違う「一人暮らし」に対する価値観のずれをどうするか
若いころというのは夢や希望に溢れていて、確固とした目的はないけれど、都会での生活に憧れたり、親元を離れて一人暮らしをしたいと直談判してみたり。子どものこのような心の成長に対し、ママたちは不安や心配にな...
大学はできれば自宅から通える距離に通ってほしい!”生活にかかるお金”から考えるママたちの本音
『大学は自宅から通える距離にしてほしい』 ママスタコミュニティに寄せられたあるママのひとことに、集まったママたちは思わず「わかる」と共感の声をあげていました。子どもの人生だから、自由に、やりたい...
大学の学費っていくらかかるの?中学生以上の子どもを持つママたちが語る「学費貯金」の話
※2020年3月時点の情報です。 小学校・中学校・高校・大学と、子どもが成長することは喜ばしいものです。しかし年齢があがるごとに額が大きくなって悩ましいのは「学費」です。みなさんはお子さんの...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
娘が海外旅行に行きたいからとアルバイトする気です