いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

赤ちゃんを私に預けて病院に行った義妹が帰ってこない!?新米ママの不可解な行動の結末は

1

いきなりですが、少々珍しい話題がママスタコミュニティに投稿されました。

『義妹から今朝8時頃「花粉症がひどくて耳鼻科に行きたいので子どもを見てくれませんか? 誰も見てくれる人いなくて」とLINEが届きました。義妹の子どもは生後4ヶ月なので病院に連れていくのも大変だろうなと思い、耳鼻科くらいなら良いかなと思い引き受けました。義妹が9時ちょっと前頃に来て子どもを私に預けてすぐ出かけたんですが、まだ帰ってきてません。電話しても出ません。おむつも後3枚しかないし携帯ミルクも後少ししかありません』

この投稿があったのが13時、もう4時間近く帰ってこない計算になります。4ヶ月の赤ちゃんのママが、4時間も連絡なし? 少々暗雲が立ち込めているような……。ちなみに投稿者さんにも2歳のお子さんがいて、おむつやミルクを買いに行こうにも行けないのだそうです。

義妹さんは4ヶ月の赤ちゃんを置いたまま、いったいいつ帰ってくるのでしょうか?

義妹、義姉の優しさをいいことに息抜きしているんじゃない?

何か事故にあったのかなどといろいろと可能性は考えられますが……。ママスタコミュニティのママたちは冷静です。

『買い物か遊んでるんじゃない?』

『病院が終わって、久々に1人で軽くお昼でも食べて、せっかく1人だから買い物も済ませて迎えに来るのかもね』

『病院ついでに自由を満喫してると思うよ』

この投稿があったのは春休みの最中です。本当に病院が混んでいたのでは、という意見もありました。

『この前耳鼻科に行ったらすごかったよ。11時に行ったのに終わったのが15時。終わる頃にはもう午後の部が始まってたし』

『私が通っていた総合病院の耳鼻科は新患だと2時間以上待つよ。春休みでお子さんも多い時期だから尚更ね』

ちなみにこんな予想も……。

『ランチか男かなー(笑)』

4ヶ月の赤ちゃんを預けているのにママが連絡しないのがありえない!

病院が長引くのは仕方がないとして、他人に迷惑をかけることが予想されるのなら、わかった時点で報告するのが筋というものでしょう。連絡すらないのがありえない、というママたちのコメントが寄せられました。

『普通「グズってないですか?」とか、「病院混んでて今終わって会計待ちです!」とか連絡するよね』

『もし耳鼻科が予想外に長引いたら、普通はメールの1つでも送るよ』

『電話に出ないのがありえないし、向こうから連絡が来ないのもおかしい。赤ちゃんを預けてたら心配じゃないのかな』

『院内はスマホを切ってたとしても、待ち時間にスマホを使える場所で確認するよ』

自分なら、さすがに今後は預かれないという意見も……。

『素直に、「お昼食べてきていい?」とか、赤ちゃんの様子を聞いてきてくれて、「まだ少しだけいい?」って連絡あればまだ許せることも、連絡もなく帰ってこないと許せないよね。その義妹常識なさそうだから、「次からは預かれない」ってハッキリ言ったほうがいいよ』

『連絡を取れない人の子を怖くて預かれないわ。何かあった時に困る』

義妹、ついに帰る。結末は?

ママさんたちがいろんな意見を交わす中、義妹さんは出発から約6時間後に戻ってきたそうです。

『15時頃戻ってきました。理由を聞いたら「病院は11時頃終わりました。久しぶりにゆっくりしたくて1人で買い物したりお昼食べてました」と言ってきたので、ちょっと怒り口調で「だったら連絡1つするのが普通だよね? こっちはおむつもミルクもあと少ししかなくて焦ってLINEも入れたのにそれすら読んでない。子どものことも心配じゃないの?」と説教してしまいました。そしたら電話は車に置きっぱなしだの気づいたら電源切れていただの変な言い訳ばかりだったので、「今後は子どもは見ない」と言いました。「久しぶりにゆっくりしたいのはこっちの方だわ!」って心の中で言いました。義妹は謝ってましたが1回こういうことあると信じられなくなります』

義妹は結局、投稿者さんに無断で1人時間を満喫していたようです。

『でもこのまま義妹に常識がないままでは可哀想なので「実母でも知り合いでも誰かに子どもを預ける時は、”これから帰ります”とか連絡1つはしたほうがいいよ。それに預けた理由のことが済んだらすぐ迎えに行くこと。どうしても見たいところとかあるなら、”ちょっと見てきていいですか?”と連絡するのがいいよ。私ももし”見たいところあるので少し見てきていいですか?”って言ってくれたら”いいよ”って言えたかもしれない。でも1回こういうことがあると信用できないから、もう私は預からない」と言いました。言い過ぎたかなとも思いましたが、義妹のためだと思って』

なんと良いお義姉さん……! 怒りを抑えつつ、なおも義妹さんの為を思って諭されるなんて。

2

その後投稿者さんは、義妹の兄である旦那さんと、義母にも連絡されたようです。

『旦那は「申し訳なかったな。後で説教しておく」と言ってくれました。私も言いたいことは言ったし「今後は気をつけろ、くらいでいいよ」と伝えました。義母も電話で「そんなことがあったんだね。ごめんね」と謝ってくれました。義母は「自分の子なんだから預けっぱなしにしないで用事が済んだら帰ってきなさい。後はこまめにスマホは見なさい」と言ってくれたそうです』

旦那さんやお義母さんが常識ある方だったのがせめてもの救いでしたね。終わりが見えず育児グッズもわずかだった中、2歳のわが子と4ヶ月の赤ちゃんを1人で世話した投稿者さん、本当にお疲れさまでした。

育児疲れがあっても、どんな状況でも、やっぱり連絡は大事です……!

文・しらたまよ 編集・しのむ イラスト・あい

関連記事

義実家に行ったら嫁は何か手伝いをするのが当たり前?みんなの意見は……
みなさんは、義実家に行ったら何かお手伝いをしていますか? お手伝いをする方はどこまでしていますか? ある投稿者は、義実家に行っても特に何もしていないそうですが、他の人の意見に驚いたと相談してい...
義妹の奨学金を「旦那に立て替えてほしい」と義実家から頼まれた……ドラマティックな展開にスッキリ解決する方法とは?
大学に進学をするときに、奨学金を利用したことがある方は珍しくありませんよね。経済的な心配をせずに勉学に励みたいという方にはとても嬉しいシステムですが、時にはこれがトラブルの種になってしまうことも…...
馴染めない!嫁いでから知った義実家独自のルールや習慣に戸惑う妻
結婚とは、好きな人と夫婦になるだけではなく、相手や自分の家族も含めて、大きな家族になること。そう頭でわかっていても、生活を共にして見えてきた旦那さんの意外な生活習慣に驚くことは多いのではないで...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
病院行くから子供預かってと頼まれたんですけど。