【人見知りママ9話最終回】まだまだ続くイバラ道 #4コマ母道場
【第9話】幼稚園ママと小学校ママの違い
次の連載:【ゆるゆる双子母さん1話】
漫画・ななのぶ
園時代のママ友と小学校時代のママ友は雰囲気が違う!?
子どもを通して知り合うママ友。園時代と小学校へ進学した後に出来るママ友の雰囲気は違うのでしょうか。
『幼稚園は一緒に公園で遊んでることが多い感じでした。小学校はだんだん習い事がどうとか塾がどうとか、色々比べることが増えたりして会話するのが怖くなってくる』
『小学校の方が色んな人がいるし、知りたがりの人も多い。どこでどう噂が立つかわからない気がする』
保育園はみんな仕事を持っているという共通点があり、幼稚園は複数ある中から「この幼稚園」と選んだだけあってママたちの雰囲気は似ているのでしょうか。一方で「幼稚園のときのほうが面倒だった」というママもいました。
『子どもがまだ小さいから友達同士のトラブルに親が間に入らなきゃいけないし、幼稚園バスを待っている間の会話がとても苦痛だった』
幼稚園の園バスや帰るときの公園など、子どもにママがついていかなければならない時期だからこその面倒さはあるでしょうね。
ママ友がいると育児の不安を相談したり、情報交換ができたりとありがたいこともありますが、必要不可欠なものではないはず。無理して付き合ってもつらいだけなので「気の合う人がいればラッキー」くらいの感覚でもいいのかもしれません。
ななのぶの記事一覧ページ
ママスタセレクト編集部がお届けする4コマ漫画「母道場」、インスタグラムでもお気軽にフォローしてくださいね! インスタグラム「#4コマ母道場」をフォロー
- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- ママ友付き合いどちらが面倒?