いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

3人の子どもの寝かしつけが大変すぎる。上手な対応は?

pixta_44502959_M
「子どもを早く寝かしつけて、家事をしたいのになかなか寝てくれない」。こんなお悩みを持つママも多いと思います。ひとり寝かしつけるだけでも大変なのに、子どもが2人、3人となったら、もう大変! ママスタコミュニティに3人の子どもを持つママからお悩み相談がありました。

『4カ月、3歳、5歳の3人の子どもの寝かしつけにうんざりしています。毎朝7時に起きて、夜布団に入るのは9時です。4ヶ月の赤ちゃんは先に7時に布団に入って寝ています。上の子は寝入るのは早いのですが、3歳の子が布団に入ってから2時間は寝ません。どうすれば少しでも自分の時間をとれるのでしょうか』

投稿者のママによると、4カ月の赤ちゃんは夜7時に寝ても夜中に何度も授乳する必要があり、まとまった睡眠時間が取れない、家事や仕事もあるため、少しでも子どもを早く寝かしつけたいといいます。1人が寝てももう2人が起きている、たとえ2人が寝てもまだ1人起きているという状態が続いたら、ママは休めず疲れてしまいます。こんなとき、どうしたらいいのでしょうか?

寝つきの良くない子どもを寝かせるには?

布団に入ってすぐに寝る子もいれば、なかなか寝ない子もいます。投稿者のママのようにがんばって寝かしつけようとしても、寝るまでに2時間もかかってしまうことがあります。子どもを寝かしつけるためにママたちはどんな工夫をしているの?

『一緒に子どもの1日を振り返ってみる。頭使うからか、思い出そうとしてる間に寝落ちする。テンション上がって寝れなくなる事もあるけど』

『保育士です。5歳のお子さんは早く寝るとのことですが、となりに3歳のお子さんもゴロゴロさせておくことはできませんか…? 寝かしつけに2時間もかかるのはキツイですよね。2時間かかるなら、始めの1時間でやりたいことを終わらせて、残りの1時間、一緒にゴロゴロしてみてはどうでしょうか?』

『リビングの近くを寝室にすれば? 3歳と5歳に「寝る時間だよー」って言って、先に布団に入らせる。自分も家事終わらせてから寝る、で良いのでは?』

以前、筆者も保育士の先生に、お昼寝のときに寝ない子はどうやって寝かしつけているのかを聞いたことがあります。そのとき「寝ている子の隣に横になって寝かせて背中をトントンすることで寝付きますよ」と教えてもらったことがあります。まわりの子が寝たのに合わせて、目を閉じて横になっていると自然と眠くなってくるのかもしれません。

ムリに寝かせなくてもOK?

子どもの健康や生活リズムのことを考えると夜9時には寝かしつけを完了したいところですが、なかなか眠らない場合もあります。眠くない子を無理に寝かしつけようとしてストレスに感じるなら、寝るまえのひと時、ママのお手伝いをしてもらうというのも手です。

『寝つきの良くない子と一緒に軽く家事をしてから寝たら良いんじゃない?』

『3才は寝ないなら、5才と4ヶ月の子が寝た後、少し遊ばせてみたら? ママがお片付けの間少し遊んでていいよ、終わったら一緒に寝ようねって声かけて。その間に家事をパッとやっちゃってもう一回寝かしつけてみる』

ママの負担を減らすために見直すべきポイントは?

ママひとりで子育ても家事も仕事もとがんばっていたら、限界がきてしまいます。毎日の生活のなかでママの負担を減らすための方法を具体的に考えてみましょう。

1、パパに手伝ってもらう

パパが帰ってくるのが遅い、帰ってきても疲れているから子どものお世話を頼めない、などの理由からママひとりでがんばりすぎてしまうことがあります。平日はムリでも、休日に子どもを外に連れ出してもらうなど、パパにもヘルプしてもらいましょう。

2、おもちゃや洋服の量を減らす

家事が大変な理由は、おもちゃの量が多くて常に片付けなければいけない状態だったり、洋服の枚数が多すぎて洗濯を干したり畳んだりすることに時間がかかったりするからかもしれません。おもちゃ、洗濯物ともに量を減らし、片付けるものを少なくすると、それだけで家事の負担が減ります。料理もワンプレートで出して洗い物を減らすなどの工夫をしましょう。

3、やるべきことを最小限にする

子育ても家事も仕事も、どれもがんばろうとしてしまうと力尽きてしまいます。食事作りや部屋の掃除など、外注できるものはお金を払ってやってもらうのもいいでしょう。平日は洗濯など最低限のことだけやり、週末にまとめてやるのもおすすめです。

4、夜は子どもと寝て、朝早く起きてやる

「部屋の片づけなどはその日のうちにやってしまいたい」と思うこともありますが、疲れがたまっているときは割り切って早く寝てしまったほうが楽です。そのぶん朝1時間早く起きてやれば、頭もすっきりするし、子どもも寝ているため効率よく動けます。

最後に先輩ママから一言。

『すごくかわいい時期だったなと、子どもが小学生の今になって思います。お母さんが大好きと全身で言ってくれる、かわいい子と一緒に寝たいです。今はもう無理すぎて……。けとばされるんじゃないだろーか』

寝かしつけるのは大変だけど、かわいい子どもたちと一緒に眠れるのはほんのひととき。なかなか寝なくてイライラすることもありますが、思い切って子どもと一緒に早く寝てしまった方がストレスがたまらずいいかもしれません。子どもの寝かしつけと同時に、ママ自身の時間の使い方などもあわせて見直してみては?

文・長瀬由利子 編集・井伊テレ子

関連記事

子ども2人が寝ない!寝かしつけに悩んだときの3つの対処法
2人目の下の子どもが生まれたばかりで、上の子を思う通りに寝かしつけができず、疲れてしまっているという投稿がママスタコミュニティに寄せられました。 『授乳やオムツ替えを済ませても赤ちゃんが泣くなど...
子どもの寝かしつけでまた、やってしまった……今日も寝落ちと格闘する私
子どもが寝た後は、待ってました! のママの自由時間。録画していたドラマを見たり、好きなお菓子を食べたり(太るけど……)、のんびり本を読んだり……まだ未就園児がいる私にとって、この夜の時間がなによりの楽...
きょうだいの寝かしつけ問題。上の子に合わせる?下の子に合わせる?
きょうだいがいるママの場合、子どもたちの寝かしつけは子育ての中でも難しいお世話のひとつではないでしょうか。年齢が離れたきょうだいであったり、ひとりで寝ることができるきょうだいがいるならそこまで...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
4ヶ月、3歳、5歳の子供の寝かしつけ