いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

ママ友の裏の顔に驚愕の声……!子どもの学校のママ友グループLINEが招く壮絶さ

スマートフォンアプリの「LINE」を活用しているママもいらっしゃるでしょう。「LINE」はグループチャットできることが魅力の1つでもありますが、トラブルを招くこともあるようです。

『クラス替え発表がありました。子どもの名簿を持ち帰った瞬間に、グループLINEができて「みなさん、これから一年よろしくねー。分からないことがあったら教えてねー」と。そうすると、別の1人から私だけの個別LINEに「グループうざいね」とはいりました。また別のママからも「うちの子めっちゃ嫌がってるよー」またまた「いきなりグループ作るってありえないー。前に子どもが仲間はずれにされてたから必死(笑)」とかLINEがきました。かと思えばグループLINEに「あー知ってる人いっぱいで良かったー。よろしくね!」と、最初に、うぜーね。と送ってきた人がメッセージを送っていました。で、今度は「明日の持ち物ってー」みたいな分かりきった話とかしていて、ウンザリ。ママ友誰も信用できない』

01
裏では悪口を言っているのに、本人には丁重にメッセージを送っているママ友の姿を目の当たりにしてしまった投稿者。ママ友を信用できないと落胆しています。この投稿にさまざまなコメントが寄せられているのでご紹介します。

ママ友の裏の顔……。驚愕から「そんなもの」までさまざまな反応

ギャップが怖い……。と感じるママ

『本当にそんなことあるんだ……。怖い』

『怖すぎるわ。そんな情報すら入ってこない私はある意味幸せなのかな』

『こういうの読むと、ポツンでよかったって思う~』

ママ友づきあいでは「通常運転」と達観するママ

『そんなもんでしょ』

『そんなもんだよ。うざいって言って無視する方が大人げない世の中さ』

「本当にそんなことあるんだ」と驚愕する声から、ママ友はそんなものだと冷静に傍観する声が集まりました。中には、ママ友がいてこんな思いするのなら1人ポツンで良かったという声も……。

ママ友のグループLINEではどんなメッセージを送るのが無難?

他のママ友がグループLINEを作ったママ友の悪口を言っているのをみてしまった投稿者。グループLINEにどんなメッセージを送るのが適当なのでしょうか?

『私なら「宜しくお願いします」のちょっと可愛いスタンプで終わらせるな』

『私ならみんなの反応えお見て返信するかしないか決める。たぶん「よろしくお願いします」くらい』

『うちのクラス、園側から禁止って言われても結局グループLINE作られたよ。私は既読スルーかスタンプ1つで流している』

『既読スルー、気心の知れているママ友とだけ情報交換で積極的にいかない』

02
ママたちはママ友のグループLINEではあまり積極的に会話せず、スタンプを送ったり「よろしくお願いします」にとどめているということです。グループLINEには入っているけれど既読スルーをするという声もありました。嫌な思いをしてグループLINEに入るのなら、仲が良いママ友とだけ情報交換をするようにして、グループLINEにはあまり積極的にメッセージを送らないという選択肢もあります。ママ友の裏の顔を知ってしまって驚愕する面ももちろんありますが、表面上は波風立てないようにするのが無難なママ友とのお付き合いの方法なのかもしれませんね。

文・物江窓香 編集・しのむ イラスト・Ponko

関連記事

LINEの返信をしないと5分おきにスタンプを送ってくるママ友にうんざり。ママたちが考える対処法とは
「未読スルー」や「既読スルー」なんて言葉が登場し、SNSの繋がりに疲れを感じる人が増えてきていると耳にすることが増えてきました。もし身近な人が、「未読スルー」や「既読スルー」を許さない人だった...
ママ友が嫉妬丸出しのLINEでわが子を否定してきた!うまくかわす返信は?
ママ友というのは子どもありきでスタートした人間関係です。そのため、ママ同士が相性がいいとは限らないこともあるでしょう。ママ友さんからいきなり自分の娘を否定されるようなSNSメッセージをもらって...
LINEのグループを抜けたらママ友から仲間外れにされた?余計なトラブルを引き起こさないコツとは
連絡を取るのに便利なLINE。日常的に使っているママさんも多いのではないでしょうか。人によってはなくてはならない連絡手段になりつつありますが、便利なツールというのはリスクもつきもの。今回は、LINEを...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
クラス替え発表がありママ達のLINEが行き交い