上履きの洗濯は“ゴシゴシ”or“つけ置き”どっち派!?
みなさん、子どもの上履きはどうやって洗っていますか? ママスタコミュニティではどんな方法で上履きを洗っているのか、他のママさんの洗濯方法が気になっている方がいるようなので、早速ご紹介します。
ゴシゴシ派
まずは石鹸でゴシゴシ派のコメントです。どんな石鹸や洗剤で洗っているのでしょうか?
石鹸
『ウタマロでゴシゴシだよー』
『ウタマロの固形と、靴の形をしたスポンジみたいなやつでゴシゴシ』
頑固な汚れ専用の石鹸で洗って、スポンジでゴシゴシしているというコメントがありました! 普通の石鹸ではなかなか落ちにくい汚れもとれやすくなるそうで、愛用しているママもいるようです。
洗濯洗剤
『洗濯洗剤でゴシゴシして干す』
洗濯剤を使ってゴシゴシ洗ってから干すという方もいるようです。
ゴムの部分は研磨剤で
『ゴムのとこは激落ちくんがいいよ』
落ちにくいゴムの部分の汚れは、研磨剤が含まれている商品で洗うという声も。
つけ置き派
つけ置きはゴシゴシとこするよりもラクなことから、興味があるママもいるようですが、色落ちなどの心配がネックになっているとのコメントがありました。
『質問。ハイターって衣料用の? 上靴の爪先に着いているゴムの色落ちたりしない? それとも先も白い上靴のみ?』
『私もこれ疑問だった。刺繍とかしてある上靴にも使えるのかな? ハイターやオキシクリーンにつけ置きするだけでいいなら、楽ちんそうでやりたいと思うけど、色落ちしたり傷んだりが不安で靴用洗剤でしか洗ってない』
つけ置きしているかたはどのような洗剤をしようしているのでしょうか?
オキシクリーン
『オキシクリーンでつけ置き』
『オキシクリーンにつけ置き。キレイになるよ』
『オキシクリーンでなんでも洗う。トートバッグも真っ白』
オキシクリーンに上履きをつけ置きしている方もいるようです。公式HPによると、以下の素材では使用できないようです。
『ウールやウール混紡、シルク、シルク混紡、レザー、ドライクリーニングのみの表示のある製品には使えません』
上履きは布製、ビニール製、メッシュ製がほとんどなので、注意書きには当てはまりませんね。
ハイター
『除菌にもなるかとハイター派』
衣類のハイターは、公式HPによると、色物に使える物や白物だけに使えるものなどいくつかの種類があります。素材の指定もあるので、上履きが当てはまっているかどうか注意してつけ置きすることが必須です。
いろいろな洗剤を愛用している
『靴用の洗剤、ウタマロ、普通の洗濯洗剤、オキシクリーンでつけ置きのどれかを気分次第で変えている』
靴用の洗剤などでつけ置きしている方もいるようです。どんなものが上履きの素材に合うのか、汚れが落ちるのか試してみるのも良いかもしれませんね。
つけ置き後にブラシで洗う派
『液体タイプのウタマロにつけおきしてから、ブラシで洗う。薄くなった名前を書き直す』
つけ置き後にブラシで丁寧に洗っている方もいるようです! 薄くなったマジックで書かれた名前部分は書き足しているようですね。
洗濯機派
『ウタマロで下洗いしたら、液体洗剤で洗濯機にポーイ。脱水が甘ければ、脱水を追加』
上履きを下洗いをしてから洗濯機で洗っているご家庭もあるようです。ただし、ご家庭の洗濯機によっては洗えないものもあるので注意してください。取扱説明書などで確認してみましょう。
上履きを洗う時間を短縮したいと考えている人も、もっと汚れを綺麗に落としたいと考えている方もいることでしょう。ぜひ、他のママの上靴の洗濯方法を参考にしてみてくださいね。
関連記事
※ミシンや裁縫ができないとママとしてダメ?先輩ママからの回答と園グッズのコストダウン方法とは- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 上靴せっけんで洗う?ハイター漬け置き?