シングルマザーで仕事を休めず部活動の送迎ができない……他の保護者も納得できる方法は?
子どもが部活を始めると、その保護者も部活のサポートに参加することがありますね。義務ではないかもしれませんが、子どもを応援する意味もありできるだけ参加したい、と希望する保護者は少なくないでしょう。
ただ家庭の事情でどうしても部活のサポートができないケースもあるようです。
『シングルマザーです。私が働かないと生活できません。土日は仕事ですので部活の送迎は無理です。先生にそれを伝えたのですが他の保護者様から苦情が来ているようです。生活が苦しくても仕事を休んでまで送迎をしないといけないんでしょうか?』
シングルマザーで仕事を休むことができず部活のサポートが難しいというママに、先輩ママたちはどのようにアドバイスしたのでしょうか?
部活を変更する・部活を休ませるという方法もあるのでは?
『送迎のない部活にするしかないんじゃない?』
『できないなら違う部活にするべき。シングルだからって許されないよ』
まずはママたちから寄せられたやや厳しいコメントから。子どもに事情を話したうえで送迎のない部活に変更してもらう、というアドバイスでした。シングルマザーだからといって周囲の厚意に甘えることは許されない、というコメントまで。”家庭の事情はわかるけれど、家庭で何とかやりくりするべき”という考え方の人もいるようです。
『生活がかかっている仕事を休んでまで送迎する必要はない。他の方法で行ける場所は行かせる。うちは行けない場所は休ませている』
一方で生活がかかっているのだから、仕事を休む必要はない。代わりに部活を休めばよい、とのアドバイスもありました。
部活のスケジュールにあわせて仕事のシフトを組む・タクシーを使う
『私もシングルです。仕事も大事ですが子どものことはもっと大事です。どうしても送迎ができない時はタクシーを使うのはどうですか?』
『私は子どもの予定を確認して休み希望を出しています』
部活を続けさせたい、休ませたくないのなら、部活のスケジュールにあわせて可能な範囲で仕事のシフトを組んだらどうか、というアドバイスがありました。仕事がシフト制でなければ、少々費用はかかりますがタクシーを使う方法もありそうです。
現状を保護者さんたちに説明しては?
『自分は送迎できないのに自分の子どもは乗せてってもらってるの? 送迎できないことを保護者には話してないんだよね? それはひと言保護者に話しておくべきなのでは?』
『先生に伝える前に、他の保護者の方に謙虚に相談するのが先じゃないかなあ』
『先生ではなくて保護者に言うべきじゃないかな。できないと、しない、とでは全然違うしね』
”先生だけに事情を話すのではなく、保護者にも事情を話しておくべきではないか”というコメントが寄せられました。シングルマザーで仕事をしなければならない、という事情を知らないのであれば、部活のサポートである送迎をしないことに苦情が出ることもあるでしょう。「仕事をしなければいけないので、送迎はできません。代わりにできることがあったらやらせていただきます」とひと言伝え、頭を下げることも必要になるかもしれません。
『できない人は仕方ないよ。シングルじゃなくてもできない人はできないんだし。事前に話してくれたら、私なら喜んで乗せていくよ!』
保護者の方々に事情を話すことで、こちらのママのように協力を申し出てくれる方が見つかる可能性もあるでしょう。シングルマザーという事情がなくても車を持っていない人、運転免許を持っていない人も送迎はできませんよね。保護者同士もサポートし合って子どもたちの部活を支えていこう、という考えを持つ方もいるようです。
保護者も”持ちつ持たれつ”!頼みっぱなしにならないように
子どもをもつ親であれば、子どもの部活をサポートする負担がどのようなものなのか、お互いよく理解しているでしょう。なので、子どもに部活を続けさせたいのなら仕事を調整して送迎するか、他の保護者に事情を説明して送迎をお願いするしかないかもしれません。ただし”持ちつ持たれつ”なので頼みっぱなしにならないように注意が必要でしょう。送迎ができないのなら送迎以外のところで子どもたちの部活の運営を支えればいいのではないでしょうか。周囲に協力を求めることは決して恥ずかしいことではありません。行き詰ってしまったらひとりで頑張ろうとせず、正直に事情を話してみてくださいね。
文・しのむ 編集・しらたまよ イラスト・なかやまねこ
関連記事
※子どもが中学生になると”ママ友付き合い”が楽になる?それとも親密になる!?ママたちの答えとは- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- シングルだから部活の送迎は出来ない