友だちやママ友を自宅に招きたくない……。気の利いた断り文句ってある?
子どもが縁でお付き合いが始まるのがママ友ですね。ママ同士の年齢も違えば育ってきた環境や考え方も似ているとは限りません。それだけにお付き合いの仕方が難しい面も少なからずあるようです。ママ友づきあいが始まるとお互いの自宅を行き来するタイミングが出てくることもあるでしょう。しかし、「自宅には招きたくない」と考えているママもいるようです。その深い理由とは……?
『友達やママ友を家にあげたくない。同じ考えの人、いる?』
自宅に招きたくありません!ママたちがこだわる深い理由
『私もそう。何か気の利いた物なんて出せないし、会うならcafeでお願いって感じ』
ママ友とはいえお招きする場合は、部屋を掃除しお茶菓子や飲み物を用意することになりますね。センスが問われることもあるかもしれません。気を遣いますね……。
『基本、あげたくないね~。家に対しての気遣っての感想? のやりとりが面倒くさい』
招かれた側も気を遣うことがあるようです。お宅についての気の利いた感想を言わなければ、と考えてしまうから、というママがいました。
『一度もあげず中学まで来たよ! イェーイ! 家の中をチェックされたくないからね』
こちらは中学になるまで一度もママ友を招いたことがない、というママ。家の中をチェックされたくないからだそう。チェックするつもりはないとしても、よそのお宅で気になるところがあるとつい見てしまうのかもしれません。
『上がらせると癖になりそうでなんか嫌』
また一度お招きすると習慣のようになってしまうかもしれない、と気にしているママもいました。”集まりやすい”と受け止められてしまうと断りづらくなったりするかもしれません。それならば一切お招きしないに越したことはないのでしょう。
「ウチはちょっと……」ママ友さんたちにカドが立たない断り文句、ありますか?
『ごめーん、うち狭いし片付いてないから無理~。夫が不規則な仕事で、寝てるときあるの~、などと言って断る』
自宅に招くことができない理由として、旦那さんに矢面に立ってもらうこともある、というママがいました。また家庭を預かる主婦なら理解できるであろう「片付いていない」という理由で断ることもあるようです。確かに片付いていないところは見られたくありませんね。
『同居はめんどくさいけど、こういう時には便利! 平日は私も仕事してるし、土日は義両親がいるから~っていい逃れて5年。家行きたいとか言われなくなった』
また義両親や両親と同居している場合は、”大義名分”があるので比較的断りやすいようです。同居はなかなか神経を遣うこともあるかもしれませんが、意外なメリットもあるようです。
「来ちゃった!」ママ友さんの突撃訪問を避ける方法はある?
『親しくなりすぎないよう気をつける』
中には断っても連絡なくいきなり自宅に来るママ友さんもいるかもしれません。突撃訪問を避けるためには、”ママ友さんと親しくなりすぎないようにする”というアドバイスが寄せられました。お互い気遣いができる関係でいられれば心地よいかもしれませんが、気遣いができない・しないケースもあるだけに難しいところですね。
お互いに適度な距離感を!ママ友づきあいに疲れてしまわないために……。
自宅はママにとってはリラックスできる場所のひとつでしょう。それだけにいつでもお客様をお招きできる状態とは限りませんよね。「これではママ友さんをお招きできないな」と感じているのなら、招かれたとしても「ウチはお招きできそうにないから……」などとお断りしてもいいのではないでしょうか。自宅でなくてもママ友さんとコミュニケーションをとることはできるはず。無理に自宅に来ようとしたり、突然訪問してくるママ友さんとは、今後のお付き合いを考えたほうがいいかもしれませんね。
文・しのむ 編集・しらたまよ イラスト・Ponko
関連記事
※「忙しい」と断ったママ友の代わりにPTA役員を引き受けたけど……本当は忙しくなかった!?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 友達やママ友を家にあげたくない