いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

孫のお迎えを頼む”息子の嫁”より”自分の娘”との約束を優先する義母にモヤモヤ……

義母 嫁姑問題

結婚したら旦那さんの親も家族になりますよね。
しかし義母にとっては同じ家族でも優先すべき人の順位がハッキリとある……。義理のご両親と同居中のママさんからママスタコミュニティにこんな投稿がありました。

『長男の嫁(わたし)が困っているのに、自分の娘(義姉)と約束があるからと断る義母をどう思いますか?』

ことの経緯を聞いてみると、投稿者のママさんは、子どもが早く帰宅する日をうっかり忘れて仕事を入れてしまったとのこと。ママさんに代わり、子どものお迎えを同居の義母に頼んだところ、「娘(義姉)との約束があるので行けない」と断られたそうです。

家族だからといって甘えすぎないで

嫁・孫が困っている……しかし娘(義姉)との約束を優先する義母についてモヤモヤしているという投稿者のママさん。結局、その日は投稿者のママさんが職場に無理をお願いし、仕事を早く切り上げてお迎えに行ったそうです。義母は娘(義姉)と約束通りお出かけをし帰宅してきたとのこと。
「うっかりしていたのは自分のミスだけど……。嫁、孫が困っているのに娘(義姉)との遊びの約束を優先した義母が薄情に思えてしまった」という投稿者。そんなママさんにママスタコミュニティ内では意外?! と義母側の意見が多く寄せられました。

困っている内容にもよるけど……義母をあてにしてはいけない

『普段の関係性にもよるけど……投稿者のママさん自身がうっかりしていたことで、義母や義姉を振り回したらダメだよ』

『投稿者のママさんからしたら、嫁、孫が困っているのに娘(義姉)との遊びを優先するのかって思うかもしれないけど、義母からしたら子育てより仕事が大事なのかって思っているかもよ』

『義母の先約の中身にもよるんじゃない? 舞台とか映画鑑賞とかチケットがとってあってその日しかできないことだとか。娘(義姉)と久しぶりに会う予定だったとか。義母も仕方ない事情があったとか? それで薄情だと言われたらかわいそうだよ』

『義母だから、とか約束の相手も身内だから、というわけではなく、先に約束してあるほうの予定を優先するのが普通では? よほどの事態以外は』

母と娘の絆はすごく固いもの

『義母と嫁なんてそんな程度の関係性だって。いい意味で身内だと思いあえるのはごく少数で、義母に娘がいたら、そこと比べたらなおさら厳しいよ。投稿者のママさんだって自分の子は特別にかわいいでしょ。親なんていくつになってもそんなもん』

『嫁と孫のピンチなら融通きかせてよって思ったのかもしれないけど。母と娘の関係をなめちゃいかんよ~すごい絆で結ばれてるからね(笑) 残念ながら嫁は、所詮他人!』

ワーママは子どもの予定と自分の仕事の調整に注意

『投稿者のママさんも気を付けていたんだろうけど、ワーキングマザーって子どもと自分の予定の調整にものすごく気を使わなきゃいけないよね。近くに頼める人が全くいないワーキングマザーたちは、誰もお迎えにいけません。なんて事態にならないように普段からご夫婦で予定管理を徹底している人が多いよ』

義母 嫁姑問題

ワーママは子どもの学校や習い事の予定などを考えながら、自身の仕事のスケジュールを組み立てる必要がありますね。予定の調整がうまくいかないと、最終的に子どもが大変な思いをしてしまいます。ママだけの負担にならないよう旦那さんなど他の家族と時間の調整について話し合えるとよいですね。

番外編:義母と娘(義姉)の絆に嫁は勝てない……

今回はひとつの出来事に対してママたちのコメントをご紹介しましたが、これに限らず義母と娘(義姉)の絆に嫁は勝てない……というエピソードはまだまだありました。

『義理の両親や親族と外食をしたとき。義母は自分の娘(義姉)には、“たまの外食くらい好きなものをたくさん食べなさい” と、どんどん豪華な食事を食べさせる。最後、嫁である私のもとにまわってくる食べ物は、みんなが食べ終わった後の備え付けの野菜や冷えたおかず……』

『年末、帰省していたとき。義母は娘(義姉)に”こんなときくらいゆっくり過ごしなさいね” と言って、家事を一切やらせなかった。その分、嫁である私が全員分の食事の用意に後片付け。正直、普段以上の量の家事をして、もう年末帰省なんてしたくない』

『義母は娘(義姉)には“うちの娘は育児もしながら働いてて偉い”と褒める。けれど義姉の子どもたちの食事の用意や習い事の送迎をしているのは、長男の嫁である私なのに……』

などなど。

結婚し、嫁である自分も義母にとっては「娘」になったハズなのに……やっぱり義母もママなのですね。自分がおなかを痛めて出産した子どもにはひとしおの可愛さがあるようですね。特に同性同士、自分の娘には同じ母として、いたわってあげたい気持ちが増すのでしょうか。
今回の出来事には義母をフォローする意見が多かったですが、義母と嫁の関係はそんなもんだよ。という意見が多かったのが印象に残っています。

義母の振る舞いで今後の自分の身の振りようを考える

『義母のことを、近くにいるから、とか家族だから、と思って頼りすぎるのはやめたらいいよ。その代わりのちのち義両親の介護もこれまでの分だけ返して楽すればいいよ』

困ったときはお互いさま、家族は協力し合うもの。と思いたいのですが、現実は意外とシビアな義母と嫁の関係性を知ることができました。皆さんの意見を参考に、義母とは良い距離感を取りながら付き合うことができたら、イライラやもやもやも収まるのではないでしょうか?

文・shin.y 編集・横内みか イラスト・Ponko

関連記事

旦那のモラハラを義母に相談したら「嫁が耐えるべき」と言われた……。耐えることが正解なの?
配偶者からモラハラを受けたという事例は、残念ながら珍しいケースではないのかもしれません。みなさんは、もし旦那さんにモラハラをされたらどうしますか? 自分の中にため込んでしまう方、旦那さんに言い返す方、...
わが子が義母に「おばあちゃんのご飯おいしくない、ママの方がおいしい」と言った!角が立たないフォローとは?
あなたのお子さんは、旦那さんのお母さん、つまりおばあちゃんの料理は好きですか? ママの料理と味付けが違うこともありますが、おばあちゃんはきっとかわいい孫のために、たくさん食べてもらえるようにと心を...
怒れる義母が旦那に喝!子育てに悩む私が知った「本当の完璧」とは?
我が家の息子は、こだわりが強くワガママなところがあります。もちろん私の育て方が甘かった部分もあるのかもしれませんが……息子との波長が合わないとき、私自身ももうどうすれば良いのか分かりません。 朝、保...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
長男の嫁が困っているのに