価値観が違うママ友に“気付かれないよう”にフェードアウトする3つの方法
子ども同士仲が良くても、親同士の気が合わないことがありますよね。気が合わないママ友と関わり合いたくないからと強めの態度で接してしまうと子どもの関係性も壊れてしまいそうで悩ましいものです。ある投稿者は、「子ども同士小中学校同じ、習い事同じ、子ども同士仲良い」という条件のママ友をさりげなくフェードアウトしたいと悩んでいます。ママ友付き合いを変えるにはどうしたらいいのでしょうか? この質問にママスタコミュニティではたくさんのアドバイスが集まっているのでご紹介していきたいと思います。
フェードアウトしたいママ友はいますか?
みなさんはフェードアウトしたいママ友はいますか? ママスタコミュニティでは、フェードアウトしたいママ友がいるという声が寄せられています。
『いるいる嫌味ったらしくて。うちは更に隣だから厄介だよ。基本学校休日は誘われても、予定あると断る。懇談会など一緒に行きたがる。クラスでまちあわせ解散提案(笑)。子どもを通してあれこれ近づいてくるけど、実は子どもも相手の子が苦手。とにかく一緒に居ようとしない。に決めました』
『相手が引っ越すのを、首を長くして待ってる。実はお金がない家を買う買う詐欺だから、しつこく居座りそうだけど』
『関わりたくないママ2人いて、小、中学校一緒。子ども会は1人が別で1人は同じ、家も目の前。幸いなことに異性。約束はしないけど、近所で出くわせば普通に遊び出したりする』
はじめは仲良くしていてもだんだんと価値観の違いに気が付いたり、相手の嫌なところが見えてきたりしてママ友付き合いを遠慮したくなることもありますよね。相手に気が付かれないようにフェードアウトするにはどうしたらいいのでしょうか?
1.相手の意見を否定する
『悪口ばかりの人だったから、悪口聞く度に、それはおかしいと否定して、その相手の良い所を話してたら向こうから去っていった』
人の悪口で盛り上がれる人もいますが、人の悪口ばかり話しているママとは仲良くなれないという声も……。そんなときには相手が「話していて面白くない」と感じるように、悪口を否定してみると良いようです。
2.用事を作る
『フェードアウトしたかった訳でないけど、弟の方の習い事の役員で忙しくて自然と離れた人はいるよ~』
『私は仕事を理由に徐々に離れたよ。本当はそこまで忙しくないんだけどかなり嘘つきました(笑)』
忙しいふりをして、なるべくフェードアウトしたいママ友とお付き合いする時間を減らすというアドバイスがありました! 自分や子どもの習い事を増やしたり、仕事に打ち込むことで遊んでいる時間がない言い訳がつくれます。
3.適度に無視をする
『今年入ってやっと成功したよ~。LINEも電話も適度に無視してやっと離れられた! はじめはグチグチ言われたけど、それも適度に無視してたらやっと気づいた(笑)』
『ガンガン電話かかってきても、仕事だったー! とか寝てたごめん! とか(嘘なんだけどそんなに付き合ってられないから)疎遠にするつもりはなかったけどかまって欲しいのに私じゃ満足出来ないと判断されたのか他へ行ったよ』
LINEや電話をすべて無視してしまうと明らかに嫌いだと伝わってしまうので、“適度に”無視をするのが効果的なようです。すぐに返信せず後日「ごめん忙しかった」と返すようにすればいくらニブイ人でもなんとなく察してくれるのではないでしょうか。
ママ友はママだけの友好関係ではない分、離れていくときにも気を使いますね。きつい言い方をしてフェードアウトすると変な噂を流されたり今後のママ友関係に影響する恐れもあるので、できることならもめることなく自然と離れていきたいものです。
関連記事
※義実家 に関する記事一覧- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- ママ友フェイドアウト成功した事ある人