いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

ゆずられなくて当然?妊婦もママも期待しない、電車・バスの座席事情とは

pixta_11954122_M

妊娠中の大きなお腹で、小さな子ども連れで、公共交通機関を使うときはちょっと気構えが必要ですよね。妊娠中なら「乗っている途中で気分が悪くなったらどうしよう?」、赤ちゃんや幼児といっしょのときであれば「子どもが騒いでまわりに迷惑をかけたらどうしよう?」などとママが気に掛けることは山ほどあります。
車に乗って移動できればいいのかもしれませんが、車を持っていない家庭だって(とくに都市部では)少なくありません。つねにタクシーに乗るのも、経済的な余裕がないと難しい。結局毎回ドキドキしながら公共交通機関を利用するわけですが、そんなとき……座席に座りたいですか?

妊婦だからって期待しない。座席には「座れなくても当たり前」

「妊婦や子連れのとき、電車で席をゆずられないとどういう気持ちになった?」というトピックが、ママスタコミュニティに上がりました。この聞き方からすると「悲しかった」「悔しかった」という声を想定していたのかもしれません。が、結果は「なんとも思わなかった」ママが圧倒的多数! 最初から「ゆずってもらえる」と考えている人は、皆無に等しいという結果になりました。

『別に。ゆずられなくて当たり前と思っていたから、なんとも思わなかったよ』

『ラッシュ時はみんな疲れているから、ゆずってくれない。しかたないと思ってる』

『ゆずってもらったことないから、自分もゆずらない。ゆずって当たり前じゃない』

「よほど体調が悪いときなら乗らない」「混雑時の電車やバスは避けるようにしていた」という人もいて、基本的に多くの人は「座らなくてもだいじょうぶ」と考えているときにだけ乗っているようですね。
とはいえとくに移動時間が長めだと、やっぱり「座りたいな」と考えてしまうもの。それは妊娠中・子連れという状態とは、また別の話です。

『しょっちゅう混んでいる電車に乗るわけじゃなかったし、妊娠中も元気だったからとくになんとも思わない。それとはまったく関係ないときに貧血を起こしたときは「助けて……」って思った』

『妊婦のときはお腹が張りやすかったから、立っているのはしんどかった。でも「ゆずって」と思ったことはないな。「早く席が空かないかなぁ」とは思ってたけど』

『妊婦のときは、どうも思わなかった。むしろ毎日夜遅くまで仕事をしていたときのほうが「座らせてくれ〜」って思ってた』

妊婦登場で気まずい空気になる車内。「気遣いさせている」罪悪感も

意外に目立ったのが、「まわりに気を気を遣わせていることに対する、気まずさ」に関する意見でした。

『大きなお腹で1歳半の息子を連れて乗ったとき、優先席に座っていた人があからさまに下を向いたり、こっちを見ないようにしていたことがある。そんなに必死に目を背けなくても、ゆずってほしいなんて思っていないのに。狭いバスの中だったから、こっちが気を遣ったよ』

『ゆずられるほうが、気まずくない? よく「あともう少し」ってころにドア近くに立っていると「どうぞ」と言われるんだけど、ほとんどお断りするから気まずい空気になった。逆に私が妊婦マークをつけている人に席をゆずったときは、妊婦さんは座らずダンナさんが座った! 結局その隣に座ってた人も妊婦さん用に席をゆずっていたので、申し訳なかったな』

『期待しないで乗るから何も思わなかった。どっちかといえば、まわりで立っている人たちが座っている人にイラついていたかも。「誰か席、ゆずってやれよ!」「お腹にぶつからないか、立ってるとこっちが気を遣うのに!」みたいな。そんな感じだったからたま〜に若い人が席をゆずってくれると、めちゃくちゃ感動した』

ひと目で「妊婦」とわかる臨月近くなどは、とくにそうですよね。車内に気まずい空気がただようものの、だからといってお腹を引っ込めるわけにもいきません。妊婦さんマークと同様の「席をゆずってくれなくてもいいですよ」マークなんてものも、そのうち登場するかも?

子連れママは「立ち」が基本。お願いだから、席をゆずらないで!

また妊娠中は「ゆずってもらえなくてもいいけれど、座れたらうれしい」という人でも、子連れとなるとまた話は別。むしろ「お願いだから、ゆずらないで」と考えているママが多いことがわかりました。子育てしたことのあるママなら、その理由はきっと想像がつくのではないでしょうか。

『抱っこひもを着けたまま座るとグズるから、立っていたい。「だいじょうぶです!」と言っているのに、ゆずられて。気まずい感じになるのがイヤで座ったけど、案の定大泣きされた。ゆずってくれなくていい』

『妊婦健診のときに1歳児を連れて、1回だけ電車に乗った。子どもがじっと座っていられるわけがないし、足をバタバタさせて隣の人に当たると申し訳ないので、声をかけられないようにすみっこでじっとしていた』

『臨月のときは、座れないとつらかった。今は子どもがグズらないように緊張しているから、座っている余裕がない』

『ひとりめ妊娠中はお腹が張りやすかったから、「早く誰か降りて、席が空くといいな」って思ってた。ふたりめ妊娠中は、座ると上の子がうるさくなるから立っていたかった。席をゆずられるとグズる上の子をあやすので、くたびれ果てていたなぁ』

ゆずってもらえるのはありがたいけれど、本音でいえばありがたくない。「状況を考えた上で声かけしてほしい」と思うのは、ずうずうしいでしょうか?
とはいえ「ゆずってもらえなくて当然」と考えているママがほとんどという中で、声をかけてくれるのは本当にありがたいこと。ゆずっていただくにせよお断りするにせよ、感謝の気持ちは忘れないようにしたいものですね。

文・鈴木麻子 編集・しのむ

関連記事

お金をかけずに子連れでレジャーを楽しむ!年パスや旅行積立活用法
子どもがいると土日のレジャーや長期休みの旅行などを考える機会も多いですよね。子連れでも楽しめて、なるべくお得にレジャーを楽しむには、「年パスを買ったり、旅行積立を利用するのがオススメ」というの...
ベビーカーは電車やバスにどうやって乗せるべき?ママたちにできる「工夫」とは
子どもとのお出かけをするときに、ベビーカーがあると便利ですよね。寝てしまった子どもを乗せたり、つい多くなる荷物を載せたりと、お出かけには必須だという人もいるでしょう。しかし電車やバスなどの公共交通...
育児って思ったよりも〇〇だった……! 子どもが生まれて初めてわかったこと
子どもが生まれると、子どもがいなかった頃の生活から一変。子どもと過ごす時間の中で、子どものこと、お世話に関すること、そして自分やパートナーの新たな一面など、子どもができて初めて気付くことってたくさ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
妊婦や子連れの時電車で席を譲られないとどういう気持ちになった?