いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

あなたはやっていませんか?ママ友との付き合いで気をつけたい「嫌われる言動」とは

ママ友 嫌われる

学校や園に通っていると切っても切り離せない「ママ友問題」。なかには仲良しになり過ぎて、ひどい言葉を言われてしまったり、苦手な行動を取られたりして、つらい思されたママもいるかもしれません。しかし自分自身は相手が不快になるような行動を取っていませんか? ママスタコミュニティで見つけたママ友が嫌いになった言葉から自分の言動を振り返ってみましょう。

ママ友から言われて一瞬で嫌いになった一言シリーズ

ランチでの会話編

『飲食店でテーブルを凄い散らかしながら食べていて「結構酷いから片付けたら?」って言ったら 「それは店員の仕事でしょ!」って言われた時に何か感覚が違う人だなって思った』

飲食店のテーブルを片付けるのは定員の仕事であることは間違いないですが、常識の範囲を超えて汚してしまった時は少しでも片付けることがマナーですよね。相手への配慮がない言動が、嫌いになるキッカケになったママもいるのではないでしょうか。

子どものケンカ編

『ママ友の子が我が子に意地悪をして、担任と子ども達が話し合いママ友の子が謝って、我が子が許して終わった話しに、うちの子は悪くないと、激怒で電話がきた。本当にこんな事するんだとびっくりした。』

激怒している時点でまともな話し合いになりませんよね。納得がいかず、詳しく聞きたい場合も気を静めて対処して欲しいですね。

ながらスマホ編

『幼稚園の送迎で、そのママがスマホいじってる時におはようと挨拶したら顔も上げず、「はーい」って言われたとき』

顔を見ずに挨拶されて気分が良い人はいませんよね。家ではスマホに夢中になり、会話がおざなりになる事もあるかもしれませんが、挨拶をされた時にはしっかり答えることは守りたいです。スマホに気を取られてしまうことが多いかも知れませんが気をつけましょう。

相手に悪気はないけどイラッとくる一言シリーズ

日常会話編

『「ええ! 知らなかった! そおなの!」ってやたら人の話に大げさに同調する。数分前に話していた事なのに、「ええ! 知らなかった! そおなの!」って。要するに聞いてない。同調すればいいと思っていて自分がない。心の奥で「そうなの星人」って呼んでいます。』

大げさに話しているママに悪気は無いでしょう。しかし、相手からするとどんな会話にも同じようなリアクションをされると不快に思うママもいます。

『私だ。許してやってコミュ障なの。』

『私もこれ少しやってる……。気をつけよう!』

ママスタコミュニティの中でも反省するママも見受けられました。そうなの星人は要注意です。

旦那のママ友編

『うちの旦那のこと、あだ名だけど呼び捨て。例えば、たかしなら「たか」とか。なんだかなぁ。いらっとする』

この一言はうまく注意できないママも多いはず。いくら仲が良いとはいえ、必要以上に親しい言葉で話されるのはママにとって嫌だと思います。ママ友が嫌がっていないか今一度思い返してみましょう。

財産関係に踏み込む一言シリーズ

新居に引越し編

『家の話になった時に、◯◯の家は大きいの? ◯◯の家は持ち家? 小さいの? とか、家の大きさについて聞いてきたから、変だなと思った。家の大きさを気にする人なのだなと。』

『マンション購入したら何階? 一括? ローン? とか聞いてきた人』

『マイホームの話しになったら、◯◯さんの家は大きいの? 高そう? とか、なんか格差の話をした時』

ママスタコミュニティの中でも多かった意見の一つが財産関係に踏み込む一言でした。金額から格付けしようとする発言にはママ友として一歩引いてしまいますよね。お金の話題に敏感なママには、興味本位で突っ走らず、自分の立場に置き換えて考え直して見ましょう。

日々の積み重ねが分れ目

『人を嫌いになるって日々の積み重ねだね。積もり積もって「あっ、私はこの人と合わない」ってなる』

ママ友 嫌われる

衝撃の一言でママ友と疎遠になる事もありますが、日々の言動や行動が積み重なり、距離が離れていくことが実際には多いのではないでしょうか。もし自分自身で反省すべき言動があれば、素直に謝ることが大事です。ママ友はママだけの問題ではなく子どもにも影響する関係です。「親しき仲にも礼儀あり」相手の気持ちを考えることを忘れずにいたいですね。

文・編集部 イラスト・マメ美

関連記事

気づけばまわりは仲よしグループ!ママ友の輪に入れない……。その時ママにできることとは
ママスタでもよく話題になる、ママ友のこと。ママスタコミュニティを見ていると「ママ友づきあいは面倒くさい」「それならいっそひとりぼっちのほうが気楽!」という意見が多いようです。とはいえつねに”ぽ...
ママ友トラブルが心配……ルールを守らない子を親の前で注意するべき?ママたちの答えは
子どもがお友だちと遊んでいるときにルールを守らなかったら、ママは親として注意して仲良く遊べるように教えていきたいものです。でも自分の子どもではなく、よその子どもがルールを守らなかったら? さらにそ...
「ママ友同士のグループLINE」が楽しくない!?ママたちの本音と対応策は?
子どもが保育園や幼稚園、学校に通いはじめると、ママ友同士の連絡にLINEを活用しているママも多いのではないでしょうか。ママ友と2人でやりとりする個別LINEのほかに、クラス全員や仲良しグループのよ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ママ友を嫌いになった、苦手になった一言ってある?