いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

子どもがもらしそうなピンチにトイレが大行列! 順番を譲ってもらったことはある?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

子どもを連れての長時間ドライブでは、ママは道中のさまざまなトラブルを想定しておく心構えが必要になりますよね。高速道路ではすぐにはトイレに行けないという問題もそのひとつ。特におむつを卒業したばかりのような子ならば、早めにサービスエリアに入りトイレに連れて行くなど、ママがタイミングをみて気を配らなくてはいけません。

ママスタコミュニティにも、ドライブ中に起きたこんなトラブルが寄せられていました。

『ドライブ中に子どものお腹の調子が悪くなり、もれそうと言いだしました。しかしようやく着いた高速のサービスエリアではトイレが混んでいて大行列! 譲ってくださいとお願いしたのに……』

このママさんによると、結局このときトイレの順番を譲ってもらうことはできなかったそう。子どもはがまんできずにもらしてしまい、その後始末やお着替えなどで大変な思いをしたとのことでした。
高速道路のサービスエリアなど、人が多く集まる場所ではトイレが混雑して行列になりがちです。あなたならこんなときどうしますか?

譲ってあげた、譲ってもらった……。困ったときはおたがいさまというママの声

子どもがもらしてしまって大変な思いをしたママ。それに対して「自分なら譲ってあげるよ」と励ます声が寄せられていました。

『私なら、もしトイレで小さい子とかが後ろにいたら先に行ってもらうよー』

『「もれるーもれるー」っておっきな声でわめいてる子がいて、お母さんに「我慢して」って怒られてるしかわいそうだったから譲った。周りもみんな「どーぞ」って譲ってなんとかセーフだったよー』

『体調不良で緊急なら、子どもだけじゃなく大人相手でも譲る』

また、実際に「譲ってもらった」という経験をもつママからの声も。子どものトイレをめぐって、出会った人のあたたかさを感じるような経験をしたママもたくさんいるようです。

『私はテーマパークでだけど、同じ状況で何にも言ってないのに察してくれた人たちが譲ってくれた。ありがたかったよ。将来、逆の立場になったら絶対に譲ろうと思う』

『娘とトイレ並んでたら、素敵なマダムが「先に行く?」って優しく声をかけてくれた。まだ大丈夫だったから、「大丈夫です、ありがとうございます。」って言ってお気持ちだけいただいたけど、ホントにありがたかったなぁ』

『お祭りを見に行ったとき、近くのコンビニのトイレに並んだけどいっぱいだった。子どもが足バタバタさせて、「もれる」って叫んでたら、ちょうどトイレが空いて。いちばん前に並んでた若いギャルの子が「僕、先に行っといで! いいよね?」って周りの人にも聞いてくれた。あの時のギャルちゃん。ありがとう。冷たい人ばかりじゃないよ。私はあのとき本当、助かったよ』

『今日、うちの4歳の子どもが「もれそう……」と言ってたら心優しい方が「お子さん先にどうぞ」と譲ってくれ、気持ちがほっこりして帰宅したとこだった』

『昨日、回転すし店で娘にトイレ譲ろうとしてくれていた女性の方、ありがとうございます。とてもいい人だったー』

申し訳ないが譲れないという声も。そんなママたちの事情とは

一方で、譲ってあげたい気持ちはあるけれど状況によってはできないというママからのコメントも寄せられていました。

『自分も子どもの付き添いで並んでたんだとしたら、他人の子と交代してあげて最後尾に並び直すのはちょっと無理』

『譲ってあげたいのはやまやまだけど、その子を入れると後ろに並んでる人に迷惑かけるから難しいよね。並んでるのが私ひとりだったなら絶対譲るけど』

『自分とそのお子さんだけしか待っていない状況なら譲る。他にもたくさん並んでいる人がいたなら、自分が先頭だったとしても後ろに並んでいる人たちの順番も遅れるわけだから申し訳ないけど譲れない』

『大人は涼しい顔して並んでいるが、もれそうな人も中にはいるはず。私もその一人です』

もしもれそうになっている子と交代すると自分が最後尾になってしまいますし、入れてあげるとなると後に並んでいる人たちを余計に待たせることになります。譲ってあげることで他の人に迷惑をかけることになるのでためらってしまうというコメントが見られました。

また、譲ってほしいママのお願いの仕方によっては、周囲に不快感を与えてしまうそうです。緊急事態ならば譲りあいはやむを得ないと考えているママは多いようですが、その場合にも感謝の気持ちは忘れないようにしたいもの。お互いが気持ちよく利用できるような心づかいが大切だとのことでした。

『ずんずん人抜かしてトイレ入ってった親子いたけど。うーん。なんだかなぁ。子どものことだし仕方ないといえば仕方ないんだけど、しっくり来ない感もある』

『子どもが「もれそう!」とお母さんに連呼してたので、みんなで譲ってあげたけどお礼も言わない。後ろの人が「お礼くらいしろ!」って言ったら「譲ってくださいなんてこちらから言ってません」とキレ気味に言われた。それからは絶対に譲りません』

『すごい並んでてずっと待ってたらもれそうになった。そんなときに「子どもいるんで~」って言いながら横入りしてく子連れの団体が来て蹴り倒したくなったわ』

『それぞれみんな事情がある。「当然譲ってくれるわよね?」みたいな感じで来られたら無視するよ。私だってトイレにいきたいから、行列に並んでるんだし』

緊急のおもらし、どうしたら防げる? ママたちの対策は

混雑したトイレで間に合わず、子どもがもらしてしまったママさん。ではどうすればよかったのでしょう? それについては事前に準備しておくというアドバイスがいくつか寄せられていました。特に多かったのが携帯用トイレの購入をおすすめするというコメントです。

『高速乗るときは渋滞のこと考えたりして、オムツ卒業しててもその時だけはかせとくとか、携帯トイレを用意してると安心よ』

『100円ショップで買った携帯トイレをいつも車にのせてる。男の子ならペットボトルでも対応できるし。子どもを連れての移動はもらさない対策は必要』

『腸が過敏な体質でいつトイレに行きたくなるかわからないので、車にトイレ積んで出かけてます。携帯用トイレあると本当に便利ですよ』

『非常用の簡易トイレ三回分のやつ車に置いてる。大人でも渋滞などで間に合わない時もあるかもしれないしさ』

持ち運びできるトイレはアウトドアグッズや防災用品として売られているそう。また1回分ずつ使い捨てできる簡易用のものもあるそうで、手軽に購入できそうですね。

さらには混雑している女子トイレを避けて、男子トイレをおすすめするという声もありました。もし女性の方に長い待ち行列ができていても、男性用は全く待たずに済むということがよくあるそうです。

『私は子どもがもれそうなときはダンナに男子トイレに連れて行ってもらうよ。男の方が空いてるよ』

『男子トイレに連れて行ってもらうとか、多目的トイレが空いてれば借りてもよかったと思うけどな』

高速道路の人気サービスエリアでは大型バスが押し寄せて、一気に乗客が降りてくることがあるようです。そのためトイレに人が集中して大行列になることは珍しくないのだそう。そんなとき、もらしそうな子どもに焦ってしまうような事態は避けたいものです。ママは万が一のピンチにどうするかをあらかじめ考えておくといいかもしれませんね。快適なお出かけのため、トピックに寄せられた声をぜひ参考にしてみてください!

文・井伊テレ子 編集・山内ウェンディ

井伊テレ子の記事一覧ページ

関連記事

男子トイレにひとりで行きたがる年頃の息子……一緒に入れないママができることは?
年長になる息子は、最近出先で女子トイレに一緒に入りたがらなくなりました。けれど、女の私が一緒に男子トイレに入ることもできず、多目的トイレが空いていればそこに一緒に入りますが、そこはあくまでもその設備を...
「トイレが怖い」という子ども。進まないトイトレ、先輩ママが実践した解決策は?
「夏の間に」「幼稚園入園までに」など、トイレトレーニングをスタートするタイミングは人それぞれ。でも実際に始めてみると「子どもがトイレに行きたがらない」ということありますよね。ママスタコミュニテ...
言葉が遅い子どものトイレトレーニング。進め方のコツはあるの?
夏はトイレトレーニングを始めるいい季節。なんとなくトイレを知らせてくれる、自分でトイレに座りたがるなどの子どもの様子を見て、スタートするママもいると思います。そんな中ママスタには、トイレトレー...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
今日SAでトイレが混んでいて大行列、子供が漏れそうで譲って下さいと