子どもを預けられず、毎日ほぼ一人で頑張るママの”ストレス解消法”とは
子どもが生まれてからというもの、旦那さんの帰りが遅かったり、周りに頼れる人がいなかったりと、毎日一人でがんばっているママもいると思います。保育園や幼稚園に通い出すまでの間は、子どもが危険を認識できないこともあり、家でも外でもママは子どもから目が離せませんよね。
ママスタコミュニティに寄せられたコメントに、そんな幼い子どもと四六時中一緒にいるママが疲れを感じて、頭痛や肩こりにも悩まされているという声もありました。誰にも預けられない環境で、知らない間にストレスも溜まっているようです。そこで、子どもとずっと一緒にいるママたちのストレス解消法を探ってみました。
とにかく休息を!子どもと一緒に休む
頭痛や肩こりなど、体にまで不調のサインが出ていたら疲れている証拠です。まずは子どもと一緒に、眠れるときには寝てしまいましょう。
『子どもと一緒に昼寝』
『体を休めるだけでも全然違いますよ。
私は、遊ぶより休むですね』
家でできる簡単なストレッチをする
頭痛や肩こりなど、不調を感じたら体を動かすとよくなったという声も。マッサージなどに行く時間や暇もない場合は、少しでもいいから体を動かすといいですね。
『私も酷い頭痛に悩まされた! 今まで感じた事ない激痛。
首と肩、肩甲骨の運動。回したりマッサージしたり毎日したらマシになった』
『ストレッチ。コリの解消にもなるし、リラックスしてストレス解消にもなる』
車で出かける
もし車があって運転ができるなら、ドライブに出かけるというママもいましたよ。車内なら個室なので一人気分を味わえる上に、子どももいつもと違う雰囲気で車内で静かにしてくれることも。もし泣いていても運転に集中しているので泣き声も気にならないようです。
『私はイオンやアウトレットで買い物したりして発散。
あとは車で遠くに行く。運転中は泣こうが面倒見れないから1人気分味わってる』
『私は子ども連れて気の向くままドライブ行く。日帰りでだけどね。
その土地の美味しい物とか食べて、運転中目についた所にフラフラ立ち寄ったりしながらとにかく楽しむ! 自分へのご褒美にちょっと服買ったり、甘い物食べたり……帰る頃には悩み忘れてます。単純なので』
『隣の県へ行く(日帰り)。
とにかく高速ドライブで車内カラオケが一番(笑)』
一時保育を使ってママの一人時間を作る
ストレスが溜まっているときには、近くにある保育園や施設などで一時利用ができるか確認してみましょう。今まで一度も預けたことがなく、子どもが大泣きするかも……といった心配もあるかもしれませんが、そこにはプロの保育士さんがいるから安心です。数時間でも預かってもらえれば、ママの気分が変わるかもしれませんよ。
『うちの旦那も主の旦那みたいに深夜帰りだったけど、1番は子どもと離れる事だと思う。一時保育でも預けて、1人で出掛けてゆっくり買い物とかしたら、リフレッシュして我が子が可愛くみえるよ』
『託児所や保育園の一時保育利用してみたら?
数時間でもリフレッシュしたら随分と違うと思うよ』
『子どもと常に一緒にいるから、ストレスになるんだよね。
一時保育はない? 一人の時間って大切だよね』
『保育園の一時預かり利用して美容院行ったり、映画観に行ったりしたら?』
『託児所なんかも利用してみたらどうかな?
役所で何でも教えてもらえるし利用してみたらいいよ』
休みの日には、頼めるのであれば旦那さんにもお願いしてママ一人の時間を作るといいですね。
『旦那さんの休みの日に子ども預けて一人で買い物に行くとか。
1時間だけとかでも、だいぶ気分が違ったよ』
子どもと一緒に入れる場所へ行く
一時利用などが近くになく、誰かに子どもを預けることもなかなかできない場合は、子どもと一緒に入りやすいところへ行くのも手です。そのとき、ママ自身が楽しむことが大切なようですよ。
『キッズカフェいいよ』
『キッズルームのあるカラオケでおもちゃ持ち込んで、音量小さめでほぼ1人カラオケ。子どもが歌いたがったら子どものリクエスト曲いれるけど』
『子どもを連れてカラオケ』
『子どもと一緒にカラオケとボーリング』
家にこもるより外へ出る
子連れのお出かけは荷物も多かったり、出かけた場所によっては子どもが騒がないように気を遣ったりと何かと大変。できれば家にこもりたい……そんなママもいるかもしれませんが、家にいると子どももママも気持ちが晴れず、結局子どもに怒り続けてしまうなんてことにもなりかねませんよね。子どもが騒いでもいい公園で思いっきり遊ばせると、実はママの気分も晴れていた、という声もありましたよ。
『私はとにかく公園で子どもと遊ぶ。外の空気吸うだけで全然違う。
外の空気吸うのだけでも違うと思うよ!』
『大きな公園に行って、芝生広場でボールとってこーいゲーム』
『大きめの広い公園に放牧できたらいいのだけどねぇ。
そしたらそんなに気を張り詰めなくても走ってこーいってできるのに』
『時期的には釣りやキャンプもする』
子どもが何かに夢中になっている間に自分も楽しむ
子どもがシールや粘土遊びなどに夢中になっている時間に、自分は好きなことをしているというママもいましたよ。一緒にいる時間に、子どもとは別のことをできるのなら、ママの満足度も高いかもしれませんね。
『家だと子どもに粘土を渡して、自分は手芸したり読書したり、それぞれ1人タイムを設ける』
『夕方早めの時間から子どもと一緒にお風呂で長い時間遊ぶ』
お風呂好きなママなら、子どもと遊びながらゆっくり入れたら気分も変わりますね。くれぐれも、子どもがのぼせないようにご注意くださいね。
気の合う友達と話す
女性は話すことでストレス発散できるという方も多いですよね。もし話しやすいママがいたら、思い切って誘ってみては? 家でも、キッズカフェでも、子連れでゆっくりできる場所で思いっきり話せたら、ストレスも発散できそうです。
『家も一歳で、預けられない。
ママ友はいる? 私はママ友とお子さん家に呼んで遊んで、お茶するとスッキリ。
あとは、ママ友と一緒にお散歩』
『ママ友も一人しかいないから、二ヶ月に一回位しか会えないけど、お互いに、聞いてよ~と話してるよ』
『三ヶ月に一回子どもたちも連れて早い時間に友達たちと飲みに行く』
『食材いっぱい買い込んで友達呼んでホームパーティー』
子どもが寝てからの一人時間を満喫する
日中子どもとの時間を優先して過ごし、子どもが寝てから、自分の一人時間を楽しむというママの声もありました。音楽を聴く、趣味に没頭する、漫画を読む、映画を見るなどなど、好きなことを思う存分できる時間はストレス発散になりますよね。
『子どもが寝て旦那が帰ってくるまでの間、自分の趣味に没頭する。
イヤホンで音楽聴きまくる』
『子ども寝てから趣味に没頭。
あとはその時間を利用してストレッチ』
『漫画読んだりゲームしたりかな。特にストレス解消しようとは思ってないけど。好きなことをしてるだけだよ』
『たまには子どもたちが寝静まった後、家事サボってお菓子広げて映画見て泣く』
ママたちの上手なストレス発散方法をご紹介しました。ストレスを溜めないママたちは、自分だけの時間を作ったり、自分の好きなことしたり日常の中で工夫しているのですね。
毎日気づかないうちにがんばりすぎているママも、疲れを溜めすぎると自分の体調不良に悩むだけでなく、気分まで落ち込んでしまいます。疲れたときは、ぜひこちらを参考にしてみてくださいね。